『サザエさん』堀川くん、体育のテストで良い結果を取るためにした行動に「意味不明で草」
公開日:2022/1/23

2022年1月16日に放送された『サザエさん』では、数々の突飛な言動からネット上で“サイコパス”呼ばわりされているワカメの同級生・堀川くんがまたも“奇行”に走り、視聴者からはツッコミの声が続出している。
話題になったエピソードは作品No.8357「カツオハンコづくし」。ある日カツオは、同級生の花沢さんの父親から「カツオ」と刻印された、ネームスタンプを作ってもらう。嬉しくてあちこちにこのハンコを押すカツオは、タラちゃんの手の甲にまで押し、サザエに「タラちゃんの手をおもちゃにして!」と憤慨されてしまうが、当のタラちゃんは「消さないです」と否定。
どうやら、先ほど公園で遊んでいたときに、友人のタケオからイタズラされそうになった際、「水戸黄門」の名シーン「この印籠が目に入らぬか」と言わんばかりにタケオに手の甲を見せたところ、タケオが気味悪がって逃げて行ったとのこと。その後、巷で「カツオのハンコ」の効力が知名度を上げたようで、ある朝、堀川くんがハンコを押してほしいとお願いしにやってきた。
「今日テストがあるんです」と明かす堀川くんに対し、「テストのときに、磯野くんのハンコなんて押したら良い点取れないわよ」とツッコミを入れる花沢さん。これに堀川くんは、「体育のテストなんです」と言い、カツオも納得したように「あぁ、それなら自信があるよ」と快くハンコを押してあげる。すると後日、堀川くんが体育のテストでうまく跳び箱を跳べたようで、それを聞いたカツオは「本人の実力だよ」と謙遜しつつもまんざらでない様子だった。
“サイコパス堀川”の異名でネット人気が高い堀川くん。体育で良い成績を取るため、カツオのハンコを願掛けとして扱う堀川くんに対し、「相変わらず、堀川君の電波がスゴい」「堀川くんは想像の上を行く」「堀川もカツオも意味不明で草」「堀川、体育のテスト上手くいってて草」「堀川くんが出てくるたびに、期待感とワクワク感が止まらない」などと反響を呼んでいる。
とはいえ、いつもの堀川くんにしては少々“マイルド”だったかもしれない…?
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年7月号 解体! 都市伝説/文字が映す表現者たち
特集1 有名エピソードから今話題の“あの噂”まで 解体! 都市伝説/特集2 文章だから見える、もう一つの顔 文字が映す表現者たち 他...
2025年6月6日発売 価格 880円