本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
“カメで、ニンジャで、ミュータント”のイケてる4兄弟が最恐のヴィラン軍団から人々を救う、アニメーション映画『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!』が…
エンタメ
PR 2023/10/2
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)が運営するライトノベル・新文芸のレコメンドサイト「キミラノ」は、「次に…
文芸・カルチャー
2023/10/2
日頃から漫画を読む方に便利なのが、電子書籍サービス。巻数が増えても部屋のスペースが取られない上に、移動中や出先でもスマホがあればサクッと読むことができます。 今…
文芸・カルチャー
2023/10/1
いつか自分にもホグワーツから入学許可証が来たら。そんなことを考えたことはないだろうか。 1997年にイギリスで出版された「ハリー・ポッター」シリーズ。25年もの間世界…
文芸・カルチャー
2023/9/30
株式会社誠文堂新光社は、2023年9月6日(水)に『サウナ語辞典』(税込1760円)を発売。サウナにまつわる用語を、実に500語以上も収録。まさに、「文化系サウナー」の探求心を…
暮らし
2023/9/29
株式会社西東社は、2023年11月14日(火)に『教養としての猫思わず人に話したくなる猫知識151』を発売する。最先端の猫研究から猫にまつわる歴史と文化まで、猫についてとこ…
暮らし
2023/9/29
BOOK☆WALKERで、2023年9月29日(金)~10月5日(木)に「ニコニコカドカワ祭り 2023」を開催。 2023年8月29日までに発売されたKADOKAWAグループの作品6万点以上を対象に、…
暮らし
2023/9/29
「マンガ大賞2021」で大賞を受賞し、累計1,000万部を突破した大ヒットマンガ『葬送のフリーレン』。2023年秋のアニメ化でさらに熱い注目を集めている、今話題のファンタジ…
マンガ
2023/9/25
©大和和紀/講談社 ©山岸凉子/KADOKAWA 著名なマンガ家を多く輩出してきた北海道に、マンガミュージアムを設立する構想が進んでいる。その「北海道マンガミュージアム構…
マンガ
2023/9/21
『ジュリーの世界』(増山実/ポプラ社) 小説家・増山実の傑作長編『ジュリーの世界』。実在した伝説のホームレスをモデルに人間の尊厳を問う感動作が、2023年9月5日(火…
文芸・カルチャー
2023/9/15
『今宵、嘘つきたちは影の幕をあげる』(紅玉いづき/ポプラ社) “少女文学”作家の紅玉いづきが贈る、青春ミステリ2部作が2023年9月5日(火)に発売された。一つは父親の死…
文芸・カルチャー
2023/9/13
『素敵な妄想デイズ』(きゅうた/KADOKAWA) トキメキによって女性ホルモン分泌を促すために、彼女は今日も妄想する――。『カッラフルなエッッブリデイ』の著者むめい氏も…
マンガ
2023/9/8
『男子校の生態』(コンテくん/KADOKAWA) 男子だらけの世界も、悪くない――。SNSで話題となったコンテくんのコミックエッセイ『男子校の生態』(KADOKAWA)が、第13回「広…
マンガ
2023/9/6
表紙★あや&みつき(『気になってる人が男じゃなかった』)イラスト:新井すみこ ●特集1 「百鬼夜行」シリーズ最新作『ヌエの碑』9月14日発売 作家デビュー30周年 京極夏…
ダ・ヴィンチ本誌のご案内
2023/9/6
会期/2023年11月14日(火)~2024年1月14日(日) 会場/ところざわサクラタウン内 EJアニメミュージアム 大規模展覧会、開催決定! 全世界を席巻した<壮大な茶番劇>ま…
エンタメ
2023/9/6
2023年8月31日に行われた「次にくるマンガ大賞2023」受賞作品発表会。「キューピーコーワiシリーズ」でおなじみの興和株式会社・特別協賛のもと、MCに中倉隆道さん(フリ…
マンガ
2023/9/5
『シルバー川柳13 妻の名を呼んだつもりがネコが来た』(編集:全国有料老人ホーム協会、ポプラ社編集部/ポプラ社) 毎年「敬老の日」に向けて開催される「有老協・シルバ…
文芸・カルチャー
2023/9/5
『拷問バイトくんの日常』2巻(次見やをら/白泉社) pixiv総ブックマーク数50万超えのお仕事コメディ『拷問バイトくんの日常』最新2巻が、2023年8月29日(火)に発売され…
マンガ
2023/9/1
電子書籍配信サイト「Amebaマンガ」が2023年9月13日(水)をもって、サービス開始から10周年を迎える。これを記念し、2023年8月20日(日)から「10周年記念 毎日100人全巻…
マンガ
2023/9/1
今回で9回目の開催となる「次にくるマンガ大賞」。8月31日の受賞作品発表会では、MCにフリーアナウンサー・中倉隆道さんと声優・鈴原希実さんを迎え、「コミックス部門」…
マンガ
2023/8/31
『ホロライブクリエイターコンテスト2023 pixiv COLLECTION』(カバー株式会社:監修、pixiv:協力/KADOKAWA) 2023年8月12日、バーチャルYouTuber(VTuber)事務所「ホロ…
文芸・カルチャー
2023/8/29
BOOK☆WALKERでは2023年8月28日(月)から31日(木)の4日間限定で、マンガ、ライトノベル、新文芸、文芸、実用書、ゲーム書籍など6万点以上のKADOKAWA作品を対象に、購入…
暮らし
2023/8/28
『汝、星のごとく』で2度目となる本屋大賞を受賞した作家・凪良ゆう先生。この夏、講談社とともに「『汝、星のごとく』花火大会」と題して、「スマホで打ち上げよう。本屋…
文芸・カルチャー
2023/8/28
『君となら恋をしてみても』4巻(窪田マル/白泉社) 世話焼きおかん系男子高校生と、甘えたがり転校生のピュアな恋愛模様を描いた『君となら恋をしてみても』。そのコミッ…
マンガ
2023/8/24
すべてのマンガファンの力を借りて、既に広く読まれているマンガではなく、「次にくる」と思う作品を発掘するマンガ賞「次にくるマンガ大賞」。今回のエントリー作品総数…
マンガ
2023/8/24
(C)2023「リボルバー・リリー」フィルムパートナーズ 2023年8月11日(金)、ついに映画『リボルバー・リリー』が公開された。同作の見どころといえば、“史上最強のダー…
文芸・カルチャー
PR 2023/8/18
『頭のいい人の独学術』(齋藤孝/ポプラ社) “勉強”とひと口に言っても、やり方は実にさまざま。何通りも方法があるからこそ「何をすべきかわからない」「やる気はあるの…
暮らし
2023/8/17
『少年泉鏡花の明治奇談録』(峰守ひろかず/ポプラ社) 『絶対城先輩の妖怪学講座』や『今昔ばけもの奇譚』など、妖怪を扱った作品を数多く手掛けてきた小説家・峰守ひろ…
文芸・カルチャー
2023/8/11
(C)2023「リボルバー・リリー」フィルムパートナーズ 綾瀬はるかが主演を務める映画『リボルバー・リリー』が、2023年8月11日(金)より公開される。作中には大正時代の…
文芸・カルチャー
PR 2023/8/10
1
2
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
3
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
4
5
人気記事をもっとみる
ニュース
SNSで話題沸騰中! JK×中年刑事の推理ミステリー&ラブコメ『ペンと手錠と事実婚』コミックス最新5巻リリース
連載
入社3年目テレビ局員によるエッセイ連載「テレビぺろぺろ」/第1回「怪奇スポットを柴田理恵氏の涙で清めたい」
レビュー
【朝ドラ「あんぱん」関連本】「アンパンマン」だけじゃない! 愛弟子が語る、多くの才能を育てた、やなせたかしの愛と献身の日々【書評】
連載
捻くれ者の第二王子に遭遇。兄の婚約者である悪役令嬢に壁ドンで迫る!?/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです⑩
連載
素人をなぜパーソナリティに? 新番組に抜擢された引きこもりの女子大生が尋ねると…/夜の檸檬にリクエスト1⑨
インタビュー・対談
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
レビュー
森保ジャパン カタールW杯PK敗退は“立候補制”にあった? ハーランドなどスター選手に取材、PKを科学的に研究した大著『なぜ超一流選手がPKを外すのか』【書評】
レビュー
もしも徳川家康がクリニックのオーナーだったら? タイムスリップした戦国武将たちと学ぶ、会社の成長に役立つ助成金の仕組み
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)