コールマングッズが付録の『MonoMax』最新号。保冷バッグ&チョークバッグ、あなたはどっちが好み?
公開日:2020/12/23
2020年12月9日に発売された『MonoMax』2021年1月号では、年に一度のスペシャル付録としてコールマンの「保温&保冷バッグ」が登場。“モノ雑誌”である同誌らしい実用的なアイテムに、購入者から歓喜の声が続出している。
通常号に付属されたのは、“背負える&肩掛けできる”といった2WAY仕様の便利なバッグ。2Lペットボトル3本分の容量があるため、毎日の買い物でも大活躍してくれるはず。またアウトドアの老舗ブランド・コールマンのバッグということもあり、全体をブラックでまとめたシンプルなデザインも魅力的。保冷材を入れる内ポケットもついているので、保温&保冷バッグとしての使用はもちろん、普段使いのバッグにするのもいいかもしれない。
そして今回の1月号では、セブン-イレブンとセブンネットショッピング限定で付録が異なる増刊号も。こちらはアウトドアやちょっとしたおでかけにもピッタリなコールマンの「チョークバッグ」が特典として付属されている。コンパクトながら荷物がしっかり入る仕様が特徴で、500mlのペットボトルや長財布もしっかり収納。小物の収納に便利なサイド&フロントポケットもついているため、さまざまなシーンで活躍してくれるのではないだろうか。カーキに赤のロゴが映えるシックなデザインは、男女問わずおススメしたいアイテムだ。
付録違いで登場した『MonoMax』2021年1月号に、購入者からは「『さすがコールマン!』と言いたくなる質の高いバッグでした」「通常号を買ったけど、これ買い物の時に重宝してる。想像以上に物が入るから助かってます」「チョークバッグ可愛い! やっぱコールマンはシンプルなデザインが最高ですね!」「ネットで特典の内容を知って、すぐに書店に足を運びました。今は増刊号の方も買おうか悩んでます(笑)」などの声が上がっている。雑誌の付録とは思えないハイクオリティのグッズに、多くの人が大満足といった様子。
なお、同誌は今号で創刊13周年とのこと。特集ページでは、歴戦の目利きたちが2020年に買ってよかったモノを一挙大公開した「新時代の最優秀モノ」などが掲載されている。今後の暮らしを豊かにするためには、絶対に見逃せない1冊だろう。
興味のある人は、是非この機会に同書を手に取ってみてほしい。
付録本あつまれ!-これも付録? お得でかわいい付録に夢中!-カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
“依存症”は自己責任なのか? 前川ほまれ最新作『セゾン・サンカンシオン』で描かれる、依存症患者が抱える寂しさ
白泉社
約17年続いた大作漫画『大奥』ついに完結! “男女逆転”大奥は、最終巻でどうなる?
主婦の友社
ひざ痛や体の不調、美脚に効果が期待できる!『靴の中に入れるだけ 2Gかかとインソール』
双葉社
身ごもった命を別の男の子として育てる…“共謀”から始まった夫婦の絆は「書くこと」。明治期の文壇を舞台に、手の届かないものを追い続けた2人の物語
文藝春秋
“僕らは使命がないと存在する意味がない”――池辺葵が描く、人とAIが共存する日常/私にできるすべてのこと③
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品