【最新話レポ】『かぎなど』「感動シーンが片っ端からギャグにwww」Key作品のクライマックスシーンが次々登場するも…?/アニメ第1話
公開日:2021/10/19

※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。
2021年10月12日(火)深夜よりスタートしたアニメ『かぎなど』。第1話「クライマックスなど」では文字通り各作品のクライマックスシーンが登場したのだが、なぜか視聴者からは「涙の名場面たちが…(笑)」と爆笑の声が後を絶たない。
本日10月12日から放送開始の「かぎなど」
アニメ公式サイトでは、
第1話「クライマックスなど」
の先行カットが公開中です。▼公式サイト▼https://t.co/IGdLaF1isq
メニューの[STORY]から見られます。
こちらでもいくつか抜粋して公開など。#かぎなど pic.twitter.com/OSfcJk9SZF
— Key開発室 (@key_official) October 12, 2021
そもそも『かぎなど』は、ゲームブランド・Keyの20thメディアミックスプロジェクトとして制作された短編アニメ。これまでKeyが送り出してきた6作品のキャラクターが一堂に会するクロスオーバー作品であり、『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Rewrite』『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』の登場人物たちが物語を展開していく。
迎えた第1話は各作品のクライマックスがテーマになっているようで、たとえば物語序盤では『リトルバスターズ!』の直枝理樹と棗恭介らのお別れシーンが登場。だがその途中で恭介の妹である鈴が「お前ら消えるんなら早く消えろ!」と割って入り、理樹を巡る乱闘が始まる… というオリジナル展開に。
他にも『CLANNAD』の名シーンで古河渚が突然『だんご3兄弟』を歌い出したり、『Kanon』では月宮あゆがたい焼きを窃盗した罪で捕まりそうになったり…。ツッコミどころ満載の名場面集に対し、SNS上では「感動シーンが片っ端からギャグにwww」「全部名場面のはずなのになぜ私は笑ってるんだ(笑)」といった反響が続出した。
ちなみに第2話のエピソードは「タイトルなど」。次回も視聴者たちを存分に笑わせてくれそうだ。
アニメ『かぎなど』
放送時間:毎週火曜25:00~(TOKYO MX)
原作:VISUAL ARTS/Key
監督:坂本一也
脚本:あおしまたかし、魁、丘野塔也
出演:杉田智和、堀江由衣、中村悠一、中原麻衣 ほか
公式サイト:https://kaginado.com/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・アニメファンはVOD(動画配信サービス)「Netflix」がおすすめ!人気作品とお得に視聴する方法