「MUSIC FAIR」で初のアニソン特集!「これは見るしかない!」とファンから興奮の声
更新日:2018/5/28

新世紀エヴァンゲリオン (14) (カドカワコミックス・エース)
- 著:
- 貞本 義行
- その他:
- カラー
- 出版社:
- KADOKAWA/角川書店
- 発売日:
- 2014/11/26
2018年6月9日(土)に放送される「MUSIC FAIR」で、番組初のアニメソング特集が組まれることが明らかに。高橋洋子や水樹奈々らが集結するとあって、「出演者が豪華すぎる」「これは見るしかないだろう!」とアニメファンから興奮の声が上がっている。
同番組は、フジテレビで1964年に始まった音楽番組。長寿番組としてその時代を代表するさまざまなアーティストを取り上げてきたが、アニソンに焦点を当てるのは今回が初めてとなる。番組に登場するのは、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングテーマ「残酷な天使のテーゼ」で有名な高橋洋子や、水樹奈々、宮野真守、三森すずこなど。さらにアニメ「ドラゴンボール超」のオープニング「限界突破×サバイバー」を歌う演歌歌手・氷川きよしも登場し、懐かしのアニソンから最新のアニソンまでを網羅していく。
高橋、宮野、三森の3人は同番組初出演となり、今回は水樹と宮野のスペシャルコラボや出演者全員による「魂のルフラン」が披露される予定。アニメファンからは「こんな豪華メンバーで『魂のルフラン』って本当に!?」「人選がストライク過ぎてまさに私のための番組」「リアルタイムに爆音で見ながら高画質録画しなきゃ…!」「この番組でこんなにアニソン好きが盛り上がれる日が来るとは!」と、驚きと歓喜の声が続出している。
どんな曲で番組を盛り上げてくれるのか、放送を期待して待っていよう。
この記事で紹介した書籍ほか

新世紀エヴァンゲリオン (14) (カドカワコミックス・エース)
- 著:
- 貞本 義行
- その他:
- カラー
- 出版社:
- KADOKAWA/角川書店
- 発売日:
- 2014/11/26
- ISBN:
- 9784041019320
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
現代人とそっくり! 文藝春秋創設者・菊池寛が、100年前のスペイン風邪流行下に感じていたこと
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
ニュース
第164回芥川賞は宇佐見りん『推し、燃ゆ』、直木賞は西條奈加『心淋し川』に決定!
-
インタビュー・対談
【2021年本屋大賞にノミネート!】「町の図書室」で『ぐりとぐら』を薦められて…!『木曜日にはココアを』の青山美智子さんが贈る最新お仕事小説が、私たちの心の疲れをほぐす!【前編】
-
レビュー
現代人とそっくり! 文藝春秋創設者・菊池寛が、100年前のスペイン風邪流行下に感じていたこと
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク