アニメファンはVOD(動画配信サービス)「Netflix」がおすすめ!人気作品とお得に視聴する方法
更新日:2020/11/10

「動画配信サービス(VOD)」はアニメファンの強い味方で、いつでもどこでも大好きなアニメを楽しむことができます。ただ、数あるVODの中から自分にあったものを見つけるのは難しいかもしれません。初めてVOD入会を検討している人ならなおさらです。
そんな人に選択肢の1つとしておすすめしたいのが「Netflix」です!圧倒的な操作性が特長で快適なアニメライフを送れること間違いなし!
そのほか、映画やドラマの質の高さなどアニメ以外にも優れたポイントがいくつもあります。今回はNetflixにはどんなサービスがあり、どんな人におススメなのか、メリット・デメリットを紹介しながら徹底解説します!
Netflixは機能性抜群で「気の利く」VOD(動画配信サービス)
Netflixは世界的に圧倒的なシェアを誇るVODで有料会員総数は2020年4月時点で1億8286万人とされています。そんなNetflixの特徴と言えば、オリジナル映画・ドラマの充実でしょう。「全裸監督」などは多くの人が耳にしたことがあるのではないでしょうか。一方で「アニメの視聴には適していないのでは?」と思う人もいるでしょう。確かにアニメ作品数自体はU-NEXTなどに比べると劣っているとされています。
さらに、Netflixはもう一つ大きな特徴があります。それは「機能性の高さ」です。視聴時のストレスの少なさや利便性においてはVOD業界でもトップクラスと言えるかもしれません。以下ではアニメ好きにNetflixをおすすめする理由について詳しく触れていきます!
アニメ好きにNetflixがおすすめの2つの理由

アニメ好きにおすすめする上でのNetflixの長所は、「追加課金がない」ことと「操作性」が優れていることです。一般的にアニメ好きにはU-NEXTやd-アニメストアがすすめられたりしますが、Netflixならではのメリットもあるのです。
Netflix×アニメがおすすめの理由1:すべてのコンテンツが追加課金なしで見放題
Netflixは入会さえすれば、すべてのコンテンツが見放題です。他のVODだと入会してからも、一部コンテンツのレンタルや購入で出費がかさむリスクがありますが、その点Netflixは優秀です。
しかしながら、アニメの配信本数についてはU-NEXTやd-アニメストアなどに比べるとあまり多くないと言われています(実際の本数は公式で非公開)。人気作や話題作はきちんと収録されていますが、少なくともコアな作品が観たい人には向いていません。以上のことを考慮すると、アニメだけでなく映画やドラマを観たいという人には適したサービスだと思われます。
こんなアニメ好きな人におすすめ!
・人気のアニメ作品が観たい
・追加料金を払いたくない
・アニメだけでなく映画やドラマも好き
アニメ作品の総数は多くないが、有名どころはしっかりと抑えているというイメージですね。実際の収録作品については後の章で解説します!
Netflix×アニメがおすすめの理由2:ノーストレスで使い心地抜群の機能
Netflixをアニメ好きにおすすめできる理由は、視聴がサクサクと快適になる機能を持っているからです。具体的な機能について以下にまとめてみました!
■アニメ好きにおすすめのNetflixの視聴機能
機能名 | 内容 |
---|---|
レコメンド機能 | おすすめの番組を適切に提案してくれる |
ダウンロード機能 | 最大100本の作品をダウンロードできる |
どちらも快適な視聴には欠かせない機能ですね。正直、Netflixは料金が他のVODに比べて、若干割高だと言われることもありますが、その分パフォーマンスは抜群です。それではそれぞれの機能の詳細を解説していきます。
ノーストレスで使い心地抜群なNetflixのおすすめ機能1:レコメンド機能
VOD全般に言えることですが、作品数が豊富であればあるほど利用者は観る作品を決めるのに時間と手間がかかります。あらかじめ観る作品が決まっていれば良いのですが、「面白そうな作品が簡単に見つかればいいのに…」と感じる人もいるでしょう。そんな手間を解消してくれるのが「レコメンド機能」なのです。
■Netflixのレコメンド機能詳細
・利用者のプロフィール、視聴履歴、再生するデバイス、視聴時間、好みのジャンルやカテゴリーなどのデータを収集
・作品の出演者や公開年などの作品に関する情報を収集
・収集したデータをもとに、利用者が観たいと思われる作品を提案
自分で探さずとも興味の強い作品を提案してくれるのは嬉しいですね!「実際のところ、レコメンドの精度はどうなの?」と思われるかもしれませんが、実はNetflixで視聴されている動画の80%以上は、レコメンド機能を介して選択されているというデータがあるのです!かなり高い確率で望んだ作品に出合えていることがわかりますね。
■こんなアニメ好きな人におすすめ!
・作品探しの時間と手間を省きたい人
・仕事や勉強で時間がない人
・観たい作品が曖昧な方
上記に該当する人は、Netflixが向いている可能性があります。快適な視聴を手助けしてくれることでしょう。
※公式サイト:「Netflixのレコメンド機能のご利用方法」
ノーストレスで使い心地抜群なNetflixのおすすめ機能2:ダウンロード機能
Netflixをアニメ好きにおすすめするもう1つの理由がダウンロード機能です。一度ダウンロードしてしまえば、ネット環境がない時でもオフライン再生できます。データ通信料も気にしなくて良いので、非常に便利ですね!
■Netflixのダウンロード機能の注意点
・1つのデバイスで最大100本という上限がある
・視聴期限がある(作品によってダウンロード後7日間あるいは再生後48時間以内の2パターン)
・保存できる端末数はプランによって異なる(ベーシックは1台、スタンダードは2台、プレミアムは4台)
・ダウンロードアイコンがない作品はダウンロード不可
全ての作品をダウンロードできるわけではありません。ご注意ください。
■こんなアニメ好きな人におすすめ!
・旅行先でもアニメが観たい
・出張中にアニメが観たい
・飛行機や地下鉄でもアニメが観たい
※公式サイト:「Netflixで映画やドラマをダウンロードする」
Netflix×アニメがおすすめの理由3:工夫次第で安くなる料金・プラン
Netflixの月額はAmazonプライム・ビデオなど、他のVODに比べて少し高いです。しかし、実は適切なプランを選べば余計な出費は抑えられます。まずは3種類の料金プランを紹介します。
■Netflixの料金プラン
ベーシックプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
月額 | 800円 | 1200円 | 1800円 |
画質 | SD | HD | 4K |
同時接続数 | 1ストリーミング | 2ストリーミング | 4ストリーミング |
上記の様にベーシック、スタンダード、プレミアムの順に画質が良くなっていき、同時に接続できるデバイス数も増えていきます。つまり、画質と同時接続数にこだわりがなければベーシックプランでも快適に視聴することができるのです。
例えば、一人でスマホでアニメを観る人であれば、ベーシックプランで十分でしょう。家族が同時に違う部屋で違う番組を観たり、大画面TVで観る場合に初めてスタンダードプランやプレミアムプランを検討すればよいのです。
※公式サイト:「Netflix視聴プラン」
Netflixでおすすめのアニメ作品:10選

Netflixの公式ページやアニメファンの声を参考に、Netflixで観てほしいアニメを10本厳選しました!もちろんランクインしたアニメは全て見放題です。気になるアニメがあったら、Netflix加入の参考にしてみてください!
作品名 | 概要 |
---|---|
ソードアート・オンライン | 仮想現実ゲームに閉じ込められた主人公とその仲間が命をかけて脱出を目指す。ゲーム好き必見のデスゲーム系アニメ。 |
カウボーイビバップ | 2071年の太陽系を舞台に主人公が賞金稼ぎをする。台詞回しや独特の世界観、痛快なアクションシーンが人気。 |
四月は君の嘘 | ピアニストである主人公がヴァイオリニストとの出会い、恋愛、母の死などを経て成長する物語。 |
Steins;Gate シュタインズ・ゲート | ゲームソフトを原作とするタイムリープ系の作品。過去の世界へメールを送ることによってとんでもない事態に陥っていく。 |
鬼滅の刃 | 少年ジャンプが原作の剣劇アニメ。大正時代を舞台に主人公が「鬼」と対峙する。社会現象級の大人気作品。 |
斉木楠雄のΨ難 | 超能力高校生、斉木楠雄が変人の仲間たちのせいで様々な災難に巻き込まれる。少年ジャンプが原作の人気ギャグアニメ。 |
七つの大罪 | 古の世界が舞台。7人の大罪人からなる騎士団【七つの大罪】の戦いを描く。 |
黒子のバスケ | 高校バスケが舞台。キセキの世代と呼ばれる特殊な才能を持った選手たちと主人公の戦いを描く。豪華な声優陣も魅力。 |
僕だけがいない街 | タイムリープ系のサスペンスドラマ。時を遡る能力を持つ主人公が事故や殺人事件と対峙していく。 |
進撃の巨人 | 四方を壁に囲まれた地が舞台。ある日現れた巨人を倒すため主人公達が奮闘する。謎多き世界観が醍醐味。 |
※公式サイト:「アニメ」
絶賛放映中!2020年秋アニメ
2020年の秋アニメはNetflixでも見ることができます。ここでは見放題の作品をまとめました!Netflix内にどんなアニメ作品があるのか、全体的なイメージをつかむための参考にしてください!なおNetflixは会員だけが全作品のラインナップ内容を知ることができますので、下記の表は非会員でも確認できる作品を掲載しています。
■Netflixで見れる2020年秋アニメ
作品名 | ジャンル |
---|---|
呪術廻戦 | ファンタジー、アクション |
魔女の旅々 | ファンタジー |
体操ザムライ | スポーツ |
ひぐらしのなく頃に | ホラー、サスペンス |
100万の命の上に俺は立っている | ファンタジー |
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima | 音楽 |
神様になった日 | 恋愛、ファンタジー |
おそ松さん 第3期 | コメディ、ギャグ |
半妖の夜叉姫 | ファンタジー、アクション |
憂国のモリアーティ | サスペンス |
神達に拾われた男 | ファンタジー |
魔法科高校の劣等生 来訪者編 | ファンタジー | キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 | ファンタジー |
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII | ファンタジー |
魔王城でおやすみ | ファンタジー、コメディ |
コメディ・ギャグ・アクション・サスペンス等々、作品のジャンルは多岐にわたっています。したがって、映画やドラマが強みのNetflixではありますが、放映中の新作アニメも十分に楽しむことができると思われます。絶対に見たい作品がある場合はU-NEXTがおすすめですが、Netflixで今まで見たことのないアニメを見つけることも面白いかもしれません。
※公式サイト:「アニメ」
国内外のドラマや映画も楽しみたい人はNetflixがおすすめ!

「アニメだけでなく、ドラマや映画もたくさんみたい!」方にはNetflixがおすすめです。なぜならばNetflixはオリジナルのドラマシリーズや映画に非常に力を入れているからです。具体的には、2018年にNetflixのコンテンツ予算の増大がニュースになりましたが、1兆円以上のコンテンツ予算のうちの8割以上が映画やオリジナルのドラマシリーズに割り当てられているとのことでした。
VOD業界の中でも抜群にコンテンツ投資額が多く、急速に市場規模を拡大しているサービスなので、入会後のドラマや映画の質には大いに期待してよいでしょう。実際、日本においても話題の作品が増えてきています。以下はその1例です。
■Netflixで見れる話題のオリジナル作品
作品名 | 概要 |
---|---|
愛の不時着 | 大人気韓流ドラマ。韓国の財閥令嬢がパラグライダー中の事故で北朝鮮に不時着。そこで出会った軍人と恋に落ちてしまう。 |
ストレンジャー・シングス | 全世界で視聴されているNetflixの代表的作品の1つ。子供たちが主人公のSFホラー。映画好きは必見の超話題作。 |
サイコだけど大丈夫 | キム・スヒョン主演の韓流ドラマ。切なく辛い人生を歩む保護士とサイコで訳アリな童話作家がお互いの心を癒しあう。 |
全体的に海外の作品が多く、日本人に特化したサービスではないのが若干デメリットに感じるかもしれません。一方、全世界で評価される質の高い作品や日本でも大人気の韓流ドラマが視聴できるのはNetflixの大きなメリットだと言えるでしょう。これらの特徴を考慮すると以下のような人におすすめです!
■こんなアニメ好きな人におすすめ!
・アニメだけでなく映画やドラマも楽しみたい
・海外映画や海外ドラマに興味がある
・Netflixで質の高いオリジナル作品を見てみたい
※公式サイト:NETFLIX公式サイト「NETFLIXオリジナル」
お得にNetflixでアニメを視聴する方法

最後にNetflixに登録するステップを紹介します。ただし、Netflixは他のVODと違い、無料体験期間がありません(2019年を最後に廃止)。そのため、上述した料金プランを適切に選択することが、費用を節約しお得に登録するポイントです。いきなり本登録になりますので、他のVODと比較してから登録することをおすすめします!
▶アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」がおすすめ! 人気配信作品と無料で視聴する方法【動画配信サービス(VOD)】
▶VOD(動画配信サービス)のアニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
▶FODプレミアムがアニメファンにおすすめのVOD(動画視聴サービス)!その理由と登録方法!
▶家族でアニメを見るならVOD(動画配信サービス)はHuluがおすすめ!その理由と無料視聴方法
ステップ1;下記URLにアクセスする(PC、iPhone、iPod touch、Android)
https://www.netflix.com/signup
※スマートテレビ、ストリーミングメディアプレーヤー、セットトップボックスはNetflixアプリを選択(必要があればダウンロード)し、ステップ2に進む
※Androidは上記URLまたはアプリを経由して、ステップ2に進む
ステップ2;ベーシック、スタンダード、プレミアムの中から料金プランを選択
ステップ3;メールアドレスと任意のパスワードを入力
ステップ4;支払い方法を選択し、氏名などの情報を登録
ステップ5;「メンバーシップを開始する」をタップして登録完了!