本と電子書籍に関するニュースを毎日掲載しています。新刊情報だけではなく、話題の本や漫画に関する詳細な情報やトレンド情報、トピックスも随時豊富にお届けしています。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『1分でおしゃれ』(MB/ポプラ社) たった1分で印象が変わる“着こなし術”を教えてくれる指南書『1分でおしゃれ』(MB/ポプラ社)が、2023年2月15日に発売された。同書では…
暮らし
2023/2/22
BOOK☆WALKERでは、2023年3月16日(木)まで新規会員限定のオトクなクーポンを配布中だ。特設ページに掲載されているクーポンコードを入力して決済すると、通常価格から70…
暮らし
2023/2/21
いまTwitterコミックで最大級に注目を集めている新井すみこ氏の『気になってる人が男じゃなかった』の書籍化が決定した。発売日は4月19日(水)。現在予約受付中だ。 (c…
マンガ
2023/2/15
『ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II』8巻(日渡早紀/白泉社) 2023年2月3日、『ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II』(日渡早紀/白泉社)第8巻が発売された…
マンガ
2023/2/12
最近、うちのばあさんの様子がおかしい。こまめに美容院に行き、化粧もしている。長年連れ添っているけれど、こんな姿は最近とんと見ていなかったのに。まさかわしに愛想…
マンガ
2023/2/11
『機械じかけのマリー』5巻(あきもと明希/白泉社) 自分をロボットだと偽りながら仕えているメイドと、人間嫌いのイケメン御曹司とのラブコメディ『機械じかけのマリー』…
マンガ
2023/2/11
『金色のコルダ 大学生編(志水・土浦編)』7巻(呉由姫:著、ルビーパーティー:原案/白泉社/コーエーテクモゲームス) 2023年2月3日、『金色のコルダ 大学生編』(呉由姫…
マンガ
2023/2/10
『本のない、絵本屋クッタラ おいしいスープ、置いてます。』(標野凪/ポプラ社) 『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。』の著者・標野凪氏の最新作『本のない、絵本屋クッ…
文芸・カルチャー
2023/2/10
『君の余命が消えぬまに』(いぬじゅん:著、Tamaki:イラスト/ポプラ社) ライト文芸ファンを中心に絶大な支持を得ている作家・いぬじゅん氏。待望の最新作『君の余命が…
文芸・カルチャー
2023/2/8
表紙★鈴木亮平、宮沢氷魚 ●特集1 読んで、聴いて、揺さぶられる。 心が動く、音楽が秘めた物語 ◎音楽家×作家 表現者同士の特別対談! 清塚信也×清水友佳子 上原ひろみ×石塚…
ダ・ヴィンチ本誌のご案内
2023/2/6
『高校事変 V』(松岡圭祐:原作、オオイシヒロト:漫画/KADOKAWA) 『高校事変』(松岡圭祐/KADOKAWA) ■原作も3月に新章スタート! 国内配給大手が映像製作を検討 2月3…
マンガ
2023/2/3
1977年に誕生し、2012年に「マイルドセブン」から改称して以降も多くの人から愛されている「メビウス」。2023年2月3日(金)、国内紙巻タバコ販売シェアのトップに君臨し…
暮らし
2023/2/2
『ダ・ヴィンチ』で10年以上にわたり連載されている、歌人・穂村弘さんの「短歌ください」。その書籍化第5弾となる『短歌ください 海の家でオセロ篇』(穂村弘/KADOKAWA)…
文芸・カルチャー
2023/2/2
キービジュアル(C)関純一 「M-1グランプリ」2019、2020、2021、2022の4年連続ファイナリストである、お笑いコンビ・オズワルド。そのツッコミ担当・伊藤俊介が2020年9月か…
エンタメ
2023/1/30
Amazonの「Kindle本セール&キャンペーン」対象となっている漫画本の中から、編集部が選んだ対象のKindle本をご紹介していきたい。 ※本ページで紹介する情報は、2023年1月…
文芸・カルチャー
2023/1/29
最近、うちのばあさんの様子がおかしい。こまめに美容院に行き、化粧もしている。長年連れ添っているけれど、こんな姿は最近とんと見ていなかったのに。まさかわしに愛想…
マンガ
2023/1/29
『八雲立つ 灼』7巻(樹なつみ/白泉社) 累計500万部以上を誇る、樹なつみ氏の名作サイキック・サスペンス『八雲立つ』(白泉社)。その新シリーズにあたる『八雲立つ 灼…
マンガ
2023/1/27
2022年11月22日に発売された、そらる氏の初小説『小説 嘘つき魔女と灰色の虹』のコミカライズが早くも決定。4月発売の『ザ花とゆめドリーム』2023年6/1号(白泉社)より連…
文芸・カルチャー
2023/1/25
(c)2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会 東映創立70周年記念作品にふさわしい、規格外の超大作がついに公開を迎える。総製作費20億円を投じ、描き出すのは織田信長…
エンタメ
PR 2023/1/23
最近、うちのばあさんの様子がおかしい。こまめに美容院に行き、化粧もしている。長年連れ添っているけれど、こんな姿は最近とんと見ていなかったのに。まさかわしに愛想…
マンガ
2023/1/21
『13歳からのサイエンス 理系の時代に必要な力をどうつけるか』(緑慎也/ポプラ社) オリジナリティ溢れる研究で賞を獲得した若者たちの軌跡と、ノーベル物理学賞を受賞し…
スポーツ・科学
2023/1/20
『かげきしょうじょ!!』(斉木久美子/白泉社) 未来のスターを目指す少女たちの成長と青春を描いた『かげきしょうじょ!!』(斉木久美子/白泉社)。2023年1月4日に待望のコ…
マンガ
2023/1/14
『あの子の子ども』5巻(蒼井まもる/講談社) “高校生の妊娠”というテーマを真正面から描いた、注目の衝撃作『あの子の子ども』(講談社)。2023年1月13日、待望のコミッ…
マンガ
2023/1/13
『魔法中年』(原作:魔木、作画:灰刃ねむみ/白泉社) 社会の陰で奮闘する全てのおじさんと中間管理職に捧げる、マジカル社畜無双ストーリー『魔法中年』(原作:魔木、…
マンガ
2023/1/11
DMMブックスの「DMMブックススーパーセールで最大50%pt還元予定(2023/01/12 14:59まで)」が現在開催中! 大ヒット漫画、さらに最新刊まで対象となっている作品も多数。…
文芸・カルチャー
2023/1/10
『メジロバナの咲く』3巻(中村明日美子/白泉社) 全寮制の女学園を舞台に展開する、本格的長編ガールズラブ『メジロバナの咲く』(中村明日美子/白泉社)。そのコミック…
マンガ
2023/1/7
『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』3巻(原作:左藤真通、作画:富士屋カツヒト、監修:清水陽平(法律事務所アルシエン)/白泉社) もしも自分が…
マンガ
2023/1/6
表紙★星野 源 ●特集1 推しがしんどい 〜推しがいないのもしんどい〜 ◎そもそも“推し活”ってなんだ!?覆面座談会 ◎三宅香帆「“推し語り”の今昔」 ◎『【推しの子】』対談 赤…
ダ・ヴィンチ本誌のご案内
2023/1/6
『夏目友人帳』29巻(緑川ゆき/白泉社) 2023年1月4日に発売された大人気コミックス『夏目友人帳』(緑川ゆき/白泉社)の最新29巻。今回も通常版とは別に、ニャンコ先生の…
マンガ
2023/1/5
『鬼の花嫁は喰べられたい』6巻(サカノ景子/白泉社) 2022年12月20日、累計50万部突破の話題作『鬼の花嫁は喰べられたい』(サカノ景子/白泉社)コミックス最新6巻が発売…
マンガ
2022/12/29
1
2
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
3
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
4
5
人気記事をもっとみる
ニュース
SNSで話題沸騰中! JK×中年刑事の推理ミステリー&ラブコメ『ペンと手錠と事実婚』コミックス最新5巻リリース
連載
入社3年目テレビ局員によるエッセイ連載「テレビぺろぺろ」/第1回「怪奇スポットを柴田理恵氏の涙で清めたい」
レビュー
【朝ドラ「あんぱん」関連本】「アンパンマン」だけじゃない! 愛弟子が語る、多くの才能を育てた、やなせたかしの愛と献身の日々【書評】
連載
捻くれ者の第二王子に遭遇。兄の婚約者である悪役令嬢に壁ドンで迫る!?/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです⑩
連載
素人をなぜパーソナリティに? 新番組に抜擢された引きこもりの女子大生が尋ねると…/夜の檸檬にリクエスト1⑨
インタビュー・対談
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
レビュー
森保ジャパン カタールW杯PK敗退は“立候補制”にあった? ハーランドなどスター選手に取材、PKを科学的に研究した大著『なぜ超一流選手がPKを外すのか』【書評】
レビュー
もしも徳川家康がクリニックのオーナーだったら? タイムスリップした戦国武将たちと学ぶ、会社の成長に役立つ助成金の仕組み
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)