KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

オカルトちゃんねる

過去の関連記事一覧(214件)

  • 連載

    また誰かが死んでしまう――? 犬神を怒らせた顛末とは『犬の哭く村』③

    犬神信仰が根強い伊佐月村、再開発を巡って村の意見が分かれる中、調査に来ていた建設会社の人間が変死を遂げる。村に暮らす橘月子と幼馴染みの3人は犬神を送り出す祭りに…

    マンガ

    2019/11/25

  • 連載

    まだ知らなかった——4人で来る“最後の祭り”になるなんて…。『犬の哭く村』②

    犬神信仰が根強い伊佐月村、再開発を巡って村の意見が分かれる中、調査に来ていた建設会社の人間が変死を遂げる。村に暮らす橘月子と幼馴染みの3人は犬神を送り出す祭りに…

    マンガ

    2019/11/24

  • 連載

    村に調査に来ていた建設会社の人間が変死! 犬神の祟りか…!?『犬の哭く村』①

    犬神信仰が根強い伊佐月村、再開発を巡って村の意見が分かれる中、調査に来ていた建設会社の人間が変死を遂げる。村に暮らす橘月子と幼馴染みの3人は犬神を送り出す祭りに…

    マンガ

    2019/11/23

  • レビュー

    綾辻行人氏驚喜のカルトホラー! 横溝正史ミステリ&ホラー大賞優秀賞受賞の問題作『出航』ついに刊行!!

    『出航』(北見崇史/KADOKAWA) 読書とは、著者の用意した乗り物に身を委ね、旅をするようなものだ。乗り込んでしまったら、わたしたちは当分のあいだ、著者に感覚を支配…

    文芸・カルチャー

    2019/10/31

  • 連載

    非難されるべき性癖を持ってしまったら、どうなるのか――。中学生の私に、倒錯した性を教えてくれたホラー小説【読書日記10冊目】

    2004年1月某日 『姉飼』(遠藤徹/KADOKAWA) この間、図書館に行ったら新書コーナーに面白そうな本が置いてあったので借りてきました。『姉飼(あねかい)』(KADOKAWA)…

    文芸・カルチャー

    2019/10/28

  • レビュー

    なぜ飛行機は怖いのか? スティーヴン・キングほか、古今の作家が手がけた“飛行機もの”ホラー&サスペンスのアンソロジー!

    『死んだら飛べる』(スティーヴン・キング、ベン・ヴィンセント:編、白石朗、中村融、他:訳/竹書房) 旅先での読書は楽しいもの。しかし飛行機に乗りながらこの本を読…

    文芸・カルチャー

    2019/10/19

  • レビュー

    あなたは、“友達”を食べられますか? 人間の倫理観が崩壊する、究極のカニバリズム学園ホラー

    『友食い教室』(柑橘ゆすら:原作、沢瀬ゆう:原画/集英社) 19世紀にイギリスで起こった「ミニョネット号事件」を知っているだろうか。これは漂流によって4人の船員が飢…

    マンガ

    2019/9/24

  • レビュー

    「人類を乗っ取る“何か” vs. クールな女子高生」サバイバル能力が試される、スリル満点のバトルが開幕!

    『バイバイ人類』(渡辺恒造:原作、萩原あさ美:作画/集英社) ほんの少し、想像してみてほしい。たとえば、遭難によって無人島での暮らしを余儀なくされたときに、あな…

    マンガ

    2019/9/16

  • レビュー

    「地球の支配者」となるのは人間か、衣服か。“人喰い繊維”が人類を襲う、異色のパニックホラー

    『服従都市』(中西寛/小学館) 食物連鎖の頂点に立ち、複雑な社会を形成している人類は「地球の支配者」といえる。しかし、これはあくまで現時点での話。46億年にも及ぶ…

    マンガ

    2019/9/16

  • レビュー

    東京で起きる猟奇殺人事件の数々を描く『東京伝説』……これはただのフィクションなのか?

    『東京伝説』(平山夢明:原作、鳥山英司:漫画/講談社) ジョキ ジョキ ジョキ――。 雑誌編集者をしている阿川保奈美(あがわ・ほなみ)が、不自然な物音で目を覚ましたの…

    マンガ

    2019/9/16

  • 連載

    血まみれの惨状! 二人は生還できるのか――!? /『トンプソン』⑦

    『トンプソン』(ハラヤス/KADOKAWA) 新感覚ホラー・アクションが開幕! 表向きはただの家電販売店、しかし実際は都市伝説が実体化した怪異(フォークロア)を捕獲する秘…

    マンガ

    2019/9/15

  • 連載

    お茶目で可愛い年下の恋人…生まれて初めて異性を「好きだ」と感じ/ 大石圭『溺れる女』⑧

    ――彼と出逢ってしまったのが、 悲劇のはじまり。 『アンダー・ユア・ベッド』『呪怨』『甘い鞭』の大石圭、最新作。 著者渾身の「イヤミス」ならぬ「イヤラブ」小説。 『…

    文芸・カルチャー

    2019/9/14

  • 連載

    絶対に逃げられない。そして次のデスゲームが始まる/『家族対抗殺戮合戦』⑥

    妻とふたりの子ども、認知症の母親とともに暮らすサラリーマンの鞠山雅彦。その平凡な日々は、突如巻き込まれたデスゲームによって崩れていく。ゲームに負ければ、家族の…

    マンガ

    2019/9/14

  • 連載

    都市伝説「首なし騎士」がトーキョーに! 辺りは血の海に!? /『トンプソン』⑥

    『トンプソン』(ハラヤス/KADOKAWA) 新感覚ホラー・アクションが開幕! 表向きはただの家電販売店、しかし実際は都市伝説が実体化した怪異(フォークロア)を捕獲する秘…

    マンガ

    2019/9/14

  • レビュー

    吐き気を催すほどのグロ展開…なのにページをめくってしまう。鬼才・外薗昌也による残酷譚『鬼畜島』

    『鬼畜島』(外薗昌也/LINEコミックス) マンガを読んでいると、時折、「この作者の思考回路はどうなっているんだろう?」「世界がどう見えているんだろう?」と思わされ…

    マンガ

    2019/9/13

  • 連載

    絶えず飢えているわたしの肉体…40キロの体重に焦ってトイレへ駆け込むも/ 大石圭『溺れる女』⑦

    ――彼と出逢ってしまったのが、 悲劇のはじまり。 『アンダー・ユア・ベッド』『呪怨』『甘い鞭』の大石圭、最新作。 著者渾身の「イヤミス」ならぬ「イヤラブ」小説。 『…

    文芸・カルチャー

    2019/9/13

  • 連載

    最初のゲームに負けたのは、誰のせい?/『家族対抗殺戮合戦』⑤

    妻とふたりの子ども、認知症の母親とともに暮らすサラリーマンの鞠山雅彦。その平凡な日々は、突如巻き込まれたデスゲームによって崩れていく。ゲームに負ければ、家族の…

    マンガ

    2019/9/13

  • 連載

    強力な都市伝説が一般市民に襲い掛かる!…守れるのか!? /『トンプソン』⑤

    『トンプソン』(ハラヤス/KADOKAWA) 新感覚ホラー・アクションが開幕! 表向きはただの家電販売店、しかし実際は都市伝説が実体化した怪異(フォークロア)を捕獲する秘…

    マンガ

    2019/9/13

  • 連載

    年下美男子からの予想外の告白に、胸の高鳴りを抑えきれず…/ 大石圭『溺れる女』⑥

    ――彼と出逢ってしまったのが、 悲劇のはじまり。 『アンダー・ユア・ベッド』『呪怨』『甘い鞭』の大石圭、最新作。 著者渾身の「イヤミス」ならぬ「イヤラブ」小説。 『…

    文芸・カルチャー

    2019/9/12

  • 連載

    母親の犠牲により、救われた俺……このまま家族を守れるのか/『家族対抗殺戮合戦』④

    妻とふたりの子ども、認知症の母親とともに暮らすサラリーマンの鞠山雅彦。その平凡な日々は、突如巻き込まれたデスゲームによって崩れていく。ゲームに負ければ、家族の…

    マンガ

    2019/9/12

  • 連載

    なぜ工場が血まみれに? 巻き込まれた依頼人は…!? /『トンプソン』④

    『トンプソン』(ハラヤス/KADOKAWA) 新感覚ホラー・アクションが開幕! 表向きはただの家電販売店、しかし実際は都市伝説が実体化した怪異(フォークロア)を捕獲する秘…

    マンガ

    2019/9/12

  • 連載

    婚約者の身体の下で、今日もわたしは演技をする。別の男のことを考えながら…/ 大石圭『溺れる女』⑤

    ――彼と出逢ってしまったのが、 悲劇のはじまり。 『アンダー・ユア・ベッド』『呪怨』『甘い鞭』の大石圭、最新作。 著者渾身の「イヤミス」ならぬ「イヤラブ」小説。 『…

    文芸・カルチャー

    2019/9/11

  • 連載

    ゲームに負けた鞠山家、最初の犠牲者は誰にする?/『家族対抗殺戮合戦』③

    妻とふたりの子ども、認知症の母親とともに暮らすサラリーマンの鞠山雅彦。その平凡な日々は、突如巻き込まれたデスゲームによって崩れていく。ゲームに負ければ、家族の…

    マンガ

    2019/9/11

  • 連載

    工場に現れた不審な人影が都市伝説と関係している!? /『トンプソン』③

    『トンプソン』(ハラヤス/KADOKAWA) 新感覚ホラー・アクションが開幕! 表向きはただの家電販売店、しかし実際は都市伝説が実体化した怪異(フォークロア)を捕獲する秘…

    マンガ

    2019/9/11

  • 連載

    あの男とは、出逢ってはいけなかった…なのに。/ 大石圭『溺れる女』④

    ――彼と出逢ってしまったのが、 悲劇のはじまり。 『アンダー・ユア・ベッド』『呪怨』『甘い鞭』の大石圭、最新作。 著者渾身の「イヤミス」ならぬ「イヤラブ」小説。 『…

    文芸・カルチャー

    2019/9/10

  • 連載

    新しい依頼は「死」もあり得る危険な仕事? /『トンプソン』②

    『トンプソン』(ハラヤス/KADOKAWA) 新感覚ホラー・アクションが開幕! 表向きはただの家電販売店、しかし実際は都市伝説が実体化した怪異(フォークロア)を捕獲する秘…

    マンガ

    2019/9/10

  • レビュー

    姿なき訪問者“ぼぎわん”の正体とは? 人間の暗黒面が徐々に明かされる、ノンストップホラー『ぼぎわんが、来る』

    『ぼぎわんが、来る』(川本貴裕/KADOKAWA) 本当に怖いのは、得体の知れない化け物か?それとも――。 昨冬、豪華キャストによる映画化が話題となった、小説『ぼぎわんが、…

    マンガ

    2019/9/10

  • 連載

    残酷なデスゲーム開幕……負ければ、家族が殺される!?/『家族対抗殺戮合戦』②

    妻とふたりの子ども、認知症の母親とともに暮らすサラリーマンの鞠山雅彦。その平凡な日々は、突如巻き込まれたデスゲームによって崩れていく。ゲームに負ければ、家族の…

    マンガ

    2019/9/10

  • レビュー

    憎しみに生きる母親と、悲しい定めを背負った娘……。ホラーマンガ『雛接村』の結末に、涙する

    『雛接村』(志水アキ/朝日新聞出版) 人の心に生まれた怨念は死してもなお残り続け、関係する物や土地に宿ると言い伝えられている。肉体が消えても、その情念は存在し続…

    マンガ

    2019/9/9

  • 連載

    脂肪がほぼ無いわたしが、体型維持のためしていること。/ 大石圭『溺れる女』③

    ――彼と出逢ってしまったのが、 悲劇のはじまり。 『アンダー・ユア・ベッド』『呪怨』『甘い鞭』の大石圭、最新作。 著者渾身の「イヤミス」ならぬ「イヤラブ」小説。 『…

    文芸・カルチャー

    2019/9/9