本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町』(沖田円/ポプラ社) 2019年4月4日(木)に、沖田円の最新作『千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町』(ポプラ社)…
文芸・カルチャー
2019/4/13
『ONE PIECE』92巻(尾田栄一郎/集英社) 2019年4月7日(日)にアニメ『ONE PIECE』の第879話が放送された。かつてルフィと友達になった少年・コビーが海軍として再登場し…
アニメ
2019/4/13
『きのう何食べた?』15巻(よしながふみ/講談社) ドラマ『きのう何食べた?』が、2019年4月5日(金)から放送開始。ネット上では「今まで見た中で1番のドラマ」「当たり…
エンタメ
2019/4/12
『よつばと!』14巻(あずまきよひこ/KADOKAWA) マンガ家・あずまきよひこが手掛ける人気作『よつばと!』の15周年を記念し、池袋の「パルコミュージアム」で最新原画展…
マンガ
2019/4/12
『「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」 男45歳・不妊治療はじめました』(ヒキタクニオ/光文社) ヒキタクニオの妊活エッセイ『「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」 男45歳・不妊治…
エンタメ
2019/4/12
『カカフカカ』1巻(石田拓実/講談社) 石田拓実のマンガ『カカフカカ』がドラマ化され、4月25日(木)から放送となることが分かった。この発表にファンからは、「映像化…
エンタメ
2019/4/12
『名探偵コナン』96巻(青山剛昌/小学館) 2019年4月6日(土)に、アニメ「名探偵コナン」第84話デジタルリマスター版が放送された。怪盗キッドを追いつめる京極真の離れ…
アニメ
2019/4/12
2020年のオリンピックを控え、再開発が進む東京。だが、歴史の裏側には多くの怪異が潜んでいる。そんな東京23区の闇を、女たちの哀しい物語とともにあぶり出したのが4月12…
エンタメ
2019/4/12
映画『天気の子』の原作小説である『小説 天気の子』を映画公開日の前日7月18日(木)に角川文庫から発売する。 累計発行部数170万部を突破した大ベストセラー『小説 君の…
文芸・カルチャー
2019/4/12
2019年4月12日(金)に、大人気の珍獣“ハダカデバネズミ”を主役とした絵本『ぼくたちハダカデバネズミ』(文:平田昌広、絵:平田景/汐文社)が発売される。同書は制作に…
暮らし
2019/4/11
『偽装不倫』(東村アキコ/文藝春秋) 2019年7月、東村アキコの長編コミック『偽装不倫』がドラマ化が決定した。原作は、日韓同時にフルカラー縦スクロールマンガでWEB連…
エンタメ
2019/4/11
『週刊少年ジャンプ』19号(集英社) 2019年4月8日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』19号では、表紙&巻頭カラーに『ぼくたちは勉強ができない』が登場。応募者全員サービ…
マンガ
2019/4/10
『ぼくらの七日間戦争』(宗田理/KADOKAWA) 宗田理の大人気小説『ぼくらの七日間戦争』が劇場アニメ化されることが明らかに。制作スタッフの一部も発表され、「懐かしい…
アニメ
2019/4/10
全国の書店員が選ぶ、いま一番売りたい本を決める「本屋大賞2019」の受賞作が決定した。 16回目となる今回のノミネート作品10作の中から大賞に選ばれたのは、瀬尾まいこ氏…
文芸・カルチャー
2019/4/9
『週刊少年ジャンプ』19号(集英社) 2019年4月8日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』19号に、久保帯人がキャラクターデザインを手がける新作ゲーム『新サクラ大戦』のポス…
マンガ
2019/4/9
『啄木鳥探偵處』(伊井圭/東京創元社) 本格ミステリー小説『啄木鳥探偵處』が、津田健次郎の出演でテレビアニメ化することが決定。描きおろしのティザービジュアルも公…
アニメ
2019/4/9
今日4月9日、財務省が紙幣(日本銀行券)を2024年度上半期に一新することを発表した。そのうち新1万円冊の図柄は、渋沢栄一と東京駅丸の内駅舎。渋沢栄一の著作のひとつ、…
ビジネス
2019/4/9
『Heaven? ご苦楽レストラン』1巻(佐々木倫子/小学館) フレンチレストランを舞台にした佐々木倫子の漫画『Heaven? ご苦楽レストラン』が、石原さとみ主演でドラマ化さ…
エンタメ
2019/4/9
『賭ケグルイ』11巻(原作:河本ほむら、作画:尚村透/スクウェア・エニックス) 『月刊ガンガンJOKER』の人気漫画を実写化したドラマ『賭ケグルイ season2』の第1話が、2…
エンタメ
2019/4/8
『週刊少年マガジン』18号(講談社) 2019年4月3日(水)発売の『週刊少年マガジン』18号に、WEB漫画サイト『マガポケ』から3作品が出張掲載で登場。可愛い女子たちが繰り…
マンガ
2019/4/8
『週刊少年サンデー』18号(小学館) 2019年4月3日(水)発売の『週刊少年サンデー』18号に、読み切り漫画『不気味の国のアリス』と『JOKER -デタラメな切り札-』が登場…
マンガ
2019/4/8
出版社がマンガを宣伝したり、マンガ家をキュレーションしてくれていた時代が終わって、ツイッターはじめとするSNSで個人が作品を発信するのが当たり前となった現在。それ…
マンガ
2019/4/8
個人的に、今回の特集を一言で表すとするならば、「愛がすごい!」だと思います。 まず、それを感じたのはアニメ声優さんへのインタビュー。それぞれ個別で取材させていた…
特集番外編1
2019/4/8
お花見などで、缶チューハイの消費量が増える季節。アサヒビール株式会社は、主力ブランド『アサヒ もぎたて』の中味とパッケージをクオリティアップし、全国で発売する。…
エンタメ
2019/4/8
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル』(水木しげる/講談社) 2019年3月31日(日)に、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の第49話が放送された。絶望のどん底に落ちた鬼太郎に説教をす…
マンガ
2019/4/6
『週刊少年マガジン』18号(講談社) 2019年4月3日(水)発売の『週刊少年マガジン』18号に、日向坂46の渡邉美穂が登場。巻頭グラビアで天真爛漫な姿をお披露目し、「べみ…
エンタメ
2019/4/6
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』7巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2019年3月31日(日)に、アニメ『BORUTO-ボルト- NA…
アニメ
2019/4/6
『天使1/2方程式』8巻(日高万里/白泉社) 2019年3月20日(水)に、『天使1/2方程式』第8巻が発売された。3年ぶりの新刊は通常版とSPまんが小冊子付き特装版の2パターンで…
マンガ
2019/4/6
『週刊少年サンデー』18号(小学館) 2019年4月3日(水)に発売された『週刊少年サンデー』18号で、あだち充と青山剛昌のスペシャル対談が実現。『サンデー』を支えた2人…
マンガ
2019/4/6
中田春彌が手がける『Levius』がアニメ化されることが決定。ティザービジュアル&PVも公開され、「めっちゃ気合い入ってるじゃん!」「ようやくこの時が来たか…!」と歓喜…
アニメ
2019/4/6
1
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
2
3
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
レビュー
森保ジャパン カタールW杯PK敗退は“立候補制”にあった? ハーランドなどスター選手に取材、PKを科学的に研究した大著『なぜ超一流選手がPKを外すのか』【書評】
レビュー
もしも徳川家康がクリニックのオーナーだったら? タイムスリップした戦国武将たちと学ぶ、会社の成長に役立つ助成金の仕組み
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
お気楽領主の楽しい領地防衛 7
お気楽領主の楽しい領地防衛 7
鬼畜英雄(11)
鬼畜英雄(11)
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターによる最強パーティ育成術〜 (11)
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターによる最強パーティ育成術〜 (11)