本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『かいけつゾロリのかいていたんけん』(著・イラスト:原ゆたか/ポプラ社) 今年30周年を迎える、子どもたちに大人気の児童書シリーズ「かいけつゾロリ」。2017年7月5日…
マンガ
2017/7/5
『「言葉にできる人」の話し方 15秒で伝えきる知的会話術』(齋藤孝/小学館) 2017年5月に発売された、思いがスラスラ言葉になる超アウトプット法を紹介する『「言葉にで…
暮らし
2017/7/5
『それでいい。自分を認めてラクになる対人関係入門』(細川貂々、水島広子/創元社) “ネガティブ思考クイーン”の漫画家・細川貂々が「対人関係療法」で成長していく様子…
暮らし
2017/7/5
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』3巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2017年6月28日(水)にアニメ「BORUTO-ボルト- NARU…
マンガ
2017/7/4
歌手・秦基博と漫画家・あだち充のコラボレーションによる「鱗(うろこ)」のスペシャルミュージックビデオが、公開された。ファンからは「感動のあまり鳥肌が立った…」「…
エンタメ
2017/7/4
『クマのプー』(A. A.ミルン、森絵都:訳、村上勉:絵/KADOKAWA) 百エーカーの森に住む愛らしいテディベアと動物たちの日常の冒険を描き出した物語『クマのプー』。ディ…
エンタメ
2017/7/4
『孤独のグルメ』2巻(著:久住昌之、作画:谷口ジロー/扶桑社) ドラマ「孤独のグルメ Season6」の最終回が2017年6月30日(金)に放送され、「あ~、ついに終わっちゃっ…
エンタメ
2017/7/4
清水茜のマンガ『はたらく細胞』の最新コミックス第5巻が2017年8月9日(水)に発売される。発売決定を記念したアニメ動画も公開され、そのクオリティに「マンガの世界観が…
マンガ
2017/7/4
20代後半に差し掛かると、女は人生の「迷走期」を迎えるものだと思う。 「このまま今の仕事を続けてもいいの?」「なにか資格をとった方がいいのかな?」「それより婚活に…
暮らし
2017/7/4
『ルポルタージュ』1巻(売野機子/幻冬舎コミックス) “新・恋愛漫画の女王”売野機子が純粋な恋の物語を描く『ルポルタージュ』が、2017年6月24日(土)に発売された。 同…
マンガ
2017/7/4
「正しいマナー」というのは、じつに厄介です。一般的に「それはマナー違反」とされていても、ついやってしまっている相手をバカにしたり、鬼の首を取ったみたいに得意気…
食・料理
2017/7/4
『ぼくのほんとうの話』(うさきこう/幻冬舎コミックス) 10歳の頃に“ゲイ”という自身のセクシャリティに気づくこととなった男性BL漫画家・うさきこうが、そのきっかけで…
マンガ
2017/7/4
『子どもの防犯マニュアル』(舟生岳夫/日経BP社) 気が付けばもう夏。ここ数年の異常気象も手伝ってか、過ごしやすい気候はあっという間に終わってしまいますね。大人に…
出産・子育て
2017/7/4
脳科学者・茂木健一郎が自分の人生を変えた「マインドフルネス」について紹介する、『脳を鍛える茂木式マインドフルネス』が2017年6月10日(土)に発売された。 茂木は神…
暮らし
2017/7/4
『ジャングルの極限レースを走った犬 アーサー』(早川書房) 2014年11月、世界中がエクアドルで行われていたアドベンチャーレースに注目していた。熾烈を極めるレースの…
社会
2017/7/4
『孤食ロボット1』(岩岡ヒサエ/集英社) 6月20日から日本テレビで始まった新深夜ドラマ「孤食ロボット」。Hey! Say! JUMPの有岡大貴、高木雄也、八乙女光の3名が主演とな…
マンガ
2017/7/3
(C)Masayuki Qusumi・yoshitoshi ABe/ソニー・デジタルエンタテインメント キュンキュンしたりゾッとしたり、グッとくるデジタルコミックを展開するWEBコミック誌「comi…
マンガ
2017/7/3
2017年7月7日(金)に発売される「NGT48 1st Anniversary」DVD&Blu-rayのジャケットを、漫画家・高橋留美子が描き下ろしていることが分かった。このコラボレーションに「…
エンタメ
2017/7/3
『コミックフラッパー』発の作品がオトクに楽しめる電子書籍フェア「フラッパー感謝祭2017」が、2017年6月30日(金)より開催された。 1999年11月に創刊された『月刊コミ…
マンガ
2017/7/3
『なぜペニスはそんな形なのかヒトについての不謹慎でまじめな科学』(ジェシー・ベリング:著、鈴木光太郎:訳/化学同人) 『なぜペニスはそんな形なのかヒトについての…
暮らし
2017/7/3
暮らしに知恵が必要なのって、冬よりも夏のような気がします。食べ物は悪くなりやすく、お風呂はカビやすく、寒いなら着ればいいけれど、蒸し暑い時期をエコに乗り切るの…
暮らし
2017/7/3
◆みんな叱り方に悩んでいる 「やめなさい」「ダメ!」ばかり言ってしまう…。お子さんへの日々のしつけ、大変ですよね。でも悩んでいるのはあなただけではありません。最新…
出産・子育て
2017/7/3
『筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方』(Testosterone/KADOKAWA) 「○○するだけダイエット!」「○日間ダイエット!」など、巷には様々なダイエット法があふ…
ダイエット
2017/7/3
この時期、新しい部下の指導で悩んでいる人もいらっしゃると思います。注意したのにどうして行動を改めないのか……。そんな経験がある場合、部下を責める前に一度、指導の…
ビジネス
2017/7/3
『すごい効率化』(金川顕教/KADOKAWA) どうしてあなたの仕事はいつまでも終わらないのか。それは、あなたにやる気がないか、仕事を効率化する方法を知らないか、そのど…
仕事術
2017/7/3
『銀の匙 Silver Spoon』1巻(荒川 弘/小学館) 荒川弘による農業漫画『銀の匙 Silver Spoon』の最新話が、2017年7月5日(水)発売の『週刊少年サンデー』32号に掲載され…
マンガ
2017/7/2
『オタクとは何か?』(大泉実成/草思社) 「オタク」という言葉が一般的に使われるようになって久しい。名付け親は編集者の中森明夫だといわれているが、現在ではアニメ…
エンタメ
2017/7/2
『週刊少年マガジン』30号(講談社) 2017年6月28日(水)発売の『週刊少年マガジン』30号に声優・花澤香菜のインタビューが掲載され、「マガジンに花澤香菜さん! 可愛い…
エンタメ
2017/7/2
■今も頻繁に職質され、ホームレスとも間違われる毎日 ハメ撮り、顔射、駅弁の生みの親。背負った借金は50億円。前科は7犯。米国で逮捕された際、突き付けられた求刑は懲役…
エンタメ
2017/7/2
■前科7犯。懲役370年。伝説のAV監督のトークショー 「お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。昭和最後のエロ事師、村西とおるでございます。本日は、よ…
エンタメ
2017/7/2