KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のニュース

本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。

過去のニュースの記事一覧(17,052件)

  • ニュース

    角川文庫の新刊! ドラマ化も決定、知念実希人による書き下ろし医療サスペンス『となりのナースエイド』や、警察学校を舞台にした新シリーズ『警視庁01教場』(吉川英梨)など、今月も注目作が盛り沢山!

    角川文庫11月の新刊発売! このたびKADOKAWAは、角川文庫/角川ホラー文庫の新刊を11月24日(木)に発売しました。 角川文庫75周年を記念した文庫書き下ろし第2弾! 訳あ…

    2023/11/24

  • ニュース

  • ニュース

    刊行記念イベントレポート 『それいけ! 妖怪旅おやじ』の舞台裏を語る! 村上健司×多田克己×京極夏彦

    刊行記念イベントレポート 『それいけ! 妖怪旅おやじ』の舞台裏を語る! 村上健司×多田克己×京極夏彦 取材・文=薮魚大一写真=福島正大 妖怪界の名コンビ+αの〈おやじ…

    2023/11/23

  • ニュース

    「文学フリマ東京」の短歌・俳句・川柳を軸にレポート。尾崎世界観も寄稿して長蛇の列ができた「胎動短歌」など見どころ満載

    2023年11月11日「文学フリマ東京」が東京流通センターにて行われた。文学フリマは評論家の大塚英志氏の呼びかけによって2002年に始まった文学作品の展示即売会である。全…

    文芸・カルチャー

    2023/11/22

  • ニュース

    山崎怜奈がゲスト登壇! 韓国で25万部を突破した『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』の著者ファン・ボルムのトークイベントが下北沢B&Bで開催【オンライン配信もあり】

    『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』(ファン・ボルム:著、牧野美加:訳/集英社) ネットで人気を博し、韓国で累計25万部を突破したベストセラー小説『ようこそ、ヒュナム洞…

    文芸・カルチャー

    2023/11/22

  • ニュース

    おひとりさまって最高! 秋川滝美が贈るグルメ×旅小説「ひとり旅日和」シリーズ紹介! 

    秋川滝美が贈るグルメ×旅小説「ひとり旅日和」シリーズ。 本シリーズの主人公・梶かじ倉くら日和ひよりは、東京都内に住む24歳の会社員。人見知りが激しく、会社でも叱ら…

    暮らし

    2023/11/21

  • ニュース

    ヒロインを除くクラスメイト全員“ボディガード”!? 話題沸騰の学園コメディアクション『赤羽骨子のボディガード』最新6巻発売

    『赤羽骨子のボディガード』(丹月正光/講談社) 『週刊少年マガジン』で大好評連載中の『赤羽骨子のボディガード』最新6巻が、2023年11月16日(木)に発売される。前巻で…

    マンガ

    PR 2023/11/19

  • ニュース

    13000人弱が来場した「文学フリマ東京」現場レポート。又吉直樹も出店した「自分が文学と信じるもの」を出店するイベントが大盛況

    2023年11月11日「文学フリマ東京」が東京流通センターで行われた。文学フリマは評論家の大塚英志氏の呼びかけによって2002年に始まった文学作品の展示即売会である。全国…

    暮らし

    2023/11/19

  • ニュース

    底辺校のコワモテ男子とお嬢様校のピュア女子が紡ぐ王道ラブストーリー!『薫る花は凛と咲く』最新10巻も“尊み”溢れる…

    『薫る花は凛と咲く』10巻(三香見サカ/講談社) 「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」で第2位、「次にくるマンガ大賞2022」Webマンガ部門で第6位に輝いた話題作『…

    マンガ

    PR 2023/11/18

  • ニュース

    ついに雛菊の過去が明らかに? 空白の10年間を紐解く『春夏秋冬代行者 春の舞』最新3巻が話題「感情が揺さぶられた」「バチクソ重い」

    『春夏秋冬代行者 春の舞』3巻(漫画:小松田なっぱ、原作:暁佳奈、キャラクターデザイン:スオウ/白泉社) 電撃文庫の人気小説シリーズをコミカライズした『春夏秋冬代…

    マンガ

    2023/11/18

  • ニュース

    声優・早見沙織がOL役を演じるボイスコミックの続編が公開!

    累計70万部を超えの大人気コミックエッセイ『メンタル強め美女白川さん』(獅子/KADOKAWA)のボイスコミックがYouTubeにて更新を再開。主人公・白川桃乃役を声優の早見沙…

    マンガ

    2023/11/17

  • ニュース

    「図書館戦争LOVE&WAR」シリーズ・弓きいろ×有川ひろの『塩の街』最新4巻が発売! 物語はついにクライマックスへ…

    『塩の街 ~自衛隊三部作シリーズ~』4巻(弓きいろ:漫画、有川ひろ:原作/白泉社) 有川ひろの人気小説をコミカライズした『塩の街 ~自衛隊三部作シリーズ~』。2023年…

    マンガ

    2023/11/16

  • ニュース

    "未来のビッグタイトル"を決めよう!「次にくるライトノベル大賞」本日 11月16日(木)12時から投票開始!

    株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)が運営するライトノベル・新文芸のレコメンドサイト「キミラノ」は、「次に…

    文芸・カルチャー

    2023/11/16

  • ニュース

    新海誠監督が原作の舞台『言の葉の庭~The Garden of Words~』開幕!

    舞台『言の葉の庭~The Garden of Words~』が、11月10日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。同日、一般公演のスタートの前に、同劇場で公開ゲネプロが…

    エンタメ

    2023/11/14

  • ニュース

    妊娠と出産の“ちょうどいいタイミング”っていつ? 37歳女性のリアルな悩みに切り込む『子どもが欲しいかわかりません』が「共感しかない」

    『子どもが欲しいかわかりません』(大町テラス) 結婚して子どもを授かり、家庭を築く。誰に言われるわけでもなく、いつしか勝手に訪れるイベントだと思っていた人は少な…

    マンガ

    2023/11/9

  • ニュース

    新海誠監督『言の葉の庭』舞台化、11月10日(金)いよいよ上演スタート!

    新海誠監督による劇場アニメーション『言の葉の庭』の公開10周年の節目となる今年、イギリスと日本で2つのカンパニーがそれぞれ制作する英日連携企画として、舞台『言の葉…

    エンタメ

    2023/11/9

  • ニュース

    直木賞作家・今村翔吾さん、佐賀駅に書店を12月開店。「愛される“町の書店”に」

    新たに手がける「佐賀之書店」への思いを語る今村翔吾さん(写真/金澤正平) 直木賞作家の今村翔吾さんが2023年12月3日(日)、JR佐賀駅構内に書店「佐賀之書店(さがの…

    文芸・カルチャー

    2023/11/9

  • ニュース

    累計200万部突破の、心を語るマンガ『ブッタとシッタカブッタ』シリーズ新作が、12年ぶりに登場!「悩み」や「不安」をほぐす方法とは?

    『ブッタとシッタカブッタ いのちのオマケ 上』(小泉吉宏/KADOKAWA) 『ブッタとシッタカブッタ いのちのオマケ 下』(小泉吉宏/KADOKAWA) その歴史は1993年から始まっ…

    マンガ

    2023/11/8

  • ニュース

    20年にわたり読み継がれる韓国ベストセラー小説『私書箱110号の郵便物』が日本上陸! 著者イ・ドウと語り合える記念オンラインイベントも実施

    『私書箱110号の郵便物』(イ・ドウ:著、佐藤結:翻訳/アチーブメント出版) 2023年10月3日、韓国ベストセラー小説家イ・ドウ氏の処女作にして、マスターピースとの呼び…

    文芸・カルチャー

    2023/11/8

  • ニュース

    「北極百貨店」のお客様はすべて動物? 絶滅種も訪れる不思議な映画 『北極百貨店のコンシェルジュさん』の魅力を紹介

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年12月号からの転載です。 従業員は人間、お客様は動物。そんな不思議な百貨店を舞台にした『北極百貨店のコンシェルジュさん』が劇…

    文芸・カルチャー

    2023/11/6

  • ニュース

    GACKT、二階堂ふみが表紙の『ダ・ヴィンチ』2023年12月号【目次】

    表紙★GACKT、二階堂ふみ ●特集1 あの人が書いた 手紙を読みたい ◎あの人への手紙 From 岩谷翔吾(THE RAMPAGE) to 三浦しをん From セントチヒロ・チッチ to 過去…

    ダ・ヴィンチ本誌のご案内

    2023/11/6

  • ニュース

    まんぷくポーチつきの豪華限定版も! シリーズ累計300万部を誇る大人気絵本の最新作『ノラネコぐんだん ぺこぺこキャンプ』が発売

    『ノラネコぐんだん ぺこぺこキャンプ』(工藤ノリコ/白泉社) 2023年11月1日(水)、大人気絵本シリーズ『ノラネコぐんだん』から待望の11作目が発売された。最新作『ノ…

    文芸・カルチャー

    2023/11/3

  • ニュース

    昭和初期の東京を舞台に描くドラマティック人間模様!『曙橋三叉路白鳳喫茶室にて』最新3巻は“2年前”の思い出が明らかに?

    『曙橋三叉路白鳳喫茶室にて』3巻(高尾滋/白泉社) 悩みや葛藤を抱えているとき、誰かに聞いてもらうことで思わぬ解決策が見えてくることがある。しかし重大な問題ほど親…

    マンガ

    2023/11/2

  • ニュース

    森見登美彦 待望の新作が2024年1月発売決定! "ヴィクトリア朝京都"が舞台の『シャーロック・ホームズの凱旋』

    森見登美彦氏の新刊『シャーロック・ホームズの凱旋』が中央公論新社より2024年1月22日(月)に発売される。2020年の『四畳半タイムマシンブルース』(KADOKAWA)以来の新…

    文芸・カルチャー

    2023/10/31

  • ニュース

    ヨシタケシンスケ『りんごかもしれない』刊行10周年!読者プレゼントキャンペーン実施中

    株式会社ブロンズ新社は、ヨシタケシンスケさんの絵本作家デビュー作『りんごかもしれない』の刊行10周年を記念して、オリジナルグッズが当たる読者プレゼントキャンペー…

    文芸・カルチャー

    2023/10/31

  • ニュース

    黒柳徹子「今でも寝る前に本を読む」42年ぶりの続編『続 窓ぎわのトットちゃん』執筆に至った想いを語る

    国内で800万部、世界では2500万部を売り上げた黒柳徹子氏の自伝的小説『窓際のトットちゃん』。「落ち着きがない」という理由で小学校を退学になったトットちゃんこと黒柳…

    文芸・カルチャー

    2023/10/28

  • ニュース

    展覧会を作ってゴメンなさい!! 極上のエンターテインメントのスピンオフ「翔んで埼玉展」にGACKT(麻実 麗 役)、二階堂ふみ(壇ノ浦 百美 役)コメント到着!

    『翔んで埼玉展』が開催される?いやいや、ダメだろ?悪ふざけにも程がある。(GACKT) 「翔んで埼玉2」になってから、結構羽振りのよさを感じております。 (笑)(二階堂…

    エンタメ

    2023/10/26

  • ニュース

    “読書の秋”を彩る書店×ファッション×音楽のコラボレーション! 働く女性たちに送る特別アイテム&ライブで充実の読書体験を

    食欲、芸術、スポーツなど、秋は「○○の秋」が目白押し。特に2023年10月27日(金)から11月9日(木)にかけては「読書週間」と呼ばれており、まもなく“読書の秋”を満喫する…

    文芸・カルチャー

    2023/10/25

  • ニュース

    話題の秋アニメ作品もお得に! KADOKAWAグループ作品6万点以上で使える、最大60%OFFクーポンを5日間限定配布!

    BOOK☆WALKERでは、2023年10月24日(火)から5日間限定でKADOKAWA作品6万点以上を対象にしたクーポンを2種配布します。 対象となる作品は、2023年9月24日までに配信されたK…

    暮らし

    2023/10/24

  • ニュース

    小泉今日子×大島真寿美の対談や今村翔吾による講演も! 11月8日から「KYOTO BOOK SUMMIT」が開催

    本に関わる人たちが一丸となり、読書の秋を盛り上げるキャンペーン「本との新しい出会い、はじまる。BOOK MEETS NEXT」が10月27日(金)~11月23日(木・祝)の28日間、全…

    文芸・カルチャー

    2023/10/20