KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のニュース

本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。

過去のニュースの記事一覧(17,051件)

  • ニュース

    1000円以下でも、おしゃれで満足感いっぱい! ギフトコンシェルジュ推薦、最上級のプチプラギフト

    『最上級のプチプラギフト100』(裏地桂子/光文社) 食事をおごってくれた先輩に。残業に付き合ってもらった同僚へ。愚痴を聞いてもらった友人に。「お礼に何か贈りたいけ…

    暮らし

    2017/7/12

  • ニュース

    体重-9kg、ウエスト-18cm! 体型・体重の悩みを解消するカギは「〇〇の位置」!?

    『下がらないカラダ』(小野咲/サンマーク出版) これまで5000人以上の「おなか」と向き合ってきた“美腸ナース”の著者が、腸の位置から体重と体型の改善法をレクチャーす…

    健康・美容

    2017/7/12

  • ニュース

    『おやすみ、ロジャー』を卒業したら、お次はこの絵本!

    「子どもがなかなか寝てくれない」と、寝かしつけに不毛な時間を費やしているママたちが、藁にもすがる思いで手にとり、話題になった寝かしつけ絵本。「魔法のぐっすり絵…

    出産・子育て

    2017/7/12

  • ニュース

    「望外」「僥倖」使いこなせる? 藤井四段に負けない「大人の語彙力」の身につけ方

    『大人の語彙力が使える順できちんと身につく本』(吉田裕子/かんき出版) 知性を感じさせる「大人の語彙力」を身につけるための『大人の語彙力が使える順できちんと身につ…

    暮らし

    2017/7/12

  • ニュース

    成功する人は心配性!? 脳外科医が教える「不安」を「行動力」に変える方法

    『成功する人は心配性』(菅原道仁/かんき出版) 心配性を成功に結び付けるためのテクニックを教える、『成功する人は心配性』が2017年6月19日(月)に発売された。 「成…

    ビジネス

    2017/7/12

  • ニュース

    アニメ『BORUTO』14話の戦闘シーンに絶賛の声続出「アクション凄い…」

    『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』3巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』…

    マンガ

    2017/7/11

  • ニュース

    「小栗銀さんと万事屋の共演、最高!」ジャンプ奇跡のコラボ表紙に大反響【銀魂】

    (C)週刊少年ジャンプ2017年32号/集英社 2017年7月10日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』32号の表紙で、マンガ『銀魂』と実写映画「銀魂」がコラボレーション。表紙…

    マンガ

    2017/7/11

  • ニュース

    『昭和元禄落語心中』の雲田はるこが、三浦しをん『舟を編む』をコミカライズ! 待望の上巻が発売

    『舟を編む』(漫画:雲田はるこ、原作:三浦しをん/講談社) ああ、あのとき誰かが言っていた言葉はこんな想いで発せられたものだったのか。好きって、愛してるって、こ…

    マンガ

    2017/7/11

  • ニュース

    一度に使い切る! お酒がススむ、東西の”薬味”を効かせた型破りな絶品おつまみ【作ってみた】

    『ツレヅレハナコの薬味づくしおつまみ帖』(ツレヅレハナコ/PHP研究所) あらゆる料理の味をキュッと引き締め、あるときは風味豊かに、またあるときはピリッとさせてくれ…

    食・料理

    2017/7/11

  • ニュース

    「世界一受けたい授業」長友が“ヨガ友”をレクチャー!「私でも続けられそう」と反響続出

    海外でも活躍するサッカー日本代表選手・長友佑都が、2017年7月8日(土)に放送された「世界一受けたい授業」に出演。自身考案のヨガを披露し、視聴者から「長友選手が実…

    健康・美容

    2017/7/11

  • ニュース

    「みんなとちがうなんて思わなくていい」 押切もえ、初の児童読み物に込めた想いとは? 『わたしからわらうよ』

    『わたしからわらうよ』(押切もえ/ロクリン社) 人気モデル・押切もえが自身初となる児童読み物を手がけた『わたしからわらうよ』が、2017年7月4日(火)に発売された。 …

    文芸・カルチャー

    2017/7/11

  • ニュース

    この夏こそ「人生を変えたい」とこっそりたくらんでいるあなたへ! 「努力はしている。成果もある。でもこのままじゃイヤ!」を抜け出す5つのアクションプラン

    『もういい人になるのはやめなさい』(KADOKAWA) さあ、今年もアツイ夏がやってまいりました。まだジメジメした日が続きますが、夏こそスカッ!といきたいものですよね。…

    暮らし

    2017/7/11

  • ニュース

    「電子レンジ調理」を活用して熱中症予防! “つくりおき”よりも、早くてカンタン!

    『syunkonカフェごはん 6』(山本ゆり/宝島社) 人気ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」をムック化した『syunkonカフェごはん』シリーズが、累計480万部を突破…

    食・料理

    2017/7/11

  • ニュース

    19歳で下半身不随になった天才ドリブラー。夢と才能を奪われた青年が、世界初の車イスプロサッカー監督になるまでの苦闘の日々

    『必ず、愛は勝つ! 車イスサッカー監督 羽中田昌の挑戦』(講談社) かつて、日本にJリーグはおろか「プロのサッカー選手」という概念もなかった時代に海外挑戦を夢見てい…

    暮らし

    2017/7/11

  • ニュース

    タワマンに住む女性は不妊になるって本当? わかりやすいデータ分析とは?

    『データ分析の力因果関係に迫る思考法』(伊藤公一朗/光文社) 「ある企業では社長が代わった次の年に株価が上昇した。これは新社長の改革の成果である」 「ある学校では…

    ビジネス

    2017/7/11

  • ニュース

    少年誌の限界に挑む!? 瀬尾公治『風夏』袋とじヒロイン総選挙開催!【マガジン31号】

    『週刊少年マガジン』31号(講談社) 2017年7月5日(水)に発売された「週刊少年マガジン」31号で、『風夏』の「袋とじ総選挙」が開催されることが発表された。1位のヒロ…

    マンガ

    2017/7/10

  • ニュース

    “凡人”から「世界一」に。エアレース室屋の波瀾万丈ストーリーと快進撃

    日本人はスポーツ選手を熱く応援するファンが多いと聞く。もちろん、他国のファンもそれぞれ熱心に応援するけれど、選手へのリスペクトの度合いや温度がちょっと違うのだ…

    暮らし

    2017/7/10

  • ニュース

    観た後に悲しみではなく幸せの涙を流せるのが“キャラメルボックス”の舞台 辻村深月×成井豊対談【後編】

    ■原作の“外側”も描き出す舞台版『スロウハイツの神様』 辻村深月(以下、辻村)『スロウハイツの神様』の脚本も、成井さんからは事前に「環と公輝の物語に絞っていいです…

    文芸・カルチャー

    2017/7/10

  • ニュース

    福士蒼汰が“虚”をたたき斬る! 主演映画「BLEACH」ビジュアル&映像初公開に反響続々

    (C)久保帯人/集英社 (C)2018映画「BLEACH」製作委員会 人気マンガ『BLEACH』の実写映画化で、福士蒼汰演じる主人公・黒崎一護のビジュアルと特報映像が公開された。 …

    エンタメ

    2017/7/10

  • ニュース

    辻村深月の『スロウハイツの神様』が舞台化! 脚本・演出家の成井豊、“ラストが圧巻”『かがみの孤城』を語る!【前編】

    演劇集団「キャラメルボックス」と、作家・辻村深月のコラボレーションがこの夏、実現する。小説『スロウハイツの神様』が、脚本・演出家の成井豊の手により舞台化され7月…

    文芸・カルチャー

    2017/7/10

  • ニュース

    「第3回 次にくるマンガ大賞」 投票受付中! 激戦を制するのはどの作品に?

    日本最大級の動画サービス「niconico」と、本とコミックの情報誌「ダ・ヴィンチ」が共催する「第3回 次にくるマンガ大賞」では、7月7日(金)より、大賞作品を決定するユ…

    マンガ

    2017/7/10

  • ニュース

    江戸時代にもBLが大流行した? 江戸の男女に人気だった恋愛とは

    『江戸時代の恋愛事情』(板坂則子/朝日新聞出版) いつの時代も「恋愛」は物語の人気テーマです。しかし恋愛の対象は時代によって大きく変わります。 『江戸時代の恋愛事…

    恋愛・結婚

    2017/7/10

  • ニュース

    筆跡心理学×美青年書道家の最新刊が発売! 谷春慶著『筆跡鑑定人・東雲清一郎は、書を書かない。鎌倉の花は、秘密を抱く』

    『筆跡鑑定人・東雲清一郎は、書を書かない。鎌倉の花は、秘密を抱く』(谷春慶/宝島社) 人間嫌いの毒舌美青年・東雲清一郎(しののめ・せいいちろう)が「文字」から様…

    文芸・カルチャー

    2017/7/10

  • ニュース

    「ので」「だが」を使いすぎてませんか? ベテラン新聞記者が教えるプロの文章術

    『マジ文章書けないんだけど』(前田安正/大和書房) 文字は誰でも書ける。文章は誰でも書ける。しかし、読みやすい文章、言いたいことを相手に伝える文章を書くのは、な…

    仕事術

    2017/7/10

  • ニュース

    宝くじで6億円当てた人にあった「4つのサイン」とは?

    『スゴ運。リストラされて全財産4419円だった僕が宝くじで6億円当てたスゴい方法』(唱田 士始矢/フォレスト出版) 季節は夏を迎え、もう今年もあと半年。占い好きな人な…

    暮らし

    2017/7/10

  • ニュース

    東京最強セレブ「港区」が抱える裏の顔 東京23区“健康格差”の実態とは?

    『東京23区健康格差』(岡島慎二/マイクロマガジン社) 「人生で大事なものは?」と聞かれたら、読者はなんと答えるだろうか。金、名誉、愛情、自由など、人によって答え…

    社会

    2017/7/10

  • ニュース

    『金田一少年の事件簿』犯人視点のスピンオフが話題に

    2017年7月5日(水)から、マンガアプリ「マガジンポケット」で『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』の連載がスタート。同作は事件を起こす犯人たちが主人公のギャ…

    マンガ

    2017/7/9

  • ニュース

    欅坂46“Wワタナベ”が「マガジン」表紙&巻頭グラビアに登場! 2人に迫る「46Answers」も必見!

    『週刊少年マガジン』31号(講談社) 2017年7月5日(水)に発売された『週刊少年マガジン』31号の表紙&巻頭グラビアに欅坂46の渡邉理佐&渡辺梨加が登場。ファンから「か…

    エンタメ

    2017/7/9

  • ニュース

    『蜂蜜パイ』『女のいない男たち』に見る『騎士団長殺し』との共通点とは? 〈第4部 地震と子ども編〉

    『騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編』 『騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編』 ■“地震”と“子ども”が共通する『蜂蜜パイ』と『騎士団長殺し』 『騎士団長殺し』には…

    文芸・カルチャー

    2017/7/9

  • ニュース

    水木しげるの“水”にまつわる妖怪が大集合! すみだ水族館とのコラボに反響続々

    水木しげる×すみだ水族館水の妖怪トンネル イメージ (C)水木プロダクション 東京スカイツリータウンにある「すみだ水族館」と、漫画家・水木しげるのコラボレーションが…

    マンガ

    2017/7/9