本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『有閑倶楽部』1巻(一条ゆかり/集英社) 2018年9月29日(土)から2018年12月24日(月・祝)にかけて、一条ゆかりの原画展「集英社デビュー50周年記念 一条ゆかり展 ~ド…
マンガ
2018/8/4
『ONE PIECE』89巻(尾田栄一郎/集英社) 2018年7月29日(日)放送のアニメ「ONE PIECE」第847話で、プリンがツンデレを発揮。視聴者からは「可愛すぎるでしょ!」「サン…
アニメ
2018/8/4
2018年12月14日(金)から放映スタートする、映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の予告映像が公開された。映画を待ち望んでいるファンからは、「闘うブロリーの姿がめちゃ…
マンガ
2018/8/4
『週刊少年ジャンプ』35号(集英社) 2018年7月30日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』35号に、特別読切『DANNY’s RADIO』が掲載された。この特別読み切りに「内容濃いし深…
マンガ
2018/8/3
©Innocent Grey 『FLOWERS 1 -Le volume sur printemps- フラワーズ〈春篇・上〉(星海社FICTIONS)』(志水はつみ:著、スギナミキ:イラスト/星海社) 百合ファンから絶…
文芸・カルチャー
2018/8/3
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会 2018年7月29日(日)に、アニメ「進撃の巨人 Season3」の第2話が放送された。Linked Horizonの手がけるエンディングテー…
アニメ
2018/8/3
『週刊少年ジャンプ』35号(集英社) 2018年7月30日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』35号では、表紙&巻頭カラーに『僕のヒーローアカデミア』が登場。キャラクタ…
マンガ
2018/8/2
『BLACK LAGOON』10巻(広江礼威/小学館) 2018年11月にマンガ『BLACK LAGOON』11巻が発売決定。待ちに待った最新巻に、ファンからは「待ってたよおおおお! これを生きが…
マンガ
2018/8/2
『ONE PIECE』89巻(尾田栄一郎/集英社) 今年創刊50周年の『週刊少年ジャンプ』とコラボし、多くの作品をTシャツ化してきたユニクロのTシャツブランド「UT」。同コラボの…
マンガ
2018/8/2
『ヒモメン~ヒモ更生プログラム~』2巻(鴻池剛/KADOKAWA) 2018年7月28日(土)に、ドラマ「ヒモメン」第1話が放送された。彼女のお金で暮らす“ヒモ男”だが、どこか憎め…
エンタメ
2018/8/2
どんなことでも肯定してくれる、大人気のコウペンちゃんが、映画『ペンギン・ハイウェイ』の応援隊長に就任! 4週連続でお届けする『コウペンちゃん』と『ペンギン・ハイ…
エンタメ
2018/8/2
銀のパワーと、超極細繊維の最新技術を組み合わせた画期的なハンドサイズのタオル『魔法のタオル超ふわふわAg♂(メンズ)抗菌×防臭汗も脂もひとふきするだけ』『魔法のタ…
暮らし
2018/8/2
『アルキメデスの大戦』1巻(三田紀房/講談社) 人気マンガ『アルキメデスの大戦』の映画化が決定し、2019年夏に公開されることが分かった。この発表に原作ファンからは、…
エンタメ
2018/8/1
(C)宮下あきら/集英社(C)ARINA TANEMURA 味の素の商品「Toss Sala(トスサラ)」の特設サイトに、宮下あきらと種村有菜のコラボ漫画が公開。無骨なタッチとキラキラ…
マンガ
2018/8/1
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』5巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2018年7月26日(木)放送のアニメ「BORUTO-ボルト- …
アニメ
2018/8/1
『マチネの終わりに』(平野啓一郎/毎日新聞出版) 小説『マチネの終わりに』が映画化され、2019年秋の公開が決定。福山雅治・石田ゆり子が初共演を果たすことも分かり、…
エンタメ
2018/8/1
小・中学生を中心に人気の高い児童書レーベル「角川つばさ文庫」。本が大好きな子はもちろんのこと、本を読むのはちょっと苦手かも…という子の「読んでみたい」気持ちも応…
エンタメ
2018/8/1
『英単語の語源図鑑』(清水建二、すずきひろし:著、本間昭文:イラスト/かんき出版) 誰もが受験のときに苦しめられたであろう英単語の暗記に、“語源”という切り口から…
ビジネス
2018/8/1
『細田守 ミライをひらく創作のひみつ』(松嶋雅人/美術出版社) 7月20日(金)に公開された映画『未来のミライ』(監督・脚本・原作:細田守/スタジオ地図作品)の映像…
エンタメ
2018/7/31
『海獣の子供』5巻(五十嵐大介/小学館) 五十嵐大介の漫画『海獣の子供』が、長編アニメ映画化することが明らかになった。原作ファンからは、「これ絶対面白いやつじゃん…
アニメ
2018/7/31
『週刊少年マガジン』34号(講談社) 2018年7月25日(水)に発売された『週刊少年マガジン』34号で、真島ヒロの人気作品『FAIRY TAIL』続編が特別掲載。「やっぱこのワク…
マンガ
2018/7/30
『黄昏流星群』56巻(弘兼憲史/小学館) 2018年10月から、『島耕作』シリーズを手掛ける弘兼憲史のマンガ『黄昏流星群』のドラマ化が決定。豪華キャスト陣も発表され、フ…
エンタメ
2018/7/30
東京を起点にしたグルメ、旅、趣味、学びなどを通じて新しいライフスタイルを提案する雑誌『東京ウォーカー』(KADOKAWA)が、2018年11月号(10月20日発売)から大リニュ…
エンタメ
2018/7/30
7月22日に制定されている「ONE PIECEの日」を記念して、ルフィ役の声優・田中真弓&ウソップ役の声優・山口勝平が「バーチャルYouTuber」として登場。“リアル”と連動した…
マンガ
2018/7/30
若林正恭氏 その旅は、マネージャーからの「今年は夏休みが5日取れそうです」という一言から始まる。 テレビで観ない日はないのではないか、というほどに多忙を極める人気…
エンタメ
2018/7/30
『週刊少年サンデー』35号(小学館) 2018年7月25日(水)発売の『週刊少年サンデー』35号表紙&巻頭カラーを、『名探偵コナン』の安室透が飾った。さらに応募者全員サー…
マンガ
2018/7/29
『文学処女』3巻(中野まや花/日販アイ・ピー・エス) 中野まや花が描くマンガ『文学処女』の実写ドラマが2018年秋に放送決定。この発表にファンからは、「ちょっと待って…
エンタメ
2018/7/28
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル』(水木しげる/講談社) 2018年7月22日(日)に、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第17話が放送された。今回はラストシーンが現実とリンクした…
アニメ
2018/7/28
2018年11月16日(金)公開の映画「人魚の眠る家」の特報映像が解禁。ミステリアスな雰囲気を醸し出す描写に視聴者からは、「子を持つ親としてこれは観なくちゃいけないか…
エンタメ
2018/7/28
『ONE PIECE』89巻(尾田栄一郎/集英社) 2018年7月22日(日)放送のアニメ「ONE PIECE」第846話で、ナミ&ゼウスコンビが強すぎると話題に。ネット上では「こいつ仲間に…
アニメ
2018/7/28
1
2
幼稚園児が扉の開いた大きな金庫を発見。閉めると自動でロックが掛かる金庫で…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑥
3
おりがみを25枚折る。1枚あたり1分45秒かかるとすると合計何分? そこから浮かび上がる真実は…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編①
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
5
正確な比率で描かれた部屋の間取り図に1.5cmの虫も描かれている…この虫が実際にいたら…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑤
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
古賀史健「読書はさみしい作者とさみしい読者がつながる行為」。“書く/読む”を通して「ひとりの時間づくり」を勧める理由【『さみしい夜のページをめくれ』インタビュー】
レビュー
「子どもの想像がどこまでも広がる」お母さんをさがし、空や街に飛び出す“さかなのきょうだい”の絵本。「4・4・5」のリズムで読み聞かせ【書評】
PR
ニュース
クレヨンしんちゃんの「食」をテーマにした体験型店舗がオープン!野原家の門扉やふたば幼稚園など、世界観を再現したエリアも
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PRアオアシ(39) (ビッグコミックス)
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4