自分のお気に入りのウイスキーを見つけよう! 愛好家なら知っておきたい「オフィシャルボトル」「ボトラーズボトル」の違い

食・料理

公開日:2017/12/11

 2017年12月11日(月)、国内累計発行部数4万部を突破する人気書籍「~は楽しい!」シリーズの3作目『ウイスキーは楽しい!』が発売された。

 イラストを交えた解説が分かりやすいと大人気の実用書「~は楽しい!」シリーズ。第3弾のウイスキー特集には、意外と分からないウイスキーの選び方から、テイスティング、料理の合わせ方などウイスキーの楽しみ方が全てが詰まっている。

img02

 「序章:ウィスキー年表」では、複数の地域で発展したウイスキーの歴史を紹介していく。1644年にスコットランドで初めて酒税が導入されたことや、1820年にアメリカでウイスキー精製のために木炭で濾過する技術が開発されたことなど、今となっては常識や伝統となった歴史が登場。他にも“ウイスキー賛歌”を奏でた大詩人のロバート・バーンズの誕生や、日本初の蒸留所建立などが分かりやすく年表にまとめられている。

advertisement
img03

img04

 さらに同書では、ウイスキーのボトリング(瓶詰め)をかわいいイラストと共に紹介。「加水はなぜ必要?」といった素朴な疑問から、「オフィシャルボトルVSボトラーズボトル」など、ウイスキー愛好家なら知っておきたい情報も満載だ。

img05

 さらに、“ウイスキーのジャングル”で迷わないためのフレーバーマップや、フレーバーホイールも掲載。細分化したウイスキーの中から自分のお気に入りのフレーバーを見つけてみてはいかが?

img06

序章:ウィスキーの種類、ウィスキー年表等
第1章:「ウイスキーを製造する」原料、樽の種類、ブレンディング(調合)等
第2章:「ウイスキーを味わう」グラスの選び方、テイスティングの3ステップ、ウイスキーのフレーバー等
第3章:「ウイスキーを買う」ウイスキーラベルの読み方、栓の役割等
第4章:「食材と合わせる」ディナーとウイスキー、ウイスキーに合う郷土料理等
第5章:「バー&カクテル」水割り、ウイスキーベースのカクテル等
第6章:「ウイスキー産地を巡る」スコットランド~日本まで世界約20カ国を紹介

ミカエル・ギド
フランス、ブルゴーニュ地方出身。ワインの名産地、コート・ド・ボーヌ地区、ニュイ・サン・ジョルジュ地区のすぐ側で育ち、ワインバーやカーヴに足繁く通う。その後、パリに上京し広告代理店に入社。ここで、数多くのシャンパーニュ、スピリッツ・メーカーと関わるようになり、様々なお酒を味わい、知識を深めていった。この時の経験を広く分かち合うために、2012年に「ForGeorge.com」を立ち上げる。このサイトは愛好家同士が出会い、情報を共有する場であり、好奇心を掻き立てる新たな発見を提供する場でもある。特にウイスキーに対する飽くなき情熱が随所に散りばめられている。「アルコールの世界」というニュースレターも定期的に発行し、一部の通にしかわからないと思われがちなウイスキーの魅力をより多くの人に伝えるために、積極的に活動している。

※掲載内容は変更になる場合があります。