『サザエさん』珍事件! “ケチ”なノリスケがサザエにお茶を奢る「レアなケース」「経費か!?」
公開日:2022/5/22
5月15日放送の『サザエさん』では、ケチなキャラで知られているノリスケがサザエにお茶をごちそうするという珍事件が発生。インターネット上では「レアなケース」「経費か!?」などと話題になっている。
そのエピソードは、作品No.8390「説得力のある話術」。カツオが空き地で遊んでいると、買い物帰りのサザエが通りかかる。荷物を持って帰るのを手伝ってほしいと頼まれると予想したカツオは「僕いやだよ、持ってくの」と断るが、サザエは「誰も頼んでいないわ。カツオが元気に遊んでいるのを見て、私も元気でいないとダメねって見てたのよ」と主張。続けて、「私が元気でいられるのはみんなが協力してくれてるおかげだと思うわ」と感謝をしてカツオの罪悪感を刺激すると、カツオはサザエの説得力ある話術にハマり、大荷物を持って帰宅することになる。
その後、サザエは伊佐坂先生の原稿を受け取りに来たノリスケと偶然会い、「ノリスケさんの仕事ぶりを一度拝見したいのよ」と喫茶店に誘う。席につくと、ノリスケがインタビュアー役としてさまざまなことをサザエに質問。その聞き上手っぷりに、サザエは「さすがプロ。堂に入ってるじゃないの」と感心し、「取材された側が払ったんじゃおかしいですもんね」とノリスケにごちそうまでしてもらった。
あのケチなノリスケがと驚くカツオは「すごいじゃないか!」と称賛し、フネも「本当にノリスケさんが奢りますよって言ったのかい?」と信じられない様子。サザエの話術に対し、タラちゃんまでもが「すごいです!」と笑うのだった。
ノリスケといえばこれまで、マスオの財布を使ってスーパーに買い出しをしに行ったり、磯野家に上がり込んでは勝手に冷蔵庫を開けて食料を漁ったりと、ケチな性格で知られている。今回の珍事件に、視聴者からも「ノリスケがサザエにお茶を奢った…だと????」「ノリスケさんが奢った! レアなケース」「ノリスケが奢ったことに懐疑的な磯野家一同」「ノリスケが奢った!? 経費か!?」「珍しくノリスケが奢った」などと反響があがっている。
いやはや、ノリスケの普段の行いよ… とツッコミたくなってしまうエピソードである…。
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2022年7月号 ご当地おやつ物語/コムドット
特集1 人気作家&マンガ家がゆかりの土地のおやつを語る 日本全国ご当地おやつ物語/特集2 YouTuberが出版界を席巻中!! 新星―コムドットの熱狂― 他...
2022年6月6日発売 特別価格 730円
人気記事
-
1
-
2
【2022年夏アニメ】『オーバーロード』『ダンまち』『ラブライブ!スーパースター!!』など人気作の続編やオリジナル作品が充実!
-
3
-
4
-
5
ガンダムのアニメに関わるのはこれが最後。40年向き合った作品に込めたもの――『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』監督・安彦良和インタビュー
人気記事をもっとみる
新着記事
-
ニュース
【最新話レポ】『名探偵コナン』「ほぼ全員犯罪者とかすげーなwww」レストラン「ラ・ムーチョ」が犯罪者の巣窟すぎる!?/アニメ第1048話
-
インタビュー・対談
無意識で自然体の表情を披露した、ファーストメジャー写真集『鼓動』――Liyuuインタビュー
-
ニュース
【最新話レポ】『SPY×FAMILY』「アーニャんちはとっても普通だと思います」アーニャの不自然すぎる“普通アピール”が話題/アニメ第12話
-
ニュース
『サザエさん』いつも控え目なフネさん「私は留守番でいいよ」の真意は…?「フネさんの愛情は海よりも深い」
-
ニュース
【最新話レポ】『SPY×FAMILY』ダミアンの好感度爆上がり中! アーニャの悪口を言うクラスメイトたちへの対応がカッコよすぎる/アニメ第11話
オススメ
-
インタビュー・対談
「素顔解禁」に向け、独自の音楽性を築いて知名度を高めたい──学芸大青春メンバー全員座談会(前編)
-
インタビュー・対談
「レジェンド」との仕事を経て堂々完成に導いた、副監督の仕事とは――『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』イム ガヒインタビュー
-
インタビュー・対談
「伝える相手」がいるから醸された、しなやかな包容力――東山奈央『あの日のことば / Growing』インタビュー(前編)
-
連載
心に刺さる言葉がちりばめられた、やさしい世界『メタモルフォーゼの縁側』/斉藤朱夏のしゅか漫画⑥
-
インタビュー・対談
熟練の3D技術がもたらした、2022年の「ガンダム」らしさ――『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』3D演出・森田修平インタビュー
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
Amazonランキングの続きはこちら -
楽天Koboコミック売上トップ3
楽天ランキングの続きはこちら