作品数は業界最多! VOD(動画配信サービス)のdアニメストアが人気の理由とおすすめタイトル
公開日:2020/8/30

ドコモが提供する「動画配信サービス(VOD)」といえば、dアニメストアがあります。「とにかくアニメだけをたくさん見たい!」という方であればおすすめはdアニメストアです。1970年代から最新のアニメまで3800作品以上も楽しめちゃいます。
さらにアニメ以外でもアニソン、声優のライブ、マンガやアニメを原作とした2.5次元舞台などほかのサービスにはないものの取り扱いも豊富。そんなアニメ、アニソン好きな方も納得のdアニメストア。ここではその魅力やおすすめのアニメを紹介します!
- この記事の目次
- ・dアニメストアは月額400円(税抜)でほとんどのアニメを見放題!
- ・dアニメストアのおすすめポイント1:放送中のアニメが多数視聴可能
- ・dアニメストアのおすすめポイント2:アニソンや2.5次元舞台も楽しめる!
- ・いつでもアニメを楽しめる便利機能1:豊富な検索機能
- ・いつでもアニメを楽しめる便利機能2:マルチデバイス対応
- ・いつでもアニメを楽しめる便利機能3:多機能な再生機能
- ・いつでもアニメを楽しめる便利機能4:多様なユーザー参加型の投票企画
- ・とってもお得なdアニメストアの料金プラン
- ・視聴数にユーザーの「気になる」を加えたランキングを毎日更新!
- ・「タテヨコ動画」「マルチアングル」などで楽しめる
- ・無料でdアニメストアを体験するための方法
dアニメストアは月額400円(税抜)でほとんどのアニメを見放題!

dアニメストアの最大おすすめポイントは、月額400円(税抜)で3800作品以上のアニメが見放題なことです。作品数だけでいえばdアニメストアよりも配信数が多いVODもありますが、わずか400円で3800作品も楽しめるのはdアニメストアだけ! コストパフォーマンスならVODのなかでもトップクラスです!
少しVODに詳しい人であれば「基本料金で視聴できるのは少しだけで、後はレンタルがほとんどなのでは?」とか「ドコモユーザー以外は月額料金がもっと高いのでは?」と思うかもしれません。
そんな人も安心してください。dアニメストアで配信されている3800作品のなかで、基本料金以外にお金がかかるレンタル作品はわずか60作品程度です。
そして、もちろん、ドコモユーザー以外でも月額料金は同じです。無料のdアカウントを取得するだけです。つまり誰もがほぼすべてのアニメを基本の400円だけで楽しめちゃいます。
dアニメストアのおすすめポイント1:放送中のアニメが多数視聴可能
3800作品以上のアニメが楽しめるdアニメストアですが、それ以外にも多くのおすすめポイントがあります。そのなかでも特筆すべきは、現在、放映されているアニメも豊富に見られる点です。例えば、2020年夏アニメで地上波(先行)同時・最速、見放題最速で見られるのは次のとおりです。
地上波先行・最速 | 放課後ていぼう日誌 |
天晴爛漫! | |
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season | |
宇崎ちゃんは遊びたい! | |
地上波同時・最速 | ド級編隊エグゼロス |
ピーター・グリルと賢者の時間 通常ver. | |
巨人族の花嫁【オンエア版】 | |
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ | 見放題最速 | ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期 |
モンスター娘のお医者さん | |
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」 | |
ピーター・グリルと賢者の時間 大賢者ver. | |
富豪刑事 Balance:UNLIMITED | |
彼女、お借りします |
これだけの作品が地上波先行、もしくは同時で配信されるので、録画を忘れてしまってもすぐに何度も見られます!
dアニメストアのおすすめポイント2:アニソンや2.5次元舞台も楽しめる!
dアニメストアのもう一つのおすすめポイントが、アニメ専用VODながら、アニソンや2.5次元舞台も楽しめること。アニソンは、さまざまなアニメのオープニング、エンディングソングのPVが視聴できるので、自分の好きなPVだけを集めてアニソンリストをつくれます。
また、dアニメストアならではのコンテンツとしておすすめなのが、2.5次元舞台です。ミュージカルを中心に、200本近い舞台をほぼ追加料金なしで楽しめます。さらに声優のライブやフェスの動画が豊富。アニソンが好き、アニメやマンガを原作とした舞台が好きなコアなアニメファンでも、十分に満足できるラインナップが揃っています。
いつでもアニメを楽しめる便利機能1:豊富な検索機能

アニメ、アニソン、2.5次元舞台などアニメ以外にもアニメにかかわるさまざまな動画が楽しめるdアニメストア。それに加えて、dアニメストアはツールの使い勝手も問題なく、便利な機能がたくさんつまっています。
■dアニメストアの主な視聴機能
検索機能 | 声優別 カテゴリ 50音順 |
対応デバイス | スマートフォン タブレット パソコン テレビ |
音質 | 128kbps 192kbps |
倍速機能 | 0.5倍、0.75倍、1.25倍、1.5倍、2倍 |
オープニングスキップ機能 | あり |
その一つめは豊富な「検索機能」です。50音順の索引のほか、「SF/ファンタジー」「ロボット/メカ」「アクション/バトル」「スポーツ/競技」「2.5次元舞台」といったジャンル別。そして、「声優50音別」「新着」「ランキング」「特集」といったカテゴリ別でアニメを探せるので、どんな時でも簡単に好みのアニメを見つけられます。
また、声優50音別で好きな声優をフォローしたり、好きなアニメで「気になる」ボタンを押したりすれば、その声優の新しい作品、アニメの最新話が追加された時点でお知らせをもらえます。これで好きな声優の作品やアニメの最新話を見逃してしまうこともありません。
いつでもアニメを楽しめる便利機能2:マルチデバイス対応
dアニメストアは、スマートフォン、タブレット、パソコン、インターネットに接続したテレビなどさまざまなデバイスで楽しめます。自宅でゆっくりと大画面で見る、出先の隙間時間で短編アニメを見る、旅行先で友達と一緒に見るなど、用途に応じた楽しみ方が可能です。
また、dアニメストアは「HD」「すごくきれい」「きれい」「ふつう」の4種類の画質を選べます。自宅では大画面テレビで「HD」「すごくきれい」に。旅先ではタブレットで「すごくきれい」「きれい」に。そして、電車の待ち時間はスマートフォンで「ふつう」に設定すれば、データ容量の節約につながります。
さらに音質も128kbpsと192kbpsの2種類。アニソンや2.5次元舞台は192kbpsに設定し、通常よりも高音質にすることで、より内容に没入できます。
■dアニメストアのマルチデバイス対応の注意点
一つのアカウントで、スマートフォンとタブレットなど異なるデバイスで同時視聴はできません。もし、家族で同時に別々のアニメを見たい、といった際にはそれぞれがアカウントを取得する必要があります。
ただし、アニメをダウンロードしておけば、スマートフォンでダウンロードしたアニメ、タブレットでストリーミング再生といった形での同時視聴は可能です。ただし、パソコンでアニメをダウンロードする、もしくはダウンロードしたアニメを視聴することはできませんので、注意が必要です。
いつでもアニメを楽しめる便利機能3:多機能な再生機能

データ容量の節約につながる「ふつう」画質。それでも連続ものを見れば「ふつう」でもそれなりのデータ容量が必要です。そこで便利なのがダウンロード機能です。
自宅のWi-Fi環境でダウンロードしておけば、外出先でどれだけ見てもデータ容量を気にせず、たっぷりとアニメを楽しめます。
また、自宅でアニメを楽しむ際にも便利な再生機能が2つあります。
連続もののアニメを見る際、わざわざ、1話ごとに再生ボタンを押すことなく自動で2話目が再生される連続再生機能。そして、2話目からオープニングを飛ばしてすぐに物語の始まりから見られるオープニングスキップ機能です。この2つの機能を使えば、連続視聴もストレスがかかりません。
ほかにも、「少ない時間でとにかくたくさん見たい」、逆に「一つひとつのセリフをしっかりと聞きながら見たい」といった際、通常速度のほか、0.5倍、0.75倍、1.25倍、1.5倍、2倍と6つの速度選択が可能です。
いつでもアニメを楽しめる便利機能4:多様なユーザー参加型の投票企画
「自分の好きなアニメをほかのユーザーと共有したい」「自分以外のユーザーがどんなアニメのどんな部分が好きなのかを知りたい」ときに便利なのが、ユーザー参加型の投票企画です。
dアニメストアでは、シーズンごとにその時に配信されたアニメの人気投票を行っており、ランキング形式で発表されています。
また、投稿者のコメントも閲覧できるので、おすすめポイントを知ることができ、それほど興味がなかったアニメでも、思わず見てみたくなった場合に新たなアニメの発見にも大いに役立ちます。
とってもお得なdアニメストアの料金プラン
これだけの作品数、機能を備えているにもかかわらず、月額わずか400円(税別)で利用できるdアニメストアの支払い方法は次のとおりです。
ドコモユーザーの場合
・月々の携帯料金と一緒に支払えるドコモ払い
・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
ドコモユーザー以外
・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
また、dアニメストアは、複数のプランはなく、400円でほとんどのアニメを視聴可能で、一部レンタル作品のみ、別途支払いが必要になります。価格は作品によって異なりますが、ここではその一部を紹介します。
作品名 | レンタル価格 |
---|---|
体内活劇 はたらく細胞 | 825円 |
劇場版進撃の巨人 | 前編・後編 550円、Season2 880円 |
ラブライブ The School Idol Movie | 510円 |
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 | 660円 |
舞台 鬼滅の刃 | 1630円 |
※どの作品も視聴可能期間は30日間。そして視聴期限は48時間(一部作品によって、期間が異なります)となっています。
視聴数にユーザーの「気になる」を加えたランキングを毎日更新!
ランキングは次に何を見るかの参考としても役に立つコンテンツです。dアニメストアでも、日別、週別で視聴数のほか、ユーザーが「気になる」ボタンを押した数、そしてその両方を足したランキングを紹介しています。この2つのランキング、どれぐらい違いがあるのか、8月25日の日別ランキングで見比べてみましょう。
視聴数ランキングベスト5
順位 | 作品名 |
---|---|
1 | 魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ |
2 | ブラッククローバー |
3 | ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld |
4 | 彼女、お借りします |
5 | 宇崎ちゃんは遊びたい! |
「気になる」ランキング
順位 | 作品名 |
---|---|
1 | ハイキュー!! OVA |
2 | ハイキュー!! OAD |
3 | デカダンス |
4 | 魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ |
5 | べるぜバブ |
公式サイト デイリーアニメランキング: 「気になる」されたアニメ
このように、両方でランクインしているアニメもありますが、「気になる」ランキングは、ユーザーが最新作をどれだけ待ち望んでいるかを表すランキングです。
そのため、視聴数だけのランキングに比べ、よりユーザーの思い入れが強いかを知れるという意味で、アニメファンなら常にチェックしておきたいランキングでしょう。
「タテヨコ動画」「マルチアングル」などで楽しめる

2020年3月21日、dアニメストアは神風動画と東京事変のコラボレーションによる「能動的三分間」のPVを配信しました。このPVはタテヨコ動画といって、動画再生の途中でスマートフォンの向きを変えると、タテとヨコの映像が切り替わるサービスです(dアニメストアアプリで視聴する場合のみ、また端末によってはタテヨコで切り替わらない場合もあり)。
現在、配信されているタテヨコ動画は「能動的三分間」の一本のみですが、今後、第二弾、第三弾の配信も予定されています。
ほかにも、2020年3月18日(水)~6月30日(火)の期間限定で、舞台「鬼滅の刃」のレンタル販売作品を購入すると、「新体感ライブCONNECT」上で、マルチアングル視聴できるライセンスキーを入手することができました。
「新体感ライブCONNECT」とは、株式会社NTTドコモが提供するライブ配信アプリです。複数のカメラアングルから自由に選択して視聴できる「マルチアングルライブ」が特長で、舞台「鬼滅の刃」でもその特長が存分に生かされています。
9か所で撮影された映像を6つのアングルで同時視聴、そのなかから自分の好きなアングルを選択して視聴など、自由な見方で臨場感たっぷりの舞台鑑賞を実現。このように動画の新たな楽しみ方を常に提供し続けているのが、dアニメストアです。
無料でdアニメストアを体験するための方法

最後にdアニメストアを無料でお得に楽しむための方法を紹介します。この方法を使えば31日間、レンタル作品以外のすべての作品を無料で楽しむことが可能です(dアカウントを持っていない方は事前にdアカウントを取得しておいてください)。
ステップ1:下記URLにある「初回31日間無料お試し」をクリック。遷移先でdアカウントを使ってログインします(dアカウントがない方はここからdアカウントの登録をすることもできます)。
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/lp023?
ステップ2:契約内容の確認
支払い方法、サービス利用の条件などが表示されるので確認します。
ステップ3:手続き完了
このわずか3ステップで、すぐにサービスの利用が可能になります。ただし、31日間を過ぎると、自動で400円が課金されてしまうので、もし、解約する場合は、無料期間が終了する前に必ず解約するようにしましょう。
わずか400円で3800以上の作品が楽しめるdアニメストア。無料期間中にたくさんのアニメを視聴し、その楽しみを味わったうえで、気に入ったらぜひ、正式に加入し、さらに深いアニメの世界に浸かってみてはいかがでしょうか?