本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『週刊少年ジャンプ』28号(集英社) (C)週刊少年ジャンプ2018年28号/集英社 2018年6月11日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』28号に、鳩胸つるんの描く大人気学園コメデ…
マンガ
2018/6/17
『プロミス・シンデレラ』(橘オレコ/小学館) “アラサー女子”と“ひねくれ男子高校生”の恋愛模様を描いた、『プロミス・シンデレラ』の単行本第1巻が2018年6月12日(火)…
マンガ
2018/6/17
森沢明夫の小説『きらきら眼鏡』実写映画の本予告が解禁された。『夏美のホタル』『虹の岬の喫茶店』に続く森沢作品の映画化に、原作ファンから期待の声が渦巻いている。 …
エンタメ
2018/6/17
『銃』(中村文則/河出書房新社) 2002年、第34回新潮新人賞に輝いた中村文則のデビュー作『銃』の映画化が決定。ネット上では早くも反響が続出している。 同作でデビュー…
エンタメ
2018/6/17
『Ryoma Takeuchi』(竹内涼真/マガジンハウス) 俳優・竹内涼真の写真集『Ryoma Takeuchi』が、2018年7月12日(木)に発売決定。同書は「こんな竹内涼真見たことない!」…
エンタメ
2018/6/17
『満願』(米澤穂信/新潮社) 米澤穂信『満願』のドラマ化が決定し、8月14日(火)から3夜連続で放送されることが分かった。この発表にファンからは、「大好きなミステリ…
エンタメ
2018/6/17
『なぜ?の図鑑 イヌ』(監修:今泉忠明/学研プラス) イヌにまつわる様々な疑問に答えるワンダフルな総合図鑑『なぜ?の図鑑 イヌ』が、2018年6月1日(金)に発売された…
暮らし
2018/6/17
『GIVER 復讐の贈与者』(日野草/KADOKAWA) 新感覚リベンジミステリー小説『GIVER 復讐の贈与者』シリーズがドラマ化され、2018年7月13日(金)から放送されることが決定…
エンタメ
2018/6/16
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル』(水木しげる/講談社) 2018年6月10日(日)に、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第11話が放送された。今回はかつてない強敵・八百八狸軍団が…
アニメ
2018/6/16
『SURVIVAL WEDDING』(大橋弘祐/文響社) 大橋弘祐の小説『SURVIVAL WEDDING(サバイバル・ウェディング)』のドラマ化が決定。波瑠や伊勢谷友介、吉沢亮、風間俊介の出…
エンタメ
2018/6/16
(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会 2017年に公開され大好評を博した映画「銀魂」の続編だが、タイトルとエピソードが新たに解禁されて大きな盛り上…
エンタメ
2018/6/16
『許斐剛の天衣無縫の人生相談~人生って楽しいじゃん~』(許斐剛/集英社) 人気マンガ家・許斐剛の人生相談集『許斐剛の天衣無縫の人生相談~人生って楽しいじゃん~』…
エンタメ
2018/6/16
『ぜんりゃく パパへ』(講談社) 毎日がんばっているパパへ、子どもたちからの愛のメッセージをまとめた『ぜんりゃく パパへ』が2018年6月14日(木)に発売された。 同書…
出産・子育て
2018/6/16
『ぼくたちは習慣で、できている。』(佐々木典士/ワニブックス) 習慣を身につける方法を紹介した『ぼくたちは習慣で、できている。』が2018年6月14日(木)に発売された…
暮らし
2018/6/16
『電子レンジで簡単! 笑顔こぼれるデコ和菓子』(鳥居満智栄/淡交社) 平安時代に16種類のお菓子や餅をお供えし、厄払いと健康を神様に祈ったことから、毎年6月16日は和…
食・料理
2018/6/16
『ONE PIECE』89巻(尾田栄一郎/集英社) 2018年6月10日(日)放送のアニメ「ONE PIECE」第840話でサンジと父親・ジャッジが決別。サンジの言葉に「かっこよすぎて涙出て…
アニメ
2018/6/16
石橋徹郎 朴璐美 山路和弘 日本の演劇シーンの中で異才を放つ演出家・東憲司とジャンルに囚われず活動し続ける朴璐美は、これまで三度のタッグを組んできた。その2人が挑…
エンタメ
2018/6/16
『週刊少年ジャンプ』28号(集英社) (C)週刊少年ジャンプ2018年28号/集英社 マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で連載されている『シンマイ新田イズム』が、2018年6月11…
マンガ
2018/6/15
『学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで』(岡田麿里/文藝春秋) 脚本家・岡田麿里の自伝『学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで…
エンタメ
2018/6/15
『名探偵コナン』94巻(青山剛昌/小学館) 2018年6月9日(土)放送のアニメ「名探偵コナン」第R76話「モグラ星人謎の事件(後編)(デジタルリマスター)」で、コナンが犯…
アニメ
2018/6/15
6月5日調べの「トーハン週間ベストセラー」が発表されました。各ジャンルから注目の本をピックアップしてご紹介します。 総合ランキング1位は『おもしろい!進化のふしぎ …
文芸・カルチャー
2018/6/15
『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』(東松寛文/河出書房新社) リーマントラベラーが“自分らしい生き方”を見つけていく、『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』が2…
暮らし
2018/6/15
『あなたには帰る家がある』(山本文緒/KADOKAWA) 2018年6月8日(金)に、ドラマ「あなたには帰る家がある」第9話が放送。茄子田太郎(ユースケ・サンタマリア)が意外過…
エンタメ
2018/6/14
細田守が監督・原作・脚本を務めるアニメ映画「未来のミライ」の新予告映像が公開された。山下達郎が手がけるエンディングも初公開され、ファンは「未来のミライの山下達…
エンタメ
2018/6/14
『孤独のグルメ』2巻(著:久住昌之、作画:谷口ジロー/扶桑社) 2018年6月8日(金)に、ドラマ「孤独のグルメ Season7」の第9話が放送された。井之頭五郎(松重豊)が初の…
エンタメ
2018/6/14
『体質改善ダイエット』(監修:伊達友美/マガジンハウス) 脳をリセットして体質を改善していく新しいダイエット法を紹介した、『体質改善ダイエット』が2018年6月28日(…
健康・美容
2018/6/14
『おひとりさま限定ぴあ お出かけ編』(ぴあ) ひとりお出かけスタイルを25のテーマに分けて紹介した、『おひとりさま限定ぴあ お出かけ編』が2018年6月8日(金)に発売さ…
暮らし
2018/6/14
『お金のポケットが増える スゴイ! 稼ぎ方』(山崎拓巳/かんき出版) 著書累計140万部のベストセラー作家が初めて書いた、仕事とお金の本『お金のポケットが増える スゴ…
暮らし
2018/6/14
『世界にひとつだけの「カワイイ」の見つけ方』(増田セバスチャン/サンマーク出版) 「自分らしく」生きる秘訣を学べる、『世界にひとつだけの「カワイイ」の見つけ方』…
暮らし
2018/6/14
1
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
2
幼稚園児が扉の開いた大きな金庫を発見。閉めると自動でロックが掛かる金庫で…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑥
3
4
おりがみを25枚折る。1枚あたり1分45秒かかるとすると合計何分? そこから浮かび上がる真実は…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編①
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
古賀史健「読書はさみしい作者とさみしい読者がつながる行為」。“書く/読む”を通して「ひとりの時間づくり」を勧める理由【『さみしい夜のページをめくれ』インタビュー】
レビュー
「子どもの想像がどこまでも広がる」お母さんをさがし、空や街に飛び出す“さかなのきょうだい”の絵本。「4・4・5」のリズムで読み聞かせ【書評】
PR
ニュース
クレヨンしんちゃんの「食」をテーマにした体験型店舗がオープン!野原家の門扉やふたば幼稚園など、世界観を再現したエリアも
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PRアオアシ(39) (ビッグコミックス)
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4