10分で1億円を失うことも…日本人カジノエージェントが語る、カジノの恐ろしい裏側
公開日:2018/10/16
『カジノエージェントが見た天国と地獄』が10月10日にポプラ社から発売された。大王製紙元会長の井川意高氏は、「カジノに行くなら、覚悟を決めろ! 面白すぎるから。身を滅ぼすほどに!」と帯でコメント。過去に “カジノ騒動”で世間を騒がせた井川氏も推薦する一冊だ。
また、今年の7月には、統合型リゾート(IR)実施法が成立し、民間事業者がカジノ運営に動き出した。さっそく北海道・大阪・和歌山・長崎の4道府県が誘致のための整備計画を立て始めてはいるが、“ギャンブル依存症”を心配する声もあり、世間の日本のカジノ参入に関しては、賛否両論だ。
今後の日本のカジノの行く末が気になるという人には、世界一のカジノ都市マカオで活躍する日本人エージェント・尾嶋誠史氏が “カジノの裏側と大富豪のリアルな実態”を初めて明かした本書は非常に参考になるだろう。
そもそもカジノとはどんな施設なのか。VIPルームの内部まで細かく実情が綴られている。さらに、「たった10分で1億円を失った大富豪」や「毎年12億円負けて帰るビジネスマン・陳さん」「100億円負けてもカジノに通い続ける香港スター」「カジノで大借金した日本人放蕩息子」などカジノで豪遊する人物像まで公開。カジノの世界で著者がいかに稼ぐことができたのかも赤裸々に語られる。さらに、日本にとって「カジノ」がどれだけ強い武器になるのかも6年間のエージェント経験を踏まえて著者なりに提言する。
運否天賦な人たちを現場の最前線で見てきた尾嶋氏が説く日本のカジノ論を、今こそ読んでみてほしい。
この記事で紹介した書籍ほか

カジノエージェントが見た天国と地獄 (ポプラ新書)
- 著:
- 尾嶋 誠史
- 出版社:
- ポプラ社
- 発売日:
- 2018/10/12
- ISBN:
- 9784591160299
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
-
2
中村倫也、作家デビュー! 『ダ・ヴィンチ』で連載された2年分のエッセイに書き下ろし+本人作のイラスト・ロゴも加えて書籍化決定
-
3
-
4
-
5
目が合っただけでドキドキする…。動揺をごまかすように「これほしい」とハルが指さしたのは…?/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊹
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
現代人とそっくり! 文藝春秋創設者・菊池寛が、100年前のスペイン風邪流行下に感じていたこと
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート