本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 2021年2月9日(火)に放送されたアニメ『転生したらスライムだった件』第29話。ヨウムの“告白シーン”に注目が集まり、視聴…
アニメ
2021/2/15
LDHが仕掛ける総合エンタテインメント・プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」を物語化した『小説 BATTLE OF TOKYO vol.1』(角川文庫)が、来たる2月25日に発売される。 同書…
文芸・カルチャー
2021/2/15
日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、本のポータルサイト「ダ・ヴィンチニュース」が連動し、イチオシのライト文芸、キャラクター文芸作品を紹介する企画「ライト…
文芸・カルチャー
2021/2/15
『サザエさん』14巻(長谷川町子/朝日新聞出版) 2月7日に放送された『サザエさん』では、波平が“磯野家検定”なるものを受験し、視聴者の間ではあたたかい家族仲が話題に…
アニメ
2021/2/14
『ZUCCa 2021:Sequence』(宝島社) 2021年1月29日(金)、人気ファッションブランド「ZUCCa」からオシャレな“トートバッグ”を付録としたブランドブック『ZUCCa 2021:Se…
暮らし
2021/2/14
【お詫び】 1月8日に配信した記事『究極に推せる「タイBL」の世界! 胸キュンが止まらない沼落ち必至のオススメ作品6選』およびその関連記事について、作品紹介・動画配信…
お知らせ
2021/2/14
『NHK大河ドラマ・ガイド 麒麟がくる 前編』(著:池端俊策、監修:NHKドラマ制作班、編集:NHK出版/NHK出版) 2021年2月7日(日)に放送された大河ドラマ『麒麟がくる』…
エンタメ
2021/2/14
『ONE PIECE』98巻(尾田栄一郎/集英社) 2021年2月7日(日)に放送されたアニメ『ONE PIECE』第961話に、幼い頃のイゾウとお菊が登場。愛らしい姿に「2人とも女の子みた…
アニメ
2021/2/14
『名探偵コナン』98巻(青山剛昌/小学館) 2021年2月6日(土)に放送されたアニメ『名探偵コナン』第R111話(デジタルリマスター版)。被害者役を務めた高木刑事の扱いに…
アニメ
2021/2/13
『巣ごもりごはん便利帳 週2回の買い物でできる不調ケアレシピ』(ちづかみゆき/翔泳社) 世間では未だに新型コロナが猛威を振るっており、外出の機会は減る一方。運動不…
食・料理
2021/2/13
(C)葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション 2021年2月6日(土)放送のアニメ『ワールドトリガー』2ndシーズン。第5話では香取隊のギスギスした雰囲気が描かれ…
アニメ
2021/2/12
【PR】 『2022年度版 SPI3の教科書 これさえあれば。』(就活塾ホワイトアカデミー 採用テスト対策室/TAC出版) 現在、さまざまな企業が選考に使用している総合適性検査「…
ビジネス
PR 2021/2/12
『詰めて、冷凍して、チンするだけ!3STEP冷凍コンテナごはん』(ろこ/徳間書店) 新型コロナウイルスの影響により“巣ごもり”がキーワードとなっている今、おうちごはんへ…
食・料理
2021/2/12
ひと昔前から「できるビジネスマンの嗜み」として憧れられてきたオーダースーツ。「スーツを作ったら一人前」という風潮もありましたが、最近はどのように捉えられている…
ビジネス
2021/2/12
『週刊少年ジャンプ』10号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。 2021年2月8日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』10号。『Dr.STONE』184話ではスタンリー…
マンガ
2021/2/11
『一生推したい! 私たち、ゆる健康はじめてみた』(劇団雌猫:著、石原新菜:監修/主婦の友社) 徹夜でアニメ鑑賞、物販列に並んで数時間待機なんて当たり前。土日は休ま…
健康・美容
2021/2/11
『週刊少年ジャンプ』10号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。 2021年2月8日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』10号では、『僕のヒーローアカデミア』第300話…
マンガ
2021/2/11
『BARNYARDSTORM GRAY 2wayショルダーバッグBOOK』(宝島社) カジュアルブランド「BARNYARDSTORM(バンヤードストーム)」の“2wayショルダーバッグ”を付録とした『BARNYA…
暮らし
2021/2/11
『ひとり事 キューライスのサクセスごはん』(キューライス/白泉社) 2021年1月29日(金)、Twitter発の大人気猫マンガ『ネコノヒー』でお馴染みのキューライスが、自身初…
マンガ
2021/2/11
『週刊ヤングジャンプ』10号(集英社) ※この記事は雑誌のネタバレの内容を含みます。 2021年2月4日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ』10号。『ゴールデンカムイ』第267…
マンガ
2021/2/10
(C)春場ねぎ・講談社/『五等分の花嫁∬』製作委員会 2021年2月4日(木)に放送されたアニメ『五等分の花嫁∬』第5話。四女・四葉の“キスシーン”に対し、ファンからは「四…
アニメ
2021/2/10
『週刊ヤングジャンプ』10号(集英社) ※この記事は最新号の内容を含みます。 2021年2月4日(木)に発売された『週刊ヤングジャンプ』10号では、『かぐや様は告らせたい …
マンガ
2021/2/10
『ひぐらしのなく頃に 第1話 鬼隠し編』上巻(著:竜騎士07、イラスト:里好/双葉社) 2021年2月4日(木)に放送されたアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』。第18話では誰も…
アニメ
2021/2/10
近年問題視されている「ブラック企業」ですが、待遇が良くない会社にはとある意外な共通点があるようです。世間一般でイメージされるブラック企業とは違うものですが、ネ…
ビジネス
2021/2/10
(C)鈴木央・講談社/『七つの大罪 憤怒の審判』製作委員会・テレビ東京 2021年2月3日(水)に放送されたアニメ『七つの大罪 憤怒の審判』第4話。「七つの大罪」の団員・…
アニメ
2021/2/9
『哀愁しんでれら~もう一人のシンデレラ』(秋吉理香子/双葉社) 誰もが親しんできたシンデレラストーリーの“その先”を描いた映画『哀愁しんでれら』が、2021年2月5日(…
エンタメ
2021/2/9
雑誌『ダ・ヴィンチ』で連載されている、「旬の本棚」のコーナー。2021年2月5日に発売された3月号では、コンビニエンスストアのローソンとのコラボが実施されている。 『…
暮らし
2021/2/9
『渋沢栄一(学研まんが NEW日本の伝記)』(大石学:監修、絢前ゆうた:著・イラスト/学研プラス) 長らく1万円札の顔は福沢諭吉だったが、2024年から新しい紙幣に切り替…
マンガ
2021/2/9
日本語には様々な熟語や慣用表現がありますが、全ての意味を正確に覚えるのは至難の業。今回の記事では“誤用”しがちな言葉を3つピックアップして紹介します。いざという時…
暮らし
2021/2/9
『週刊少年サンデー』10号(小学館) ※この記事は最新号の内容を含みます。 2021年2月3日(水)発売の『週刊少年サンデー』10号では、『名探偵コナン』新シリーズ第2話を…
マンガ
2021/2/9
1
2
3
おりがみを25枚折る。1枚あたり1分45秒かかるとすると合計何分? そこから浮かび上がる真実は…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編①
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
現代の殺人事件が、2000年前のユダヤの秘宝とつながっていた?読者を古代ロマンの旅へと誘う、壮大な歴史ミステリー【書評】
PR
レビュー
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
PR
レビュー
47都道府県を5分でナゾトキ旅行! ニッチなご当地情報まで登場する謎解き×旅行×物語の『日本一周ナゾトキ珍道中』【書評】
レビュー
地下アイドル ファンに恋して自宅侵入。斜線堂有紀が“苦しみの原因”として、焦りや執着心にまみれた恋愛を描く『愛じゃないならこれは何』【書評】
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)