「黒尾なりのバレー愛を感じられてすごく嬉しい」スーツ姿で登場した黒尾鉄朗に感動の声続出/ジャンプ32号『ハイキュー!!』
更新日:2020/7/14
2020年7月13日(月)に、『週刊少年ジャンプ』第32号が発売。巻頭カラー、描き下ろしの「妖怪世代(モンスタージェネレーション)スペシャル座談会ポスター」つきの『ハイキュー!!』第401話では元音駒高校の黒尾鉄朗が意外な姿で登場し、「めちゃくちゃかっこいい大人だ…!」「人とバレーを繋ぐ仕事なんて最高だね」と歓喜の声が相次いでいる。
これまで熾烈な戦いを繰り広げてきた、MSBY ブラックジャッカルとシュヴァイデン アドラーズ。いよいよ試合も終盤に差し掛かったところで、日向翔陽と影山飛雄がネット越しに対峙する。ほんの一瞬の駆け引きで主導権を握った翔陽は、コートの逆サイドにボールをレシーブ。チームメイトのトスを経て木兎光太郎が力強いアタックを決め、この1点でブラックジャッカルの勝利が確定した。
試合を終えた選手たちが健闘をたたえ合う中、翔陽の前にスーツを来た黒尾が登場。日本バレーボール協会競技普及事業部の一員として、翔陽に仕事の話を持ち掛けてくる。黒尾の目的はバレーを利用して儲けることのようで、話を聞いた翔陽が若干引き気味の表情に。しかし黒尾はスポーツという文化について、「金が動いて経済が回って沢山の人が熱狂して元気になって」「こんな至れり尽くせりなものがあるかい」と楽しそうに語った。
選手とは違った形でバレーに関わる黒尾の姿に、読者からも「やっぱり黒尾もバレーの道を選んでたんだね」「スーツが想像以上に似合ってる」「黒尾なりのバレー愛を感じられてすごく嬉しい」と感動の声が後を絶たない。
また、最終回となる次回に向けては、「緊張と寂しさでこの1週間ずっと緊張して待つわ…」「ここまで、ずっと“おもしろい”が右肩上がり。最終回に向けても信頼しかない」「本当なら最終回のすぐあとに五輪でバレーが見られたのか…8年半の連載でここに合わせてくるなんて、なんて計画性だ…」「及川さんの誕生日エンドか!?」とファンたちから声があがっている。
さまざまな選手の人生を描いてきた『ハイキュー!!』だが、次回でいよいよ最終回。どんな結末を迎えるのか最後まで見届けよう。
【ハイキュー!! 2020年7月20日 完結】
— ハイキュー!!.com (@haikyu_com) July 12, 2020
ハイキュー!!は来週7月20日発売の週刊少年ジャンプ33・34合併号で、8年半の連載にピリオドを打ち、最終回を迎えます。
最後まで、前を向き、全力で走り抜けます。皆様もどうか一緒に走り抜けていただけたら幸いです。 pic.twitter.com/Ny1YlFziTW
この記事で紹介した書籍ほか

ハイキュー!! 43 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 古舘 春一
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2020/05/13
- ISBN:
- 9784088822839

ハイキュー!! 42 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 古舘 春一
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2020/03/04
- ISBN:
- 9784088822280

ハイキュー!! 41 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 古舘 春一
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2020/01/04
- ISBN:
- 9784088821771

ハイキュー!! 40 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 古舘 春一
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2019/11/01
- ISBN:
- 9784088821047

ハイキュー!! 39 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 古舘 春一
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2019/09/04
- ISBN:
- 9784088820538
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
文藝春秋
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
白泉社
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
-
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
-
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
-
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!