本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『あなたには帰る家がある』(山本文緒/KADOKAWA) 2018年5月11日(金)に、ドラマ「あなたには帰る家がある」の第5話が放送された。ついに茄子田夫妻の逆襲が始まり、「…
エンタメ
2018/5/17
『週刊少年ジャンプ』24号(集英社) 2018年5月14日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』24号から、新連載『紅葉の棋節』がスタート。将棋界を舞台にした物語には、「ブーム…
マンガ
2018/5/17
『ゼロトレ』(石村友見/サンマーク出版) ニューヨークで話題の最強ダイエット法が紹介された『ゼロトレ』が、2018年5月11日(金)に発売された。 背中や腰などの各部位…
健康・美容
2018/5/17
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』4巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2018年5月10日(木)放送のアニメ「BORUTO-ボルト- …
アニメ
2018/5/16
『世界一簡単なスーツ選びの法則』(MB/ポプラ社) だれでも絶対にダサくならない安心の着こなし術を紹介する、『世界一簡単なスーツ選びの法則』(ポプラ社)が、2018年5…
暮らし
2018/5/16
『超疲労回復』(著:ZEROGYM、松尾伊津香、監修:板生研一、駒澤真人/発行:クロスメディア・パブリッシング、発売:インプレス) 話題の疲労回復専用ジム「ZERO GYM」の…
健康・美容
2018/5/16
『Clear』(著:有村架純、写真:川島小鳥/集英社) 2018年5月9日(水)に、有村架純の写真集『Clear』が発売された。全編オーストラリアで撮影された写真の数々は「今の…
エンタメ
2018/5/15
『利き蜜師物語4雪原に咲く花』(小林栗奈/産業編集センター) 利き蜜師最高位・金のマスターである仙道と、その弟子まゆが暮らす穏やかな田舎の村「カガミノ」に、突如、…
文芸・カルチャー
2018/5/14
『この世界の片隅に』上巻(こうの史代/双葉社) 7月から放送される連続ドラマ「この世界の片隅に」のキャスト・スタッフが解禁。ドラマ化発表で大きな注目を浴びていただ…
エンタメ
2018/5/13
『別冊カドカワDirecT 12』(KADOKAWA) 俳優・松坂桃李が表紙を飾るカルチャーエンタメムック『別冊カドカワDirecT 12』が、2018年5月9日(水)に発売された。 映画「不…
エンタメ
2018/5/13
『週刊少年サンデー』24号(小学館) 2018年5月9日(水)に発売された『週刊少年サンデー』24号では、表紙&巻頭カラーに乃木坂46の山下美月が登場。山下の少年誌初ソロ登…
エンタメ
2018/5/13
『夫のちんぽが入らない』(こだま/扶桑社) 衝撃的なタイトルで話題を呼んだ『夫のちんぽが入らない』のコミカライズ続報が、2018年5月7日(月)発売の『ヤングマガジン…
マンガ
2018/5/13
『フォルトゥナの瞳』(百田尚樹/新潮社) 『永遠の0』『海賊とよばれた男』などで知られる百田尚樹の『フォルトゥナの瞳』が、2019年に実写映画として公開されることが決…
エンタメ
2018/5/13
『毒舌うさぎ先生のがんばらない貯金レッスン』(監修:花輪陽子、イラスト:井口病院/日本文芸社) 貯金が苦手な人にピッタリのノウハウを紹介する、『毒舌うさぎ先生の…
暮らし
2018/5/13
『週刊少年マガジン』23号(講談社) 2018年5月9日(水)発売の『週刊少年マガジン』23号に、乃木坂46の西野七瀬が登場。『マガジン』史上最大ボリュームのグラビアとあっ…
エンタメ
2018/5/13
『もやし100レシピ』(藤井恵/学研プラス) 人気料理研究家が人気食材を使った100のレシピを紹介する、『もやし100レシピ』が2018年4月19日(木)に発売された。 一年中安…
食・料理
2018/5/13
『週刊少年サンデー』24号(小学館) 2018年5月9日(水)に発売された『週刊少年サンデー』24号から、青山剛昌完全監修の『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』が…
マンガ
2018/5/13
『アイアムアヒーロー』22巻(花沢健吾/小学館) 2018年7月23日(月)発売の『ヤングマガジン』34号から、花沢健吾による新連載『アンダーニンジャ(仮)』がスタートする…
マンガ
2018/5/12
心待ちにしていた大相撲五月場所が、いよいよ今週末開幕する。時期を同じくして5月10日に発売されたのが『大相撲ぴあ 平成三十年度版』(ぴあ)だ。 『大相撲ぴあ 平成三…
スポーツ・科学
2018/5/12
『引っ越し大名三千里』(土橋章宏/角川春樹事務所) 土橋章宏の時代小説『引っ越し大名三千里』が星野源主演で映画化することが決定。共演者には高橋一生や高畑充希の名…
エンタメ
2018/5/12
『ねこ語辞典』(監修:今泉忠明/学研プラス) ねこと幸せに暮らすための知識をまとめた『ねこ語辞典』が、2018年4月26日(木)に発売された。 しぐさや行動からねこの気…
暮らし
2018/5/12
『ONE PIECE』88巻(尾田栄一郎/集英社) 2018年5月6日(日)に放送されたアニメ「ONE PIECE」第835話で、死を覚悟したレイジュの言葉が話題に。「朝から泣かされた」「レ…
アニメ
2018/5/12
いよいよ明日は母の日。近くにいても、遠くで暮らしている場合も、日頃伝えてられない「感謝」の気持ちを伝えたいものだ。定番のカーネショーンを送るのもよし、お気に入…
暮らし
2018/5/12
『花のズボラ飯』3巻(原作:久住昌之、漫画:水沢悦子/秋田書店) レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」と、人気グルメ漫画『花のズボラ飯』がコラボ。2018年5月7日(月)…
食・料理
2018/5/12
【毎月更新】今月のあなたの運勢を変える!ダ・ヴィンチで大人気の「メグさんの読書占い」。幸福の読書キーワードを参考にあなたのラッキーブックを探してみて下さい。今…
占い
2018/5/11
『週刊少年ジャンプ』23号(集英社) 2018年5月2日(水)発売の『週刊少年ジャンプ』23号に、仲間りょうの新作読み切り『リカのじかん』が登場。主人公が一切しゃべらない…
マンガ
2018/5/11
『ゆるゆり』16巻(なもり/一迅社) 2018年4月22日(日)、アニメ「ゆるゆり」の原作10周年を記念して新作OVAが制作されることが決定。ファンからは「これは楽しみ過ぎる…
マンガ
2018/5/11
『崎陽軒Walker』(KADOKAWA) 2018年3月30日(金)に発売された、シウマイファン待望の1冊『崎陽軒Walker』。同書とauのコラボ企画が5月18日(金)まで開催されている。 …
食・料理
2018/5/11
『名探偵コナン』94巻(青山剛昌/小学館) 2018年5月5日(土)放送のアニメ「名探偵コナン」第900話「密室の謎解きショウ」で、コナンが意外過ぎる行動を披露。視聴者から…
アニメ
2018/5/11
『Kotoさんのかしこい作りおき』(Koto/学研プラス) 伝説の家政婦のスゴ技レシピをまとめた、『Kotoさんのかしこい作りおき』が2018年4月20日(金)に発売された。 同書…
食・料理
2018/5/11
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
2
幼稚園児が扉の開いた大きな金庫を発見。閉めると自動でロックが掛かる金庫で…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑥
3
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
4
5
おりがみを25枚折る。1枚あたり1分45秒かかるとすると合計何分? そこから浮かび上がる真実は…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編①
人気記事をもっとみる
連載
音源から誰かの声が聞こえ出して…。地下の編集室にいた女性歌手の身に起きた怪異/眞霊 ほんとに沼る実話怪談⑧
連載
現れた男性は“人違い”? 絶対に聞いてはいけない質問をしてしまい…/丑三つ時、コワい話はこのBarで⑥
連載
見覚えのない“夫と娘”。あなたたちは誰?昔の記憶を辿っていくと…/認識上の処女懐胎①
連載
面接に来たはずが異世界へ!? ニートの青年が転送されたのは、20年以内に滅亡する世界/ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた①
連載
夫の浮気調査を義母へ任せることに。義母の指示を信じて待っていたら…/サレ妻になり今は浮気探偵やってます 夫が知らない女と結婚式挙げてました②
インタビュー・対談
一条ゆかり「私が不幸になったほうが、読者は喜ぶんじゃない?」少女漫画家が考える、自分と世の中の女性の違い【『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』インタビュー 後編】
レビュー
過去にもうひとりの自分が存在した――記憶のない女主人公がたどり着く驚愕の事実、そして恋心の行方は? TVアニメ化&実写映画化で話題のコミック『九龍ジェネリックロマンス』
PR
レビュー
「持たない暮らし」で人生がラクになる! ミニマリストになってわかった自分らしさ【書評】
PR
レビュー
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
PR
ニュース
編集者ってどんな仕事? 現役書籍編集者が現場の生の声をお伝えします
PR