本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『ONE PIECE』87巻(尾田栄一郎/集英社) 2017年12月10日(日)にアニメ「ONE PIECE」第817話が放送された。この回で、四皇ビッグ・マム(シャーロット・リンリン)の家族…
アニメ
2017/12/16
12月15日(金)、映画『探偵は BAR にいる3』大ヒット舞台挨拶が行われ、“探偵”の大泉洋と相棒の“高田”を務める松田龍平が登壇した。 ネットの口コミや作品評などで<文句…
エンタメ
2017/12/15
若手実力派コンビ「さらば青春の光」森田哲矢が2015年より連載しているコラム、「煙だけでいい…… あとはオレが火を起こす!」。大好きなゴシップについて語る同連載は“下…
エンタメ
2017/12/15
『週刊朝日』(朝日新聞出版) 12月15日(金)に公開されるスター・ウォーズシリーズの最新作「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」。これを目前に『週刊朝日』(朝日新聞…
映画
2017/12/15
『週刊少年ジャンプ』2・3合併号(集英社) 2017年12月11日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』2・3合併号に、『僕のヒーローアカデミア』の堀越耕平が描き下ろした映画「ス…
マンガ
2017/12/15
『名探偵コナン』93巻(青山剛昌/小学館) 2017年12月9日(土)に、アニメ「名探偵コナン」の第884話「絵本から飛び出す爆弾魔(後編)」が放送された。この回で毛利蘭が…
アニメ
2017/12/15
『戦旗不倒 アルスラーン戦記』16巻(田中芳樹/光文社) 田中芳樹氏のファンタジー小説『アルスラーン戦記』の最終巻が、2017年12月15日(金)に発売された。30年以上続い…
小説・エッセイ
2017/12/15
イラスト:ヨシタケシンスケ デザイン:寄藤文平 児童書出版社として70周年を迎えた「ポプラ社」が主催する、「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」の投票が2017年11月1…
文芸・カルチャー
2017/12/15
忙しい、時間がない、作るのが面倒くさいと言って、つい食べることはいいかげんになりがちです。たとえ一念発起して材料を買い込んだとしても、結局は使い切れなくて無駄…
食・料理
2017/12/15
『くり返し作りたい「冷凍作りおき」がギュッと一冊に!』(KADOKAWA) まるごと1個、1本で買ったほうがおトクだからとつい買ってしまった大根や白菜といった冬野菜。野菜…
食・料理
2017/12/15
『ポストカードサイズのかわいいちぎり絵』(丸田ちひろ/産業編集センター) 『ポストカードサイズのかわいいちぎり絵』(丸田ちひろ/産業編集センター)で紹介されている…
文芸・カルチャー
2017/12/15
大人も注目の激レア超豪華付録つき『月刊コロコロコミック』1月号が、2017年12月15日(金)に発売される。すでにAmazonの予約サイトでは品切れ状態となっており早くも話題…
マンガ
2017/12/15
『週刊ザテレビジョン』(KADOKAWA)のお正月超特大号が、12月12日に発刊された。超特大号の本誌は、普段の『週刊ザテレビジョン』とは一味違う豪華な特典が満載だ。本誌…
エンタメ
2017/12/14
『週刊少年ジャンプ』2・3合併号(集英社) 2017年12月11日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』2・3合併号に、連載中の13作品の描き下ろし番外編が掲載された。『ハイキュー…
マンガ
2017/12/14
『かわいいひと』5巻(斎藤けん/白泉社) 斎藤けんの最新コミックスが2017年12月5日(火)に2冊同時発売された。この知らせにファンからは、「両方とも最高でした…」「2冊…
マンガ
2017/12/14
『名探偵コナン』94巻(青山剛昌/小学館) 2017年12月13日(水)発売の『週刊少年サンデー』3・4合併号で、『名探偵コナン』に登場する「黒の組織」のボスについての情報…
マンガ
2017/12/14
原因不明の病と闘った女性の実話を描く映画「彼女が目覚めるその日まで」が、2017年12月16日(土)から公開される。試写会に参加した人からは、「正体不明の病と闘い続け…
エンタメ
2017/12/14
『ユメクイ』1巻(あずまたま/コミックスマート) 連載型新作マンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」で配信中の『ユメクイ』の1巻・0巻が書籍化され、TSUTAYA限定版として2017…
マンガ
2017/12/14
『シニアビューティメイク』(赤坂渉/扶桑社) 4000人のシニア女性を美再生させた巣鴨のカリスマメイクアップアーティストによる驚きのメイク術を伝授している新刊『シニ…
健康・美容
2017/12/14
電子書籍元年と言われた2010年ごろは、電子書籍と言えばKindleやkoboのような電子書籍専用端末をイメージする人が多かったはずだ。メディアも新型端末が発売されるたびに…
ビジネス
2017/12/14
ボールペン習字講座のイメージキャラクター『日ペンの美子ちゃん』が、テレビCMを放送することが決定した。 日本ペン習字研究会が監修する「ボールペン習字講座」のイメー…
マンガ
2017/12/13
“人生の四季”を繊細に描く世界文学の傑作『女の一生』が映画化され、2017年12月9日(土)から公開スタート。観賞した人からは「まるで印象派の絵画をスクリーンに掲げてい…
エンタメ
2017/12/13
(C)西尾維新・河下水希/集英社 2017年12月11日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』2・3合併号に、西尾維新×河下水希のタッグ読み切り『パートスリーズ』が登場。読者から…
マンガ
2017/12/13
『はじめてのニューボーンフォト』(荒原文:著、海部裕輔:撮影/河出書房新社) 夢や希望、家族の期待をその小さな胸に抱き、これから生まれてくる一つの命。生まれてす…
暮らし
2017/12/13
『突き抜ける人は感情で動く 結果を出すためのメンタルと行動力のつくり方』(芦名佑介/文響社) あらゆる現場で結果を出すための成功法を紹介する、『突き抜ける人は感情…
ビジネス
2017/12/13
『中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる問題集』(濱崎潤之輔/かんき出版) 大反響のベストセラー英語本に待望の問題集が登場。『中学校3年間の英語が1冊でしっかりわ…
暮らし
2017/12/13
『生命進化の偉大なる奇跡』(アリス・ロバーツ:著、斉藤隆央:訳/学研プラス) この秋からNHKスペシャルで始まった大型シリーズ「人体」のように、最先端の研究が明らか…
科学
2017/12/12
『POPEYE』1月号表紙 特別付録『Olive』 1982年に創刊し、2003年に休刊した、一世を風靡した女性ライフスタイル雑誌『Olive』。なんと2017年12月9日に発売された、『POPEY…
エンタメ
2017/12/12
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』4巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2017年12月6日(水)に放送されたアニメ「BORUTO-ボ…
アニメ
2017/12/12
『肺がんと診断されました』(朝日新聞出版) 日本人の国民病ともいわれる「がん」。「肺がん」に罹患した場合の年間死亡者数はおよそ7万3840人で、「がん」による死亡者…
健康
2017/12/12
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
2
3
4
5
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
人気記事をもっとみる
レビュー
“私”はカルトを始めてみた――。村田沙耶香による挑戦的な11作品が、「正しい」世界にゆさぶりをかける【書評】
PR
レビュー
仕事でネガティブな感情にとらわれるのは「メタ認知」できていないから? 非認知能力を身につけ、ビジネスに活かす方法【書評】
PR
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PR
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR
レビュー
「なんか体調がすぐれない」「自然に痩せたい」「料理が面倒」をまるっと解決! 管理栄養士が勧めるワンパン腸活レシピ
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)