本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『文学効能事典あなたの悩みに効く小説』(エラ・バーサド、スーザン・エルダキン :著、金原瑞人、石田文子:訳/フィルムアート社) 人生のある一瞬に1冊の本がピタリと…
文芸・カルチャー
2017/8/19
『名探偵コナン』93巻(青山剛昌/小学館) 2017年8月12日(土)に、アニメ「名探偵コナン」第870話「断崖に消えたコナン(後編)」が放送された。ここで毛利小五郎がみせ…
マンガ
2017/8/18
『トリピタカ・トリニーク』(鈴木ジュリエッタ/白泉社) 元気だけがとりえの幼い少女・花果が、師匠・玄奘法師を救うため、その身体を乗っ取った三蔵とともに打倒妖魔の…
マンガ
2017/8/18
『躍進するコンテンツ、淘汰されるメディア』(角川歴彦) 株式会社KADOKAWAの取締役会長と、東洋大学の情報連携学部長がコンテンツ産業の未来について語るイベント「【ニ…
エンタメ
2017/8/18
突然ですが、あなたはいくつ当てはまりますか? □あと3kgダイエットしたい □最近、脚回りがやせにくくなっている □O脚、X脚などの悩みがある □姿勢が悪くて猫背っぽい □簡…
健康・美容
2017/8/18
7月14日に発売するやいなや、一週間を待たずして品切れ店舗続出&重版となった『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』。 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭によ…
エンタメ
2017/8/18
ご飯を炊くなら炊飯器より土鍋がいい、いや厚手のホーロー鍋だと色々とご意見がありますが、テレビ等でもおなじみの日本料理店「分とく山」・野﨑洋光さん曰く、「ご飯は…
暮らし
2017/8/18
『やせたいなら肛筋を鍛えなさい』(久嬢由起子著/KADOKAWA) なりたい体型は自分でつくる、いわゆる“セルフボディメイク”が最近のダイエットの新常識。その中で刊行され…
健康・美容
2017/8/18
『吉本せいお笑い帝国を築いた女』(青山誠/KADOKAWA) 2017年10月より放送予定のNHK連続テレビ小説『わろてんか』のモデルとなった女性をご存じだろうか?彼女の名前は吉…
エンタメ
2017/8/18
『男が痴漢になる理由』(イースト・プレス) 2017年上半期、ネットやワイドショーを賑わした痴漢問題。とはいえ、取り上げられるのは痴漢冤罪の話題が多く、痴漢の実態に…
社会
2017/8/18
養命酒製造株式会社が、「東京で働くビジネスパーソンの疲れの実態」というテーマでおこなった調査の中で、上司の一言で疲れが倍増したと感じた経験を聞いたところ、そう…
ビジネス
2017/8/18
『おもしろジャズ事典』(小川隆夫/ヤマハミュージックメディア) ロック、テクノ、ヒップホップ、ブルース、レゲエ、ポップス――これらは全て音楽の分類の一部。ひと口に…
エンタメ
2017/8/17
『週刊少年マガジン』36・37合併号(講談社) 2017年8月9日(水)に発売された『週刊少年マガジン』36・37合併号に、特別読み切り『グラビアのお仕事』が掲載された。作品…
エンタメ
2017/8/17
『妖怪アパートの幽雅な日常』14巻(原作:香月日輪、漫画:深山和香/講談社) 現在放送中のアニメ「妖怪アパートの幽雅な日常」の第2期が決定し、2017年10月から放送を開…
マンガ
2017/8/17
『パーマネント神喜劇』(万城目学/新潮社) 「神様」と聞けば、人の形をしたこの世を統べる全知全能の存在をイメージする。しかし『パーマネント神喜劇』(万城目学/新潮…
文芸・カルチャー
2017/8/17
8月に入り暑さも本番。関東地方はあいにくの天気が続いていますが、海にプールに、露出が一番多いこの季節。夏までにダイエットする予定だったのに間に合わなかった…なん…
ダイエット
2017/8/17
『ジョブ理論イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム』(クレイトン・M・クリステンセン:著、依田光江:訳/ハーパーコリンズ・ジャパン) 買い物をするとき、気…
ビジネス
2017/8/17
広島県の土砂災害の被害が大きかった「平成26年8月豪雨」、鬼怒川氾濫で大きな被害を出した「平成27年9月関東・東北豪雨」、北九州に甚大な被害をもたらした「平成29年7…
暮らし
2017/8/17
マンガ・声優ラジオ・アイドル動画などのコンテンツを、基本無料で楽しめる総合エンタメアプリ「マンガPark」が2017年8月2日(水)にリリースされた。 150タイトル以上の…
マンガ
2017/8/16
『ステキな奥さん あはっ 2』(伊藤理佐/朝日新聞出版) 朝日新聞の大人気連載「オトナになった女子たちへ」に大幅加筆した、待望の書籍化第2弾『ステキな奥さん あはっ 2…
マンガ
2017/8/16
『こころ彩る徒然草 ~兼好さんと、お茶をいっぷく』(木村耕一/1万年堂出版) わかりやすい意訳と美しい写真、イラストで『徒然草』が楽しめる『こころ彩る徒然草 ~兼好…
暮らし
2017/8/16
『orange第6巻‐未来‐』(双葉社) 2015年秋、大反響の中で惜しまれつつ5巻で完結した高野苺の青春SFラブストーリー『orange』(双葉社)。その後は実写映画やアニメにもな…
マンガ
2017/8/16
ある会社の社員が「いつも命令されるばかりで、仕事のやる気が出ない」と言います。上司があまり部下の話を聞かない人だそうで、説明がないまま一方的な指示命令をされる…
ビジネス
2017/8/16
成長できないサラリーマンに共通することがあります。それは、客観的な自己分析、及び自分を取り巻く環境分析ができないことです。一言でいうと、“思い込み”や“こうあるべ…
ビジネス
2017/8/16
『縮小ニッポンの衝撃』(NHKスペシャル取材班/講談社) 日本が抱える問題の1つとして超高齢社会が挙げられる。2016年に発表された国勢調査によると、我が国の総人口は1億…
社会
2017/8/16
『週刊少年マガジン』36・37合併号(講談社) 2017年8月9日(水)発売の『週刊少年マガジン』36・37合併号に読み切り漫画『音無さんのパンツ』が掲載され、「よくわかんな…
マンガ
2017/8/15
『もしも魔法が使えたら 戦争孤児11人の記憶』(星野光世/講談社) とある大学の教授が「真珠湾はどこにあるか知っているか」と問うたところ、「三重県です」と学生が答え…
社会
2017/8/15
ある社会人大学院の教授の方からうかがったことですが、受講している社会人学生のうち、勤務先の会社からの派遣や、会社に受講していることを知らせている人は実は意外に…
ビジネス
2017/8/15
『幸色のワンルーム』2巻(はくり/スクウェア・エニックス) 誘拐犯と誘拐された少女が心を通わせる異色の物語『幸色のワンルーム』最新2巻が、2017年7月22日(土)に発売…
マンガ
2017/8/14
『去年の冬、きみと別れ』(中村文則/幻冬舎) 中村文則の小説『去年の冬、きみと別れ』が映画化され、2018年春に公開されることが発表された。ファンからは「まさか映像…
エンタメ
2017/8/14