本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
これからブレイクしそうなマンガって? いまネットではどんなマンガが流行ってるの? こんな疑問に答えるユーザー参加型のマンガ賞が今年も開催! 日本最大級のWebマンガ…
マンガ
2021/6/18
『関西ウォーカー』(KADOKAWA) 『東海ウォーカー』(KADOKAWA) 2021年6月18日(金)、「『くまのプーさん』でかエコバッグ」が付録となった『関西ウォーカー』&『東海…
暮らし
2021/6/18
やわらか食感のうどんにマツコもメロメロ! 2019年11月5日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS系)では、「やわうどんの世界」について特集。年間400杯のうどんを…
暮らし
2021/6/18
『週刊少年ジャンプ』28号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月14日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』28号。『呪…
マンガ
2021/6/17
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)」のオープニングセレモニーが、6月11日…
文芸・カルチャー
2021/6/17
「苗字」呼びの次に多かったのは…… ベースメントアップス株式会社では2019年12月、社会人269名を対象にした「職場での呼び方についての調査」結果を発表。社会人が職場で…
暮らし
2021/6/17
『週刊ヤングジャンプ』28号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月10日(木)に発売された『週刊ヤングジャンプ』28号。…
マンガ
2021/6/16
100円以下の利益で出品するのはなぜ? 株式会社メルカリが運営する「メルカリ総合研究所」は「100円以下の利益でフリマアプリに出品する利用者」の意識・実態調査を実施。…
暮らし
2021/6/16
『週刊少年サンデー』28号(小学館) ※この記事は最新号の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月9日(水)発売の『週刊少年サンデー』28号では、『名探偵…
マンガ
2021/6/15
『週刊ヤングジャンプ』28号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月10日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ』28号では、『…
マンガ
2021/6/15
“老けて見える”のはどうして? 2019年12月放送の「この差って何ですか?」(TBS系)では、老けて「見える人」と「見えない人」の差を特集。まずは老けて見える人・見えな…
暮らし
2021/6/15
TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 『転生したらスライムだった件』の勢いが止まらない。2021年7月に2期・第2…
アニメ
2021/6/14
『ネメシス』6巻(著:青崎有吾、松澤くれは/講談社) ※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月6日(日)に放送されたドラマ『ネメシス…
エンタメ
2021/6/13
『ドラゴン桜2』16巻(著:三田紀房/講談社) ※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月6日(日)に放送されたドラマ『ドラゴン桜』第7…
エンタメ
2021/6/13
『サザエさん』14巻(長谷川町子/朝日新聞出版) 6月6日に放送された『サザエさん』では、波平とマスオの舅と婿という関係性が「理想的!」と視聴者の間で話題になってい…
アニメ
2021/6/13
『週刊少年ジャンプ』27号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月7日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』27号。『僕の…
マンガ
2021/6/13
『BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』14巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄/集英社) ※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 …
アニメ
2021/6/13
『東京卍リベンジャーズ』22巻(和久井健/講談社) ※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月6日(日)に放送されたアニメ『東京リベン…
アニメ
2021/6/12
『ONE PIECE』99巻(尾田栄一郎/集英社) ※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月6日(日)に放送されたアニメ『ONE PIECE』第977話。…
アニメ
2021/6/12
『ドラえもん』1巻(藤子・F・不二雄/小学館) 2021年6月5日(土)のアニメ『ドラえもん』では、1本目のエピソードとして「クロマキーでノビちゃんマン」を放送。クロマキ…
アニメ
2021/6/12
『魔入りました! 入間くん』20巻(西修/秋田書店) ※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月5日(土)に放送されたアニメ『魔入りまし…
アニメ
2021/6/12
『名探偵コナン』99巻(青山剛昌/小学館) ※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月5日(土)に放送されたアニメ『名探偵コナン』第100…
アニメ
2021/6/12
『週刊少年ジャンプ』27号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月7日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』27号。『呪術…
マンガ
2021/6/11
2021年6月10日、名古屋で開催されたEXILE TRIBEのドームツアー「EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”」にて、「BATTLE OF TOKYO」の小説版第2巻の刊行…
文芸・カルチャー
2021/6/11
カラオケと英会話練習に共通するコツは「なりきり」 学校では発音や単語の知識を教えられてきましたが、実際の会話には役立たないことがほとんど。ネイティブな発音をする…
暮らし
2021/6/11
料理漫画の名言がビジネスマンに反響 せきやてつじさんの漫画『バンビ~ノ!』(小学館)は、料理人を目指す主人公・伴省吾が東京・六本木のレストランで揉まれながらも大…
暮らし
2021/6/10
『週刊ヤングジャンプ』27号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月3日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ』27号では、『ゴ…
マンガ
2021/6/9
進化を続ける「MR」デバイスが話題 マイクロソフトは2019年11月にヘッドセット型デバイス「HoloLens 2」を発売。同機器は2015年に発表された「HoloLens」の後継機で、現実…
暮らし
2021/6/9
『週刊ヤングジャンプ』27号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 2021年6月3日(木)に発売された『週刊ヤングジャンプ』27号では…
マンガ
2021/6/8
1
2
3
おりがみを25枚折る。1枚あたり1分45秒かかるとすると合計何分? そこから浮かび上がる真実は…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編①
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
5
人気記事をもっとみる
ニュース
ウェイトレス姿の東北ずん子を描いてみた! 枝豆・きりたんぽ・ずんだもんが刺さった“ずんだパフェ”をずん子姉さまがお届け
連載
ケンカの絶えなかった猫たち。だけど、ごはんを目の前にすると…?/茶トラのやっちゃんとちーちゃん ベンガルのももちゃんもやってきた!
連載
親友のイケメン婚約者から「秘密にしたい話」。急に声をかけられドキっ/Stolen Love あなたの彼、私がもらうね③
連載
「私学校やめるから」夏休み最終日、不登校の娘が宣言。楽天的だった母親が焦る/娘が学校に行きません 親子で迷った198日間⑮
レビュー
子どもへのクリスマスプレゼントに投資信託!? パックンが投資の基本を解説【書評】
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
現代の殺人事件が、2000年前のユダヤの秘宝とつながっていた?読者を古代ロマンの旅へと誘う、壮大な歴史ミステリー【書評】
PR
レビュー
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
PR
レビュー
47都道府県を5分でナゾトキ旅行! ニッチなご当地情報まで登場する謎解き×旅行×物語の『日本一周ナゾトキ珍道中』【書評】
レビュー
地下アイドル ファンに恋して自宅侵入。斜線堂有紀が“苦しみの原因”として、焦りや執着心にまみれた恋愛を描く『愛じゃないならこれは何』【書評】
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)