本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』4巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2018年6月7日(木)放送のアニメ「BORUTO-ボルト- N…
アニメ
2018/6/13
イベントロゴイラスト:古川愛李(C)AtelierAiri 誰もが知るグルメマンガのヒット作を創ってきた大御所マンガ家7名が一堂に会する、「伝説に会おう! ~グルメマンガ家の…
マンガ
2018/6/13
『Aではない君と』(薬丸岳/講談社) (C)薬丸岳/講談社 薬丸岳の小説『Aではない君と』が、佐藤浩市と天海祐希の出演でドラマ化されることが決定。「素晴らしい俳優同士…
エンタメ
2018/6/13
『「おとなの英語」言い方のコツ』(佐藤洋一/かんき出版) 中学英語でもネイティブときちんと会話できるヒントを紹介した、『「おとなの英語」言い方のコツ』が2018年6月…
暮らし
2018/6/13
『ほとんど路上生活』(川路智代/小学館) (C)川路智代/エブリスタ/小学館クリエイティブ DV癖のある父親からの逃亡生活が綴られたエッセイ漫画『ほとんど路上生活』が、2…
暮らし
2018/6/13
『蜂と蟻に刺されてみた―「痛さ」からわかった毒針昆虫のヒミツ』(著:ジャスティン・O・シュミット、訳:今西康子/白揚社) ハチとアリの知られざる一面を綴った昆虫記…
暮らし
2018/6/13
『風が強く吹いている』(三浦しをん/新潮社) 箱根駅伝に挑む大学生たちの姿を描いた小説『風が強く吹いている』のテレビアニメ化が決定。映画「桐島、部活やめるってよ…
アニメ
2018/6/12
新人賞2冠に輝いた新星・路生よる。その期待の受賞作2作品が、2018年5~6月にかけて連続刊行される。新人賞W受賞という快挙を果たした路生よる作品の魅力とは何なのか? …
文芸・カルチャー
2018/6/12
『週刊少年ジャンプ』28号(集英社) 2018年6月11日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』28号に、“悪の組織系”ギャグ読み切り『悪童総帥(ワールドリーダー)まもる』がセン…
マンガ
2018/6/12
『パンダでおぼえる ことわざ慣用句 大人も子どもも一生役立つ』(著者:アドベンチャーワールド、編集:学研プラス、写真:福田豊文、監修:今泉忠明/学研プラス) パン…
暮らし
2018/6/12
『ファッションの主役は1つ』(杉山律子/KADOKAWA) 主役級のアイテムを効果的にコーディネートする方法を解説した、『ファッションの主役は1つ』が2018年5月31日(木)に…
暮らし
2018/6/12
『記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術』(池田義博/幻冬舎) 脳の力を上げるメモの書き方を紹介した、『記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術』が2018年6月7日…
ビジネス
2018/6/12
「いま読者が最も読みたい」強力なコンテンツを届ける情報サイト、『Hanadaプラス』が2018年4月26日(木)にオープンした。 同サイトは、飛鳥新社発行の月刊誌・月刊「Han…
社会
2018/6/12
『DRAGON BALL』16巻(鳥山明/集英社) オシャレなだけではなくウケを狙ったデザインも豊富な、『週刊少年ジャンプ』とユニクロのTシャツブランド「UT」のコラボTシャツ。…
エンタメ
2018/6/11
『大量消費シリーズ1「作りおき」できる60レシピ なす、大量消費!』(オレンジページ) 野菜を一気に使いきれる作りおきレシピ集『大量消費シリーズ』が、2018年6月4日(…
食・料理
2018/6/11
『週刊少年マガジン』27号(講談社) 2018年6月6日(水)発売の『週刊少年マガジン』27号に、乃木坂46の山下美月と井上小百合が登場。ミュージカル「美少女戦士セーラーム…
エンタメ
2018/6/10
『anan』2105号(マガジンハウス) 2018年6月6日(水)に発売された『anan』の表紙に、モデルで女優の中村アンが登場。大胆に肌を露出した姿に、ファンからは「美しすぎる…
エンタメ
2018/6/10
久保帯人の人気漫画『BLEACH』のイラストを収録した、『BLEACHイラスト集 JET』の発売が決定。「楽しみすぎる!」「めちゃくちゃ嬉しい」など早くも反響が上がっている。 …
マンガ
2018/6/10
『週刊少年サンデー』28号(小学館) 2018年6月6日(水)に発売された『週刊少年サンデー』28号では、表紙&巻頭カラーにAKB48・久保怜音とSTU48・瀧野由美子が登場。姉妹…
エンタメ
2018/6/10
『純平、考え直せ』(奥田英朗/光文社) 奥田英朗の小説『純平、考え直せ』の実写映画化が決定。今年9月の公開を前に、「期待しかない」「楽しみ過ぎて待てない」など期待…
エンタメ
2018/6/10
『10秒でガチガチの関節・筋肉がほぐれる 新聞棒ストレッチ』(芸文社) こり固まった体を最大限効率のよい運動でらくにする、『10秒でガチガチの関節・筋肉がほぐれる 新…
健康・美容
2018/6/10
『カロリー貯金ダイエット』(ホネホネロック(東城薫)/ベストセラーズ) ダイエットの初心者からベテランまでを対象に、確実にやせる方法を提案する『カロリー貯金ダイ…
健康・美容
2018/6/10
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル』(水木しげる/講談社) アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第10話が2018年6月3日(日)に放送された。今回は学校の七不思議がテーマとなっており、…
アニメ
2018/6/9
『ヒモメン~ヒモ更生プログラム~』1巻(鴻池剛/KADOKAWA) 鴻池剛原作の漫画『ヒモメン~ヒモ更生プログラム~』が、窪田正孝と川口春奈の出演で「ヒモメン」としてドラ…
エンタメ
2018/6/9
『スマホを落としただけなのに』(志駕晃/宝島社) 志駕晃の小説『スマホを落としただけなのに』が映画化され、北川景子が主演を務めることが分かった。この発表にファン…
エンタメ
2018/6/9
『週刊少年ジャンプ』27号(集英社) 2018年6月4日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』27号で、吾峠呼世晴の漫画『鬼滅の刃』のアニメ化が決定したことが明らかに。カラーペ…
アニメ
2018/6/9
『少年サンデーS』7月号(小学館) 『少年サンデーS』6月号(小学館) 『少年サンデーS』6月号&7月号の重版が決定。この知らせにファンからは、「本気でありがたい…」「…
マンガ
2018/6/9
TwitterなどのSNSが日常に溶け込んだことで、友人同士はもちろんのこと、作家とファンの距離感も以前に比べてグッと近づいたかもしれません。 SNSを通して、つらくて眠れ…
エンタメ
2018/6/9
『自宅でできるライザップ レシピ編』(扶桑社) ライザップ専属管理栄養士が低糖質レシピを紹介する、『自宅でできるライザップ レシピ編』が2018年6月2日(土)に発売さ…
健康・美容
2018/6/9
『ONE PIECE』89巻(尾田栄一郎/集英社) 2018年6月3日(日)放送のアニメ「ONE PIECE」第839話でジェルマ66が大活躍。視聴者からは「ジェルマかっこよすぎでしょ」「スタ…
アニメ
2018/6/9
1
2
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
3
幼稚園児が扉の開いた大きな金庫を発見。閉めると自動でロックが掛かる金庫で…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑥
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
一条ゆかり「結婚はあんなもんだけど、後悔はない」自身の漫画家人生と恋愛を振り返る【『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』インタビュー 前編】
レビュー
「しゅごキャラ!」14年ぶりの新シリーズ! 中学生になったあむが、新旧キャラと一緒に姉妹校で奮闘【書評】
レビュー
毎日いっしょに帰れるだけで、こんなに幸せになれる!友達から恋人になりたて男子高校生のピュアラブストーリー『帰り道はずっと君と』【書評】
レビュー
ゾンビのおじさんと小学生が仲良くなったら…? いじめと差別、困難に直面する二人が互いの心の支えに――ポプラ社小説新人賞・奨励賞受賞作【書評】
PR
レビュー
イラストレーター・Spinの3冊目の画集はまるでRPG。主人公「僕」の旅を追うように読み進める『そんな悲しみなら連れていけ』【書評】
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
週刊少年マガジン 2025年23号[2025年5月7日発売]
1日外出録ハンチョウ(20)
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 17巻【デジタル限定カバー】