本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『やっぱり友だちはいらない。』(押井守/発行:東京ニュース通信社、発売:徳間書店) 世間の価値観に「NO」を叩きつける、刺激的で画期的な友だち論を紹介した『やっぱ…
暮らし
2018/1/10
(C)Yura Kouhi kawadeshoboshinsha 漱石大好きマンガ家・香日ゆらのオール描き下ろしLINEスタンプ「漱石先生スタンプ」が、2017年12月15日(金)に配信開始された。 「…
エンタメ
2018/1/10
『学習の作法【増補改訂版】』(天流仁志/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 2020年の「新学習指導要領」に対応した勉強の取り組み方を紹介する、『学習の作法【増補改…
出産・子育て
2018/1/10
『人を動かす原則』(著:レス・ギブリン、訳:弓場隆/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 円満な人間関係の築き方を紹介する『人を動かす原則』が、2017年12月14日(木…
暮らし
2018/1/10
昨年末から多くの書店の店頭にぞろぞろと並び始めたのは、表紙に書店員の推薦コメントがびっしり書かれた書籍。書店員のコメント以外に書籍の情報を得る手がかりはない。…
マンガ
2018/1/9
『MFゴースト』(しげの秀一/講談社) 累計5000万部『頭文字D』から4年。しげの秀一による『MFゴースト』第1巻が2018年1月5日(金)に発売された。 西暦202X年。車の自動…
マンガ
2018/1/9
『ぜんぶもやしレシピ』(きじまりゅうた/世界文化社) 家計の味方“もやし”を使ったレシピ本『ぜんぶもやしレシピ』が、2017年12月15日(金)に発売された。 同書は、「手…
食・料理
2018/1/9
『敏感すぎる心がスーッとラクになる本』(長沼睦雄/扶桑社) 「相手のことを気にして自分を出せない」「集団の中にいるととても疲れる」「神経が高ぶって眠れないことが…
暮らし
2018/1/9
『超問クイズ!真実か?ウソか?第1巻』(世界文化社) 常識を覆すような超意外な事実が「○×クイズ」で次々と出題される、大人気の総合クイズバラエティ番組「超問クイズ…
エンタメ
2018/1/8
嘘を本当に見せる――佐藤正午とはいかなる作家であるのか 編集I 『ジャンプ』(2000年刊)を読んで無性にお会いしたくなって佐世保にうかがって以来、ずっと追いかけてきた…
特集番外編2
2018/1/8
『MONEY もう一度学ぶお金のしくみ』(著:チャールズ・ウィーラン、訳:山形浩生、守岡桜/東洋館出版社) お金のしくみの教科書『MONEY もう一度学ぶお金のしくみ』が201…
暮らし
2018/1/8
『藤井恵さんの体にいい和食ごはん』(藤井恵/学研プラス) 体にやさしく、おいしい和食レシピ140品を収録した『藤井恵さんの体にいい和食ごはん』。同書は多くの読者から…
食・料理
2018/1/8
『死ぬほどつらい、悲しい出来事を、くるりっとひっくり返す方法』(著:テリー・ホーキンス、訳:夏井幸子/きこ書房) 誰の人生にでも起こるのが、つらい出来事や悲しい…
暮らし
2018/1/7
『飲んで、食べて、みんなで楽しむ おつまみおかず』(井澤由美子/ナツメ社) 晩酌のお供やご飯のおかずなど、家族のスタイルに合わせた129のレシピを紹介する『飲んで、…
食・料理
2018/1/7
『夫・彼氏のがっかりファッション改造計画』(三村愛/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 女性が男性にファッションのアドバイスをする方法をまとめた『夫・彼氏のがっ…
暮らし
2018/1/7
『羊の木』山上たつひこ、いがらしみきお(講談社イブニングKC) 関ジャニ∞のメンバーとして活動しながら、有川浩の同名小説が原作の映画『県庁おもてなし課』に主演した…
エンタメ
2018/1/6
『まんがでわかる まんがの歴史』大塚英志:作ひらりん:まんがKADOKAWA 現在ではマンガ研究本が多数出版されているが、それらをマンガで解説する本はこれまでほぼなかっ…
マンガ
2018/1/6
『ネコの裏側』(芳澤ルミ子/辰巳出版) 「何の変哲もないネコの写真集だけじゃ満足できない!」「ネコたちへの愛が止まらない!」そんなことを常々考えているネコ好きの…
暮らし
2018/1/6
『くり返し作りたい「糖質オフのやせるおかず」がギュッと一冊に!』(KADOKAWA) 年末年始に食べ過ぎちゃったツケは早めに解消するのが鉄則!体に定着する前に元通りの体…
食・料理
2018/1/6
【毎月更新】今月のあなたの運勢を変える!ダ・ヴィンチで大人気の「メグさんの読書占い」。幸福の読書キーワードを参考にあなたのラッキーブックを探してみて下さい。今…
占い
2018/1/6
●特集1 根強く愛されるその理由は? ずっと読みたい あの人のマンガ ◎[ロングインタビュー&作品紹介] 4人の女性マンガ家と関係者に迫る! (1)池辺 葵「孤独の先に…
ダ・ヴィンチ本誌のご案内
2018/1/6
©けものフレンズプロジェクト 2018年1月12日(金)から14日(日)まで千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に、ホンダアクセスが提案する多彩なクルマ…
マンガ
2018/1/5
新年の大河ドラマ放送スタートで話題の林真理子著『西郷どん!』(KADOKAWA)。これまで語られてこなかった奄美大島の妻・愛加那とのラブストーリーなど、まったく新しい…
エンタメ
2018/1/5
2015年に惜しまれつつこの世を去った、日本を代表するイラストレーター・生賴範義。同氏が遺した約3000点以上の作品の中から選りすぐりの原画約250点を東京では初めて一挙…
エンタメ
2018/1/5
『マキとマミ ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』(町田粥/KADOKAWA) 無料WEBマンガサイト「ジーンピクシブ」にて好評連載中の『マキとマミ ~上司が衰退ジャン…
マンガ
2018/1/4
『サバイブ 強くなければ、生き残れない』(漫画:麻生羽呂、原作:篠原かをり/ダイヤモンド社) これまで、長い歴史を刻んできた地球。その中で、どんな時代も変わらず繰…
エンタメ
2018/1/4
『国語好きな子に育つ たのしいお話365』(日本国語教育学会/誠文堂新光社) 楽しみながら子どもに言葉の力を身につけさせることができる、『国語好きな子に育つ たのしい…
出産・子育て
2018/1/4
『今すぐ取りかかりたい 最高の終活』(著:眞鍋淳也、山本祐紀、吉田泰久、協力:一般社団法人 社長の終活研究会/青月社) プロ中のプロたちが考える「最高の終活」を紹…
暮らし
2018/1/4
『あなたが10年後に生き残っているために プログラミングを知らないビジネスパーソンのためのプログラミング講座』(福嶋紀仁/CCCメディアハウス) 2020年、小学校におけ…
ビジネス
2018/1/4
『京都 菓子店千茜 香るフランス焼菓子』(村瀬佳子/世界文化社) 「菓子店千茜」とは、京都・東山の岡崎公園にある小さなフランス焼菓子屋さん。南禅寺や平安神宮、哲学…
食・料理
2018/1/4
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
2
不朽の名作『日出処の天子』、野村萬斎演出で舞台化。作者・山岸凉子の次なるテーマは「老化」?【記者会見レポート&インタビュー】
3
4
5
人気記事をもっとみる
レビュー
“私”はカルトを始めてみた――。村田沙耶香による挑戦的な11作品が、「正しい」世界にゆさぶりをかける【書評】
PR
レビュー
仕事でネガティブな感情にとらわれるのは「メタ認知」できていないから? 非認知能力を身につけ、ビジネスに活かす方法【書評】
PR
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PR
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR
レビュー
「なんか体調がすぐれない」「自然に痩せたい」「料理が面倒」をまるっと解決! 管理栄養士が勧めるワンパン腸活レシピ
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
平和の国の島崎へ(9) (モーニングコミックス)