『銀魂』完結…ならず! 最終回の展開にツッコミと歓喜の声「最後の最後まで空知先生らしくて最高」
公開日:2018/9/18
2018年9月15日(土)発売の『週刊少年ジャンプ』42号に、『銀魂』の最終回が掲載された。驚きの結末に、「そんなことだろうと思ったよ!」「どこまでも型破りだな空知先生…!」とツッコミの声が続出している。
2003年から連載されていた同作は、『ジャンプ』38号の時点で最終回まで残り5話となることが明らかに。ファンからは「終わってほしくない!」「嘘だと言ってくれ」「お別れなんて嫌だ」と連載終了を惜しむ声が相次ぎ、最終回のニュースは朝の情報番組「ZIP!」で取り上げられるほど話題に。約15年も続いた『ジャンプ』の看板漫画とあって、ファンや『ジャンプ』読者に留まらずネット上でかなりの話題となった。
最終回はセンターカラーで掲載され、見開きのカラーイラストでは銀時をはじめとする万事屋一行とお馴染みのキャラたちの後ろ姿が。本編も満を持したフィナーレのような雰囲気でスタートしている。
しかし、本編のラストシーンで衝撃の事実が発覚。最終回の延長戦にあたるエピソード「最終回の向こう側」が、2018年12月発売の『ジャンプGIGA』に掲載されることが発表された。最後のページには作者である空知英秋からの直筆コメントが掲載され、「銀魂は今週をもってジャンプを去りますが全然終わってません」「ゴリラから5回で話をまとめるのはゴリラには無理でした」と告白。最終回にまつわる裏話と共に、『ジャンプGIGA』の告知と『ジャンプ』読者に対する感謝の気持ちを述べている。
最終回を見届けた読者は、「最後の最後まで空知先生らしくて最高だな」「思わず新八並みのツッコミを入れてしまったwww」「ギャグマンガとして100点満点の最終回」と大爆笑。「GIGAも買わなきゃ!」「最後の最後の最後までついて行きます」と、最終章に対する期待の声も上がった。
『ジャンプ』同号からは、「最終回記念大総選挙」と題したキャラクター人気投票も開催。投票結果は『ジャンプGIGA』で発表されるので、本編と合わせて要チェックだ。
この記事で紹介した書籍ほか

銀魂―ぎんたま― 74 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 空知 英秋
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2018/08/03
- ISBN:
- 9784088815374
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
高校の入学式で大失態!? 思い切って隣の男子に声をかける主人公・柚子子(ゆずこ)だったが……/チェス喫茶フィアンケットの迷局集②
白泉社
離島移住マンガ『髪を切りに来ました。』3巻発売! あたたかいストーリーに「心洗われるなぁ…」と大きな反響
ポプラ社
“夢の在り処”を模索する舞台は閉店危機の百貨店。2018年本屋大賞ノミネート作品! 村山早紀の『百貨の魔法』が文庫化!
文藝春秋
福山雅治さんも推薦! 自然TV番組ディレクターが伝える“生きものと自然”の神秘
主婦の友社
最近、よく炭酸飲料を飲んでいる人、それはストレスが溜まった体からのサインかも?
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!