KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のドラッカー

'ドラッカー'タグの記事一覧(10件)

  • 連載

    どれほど有能で聡明でも、なければ失格。マネジャーに必要な唯一の資質とは?/新訂 まんがと図解でわかるドラッカー⑤

    藤屋伸二:監修、nev:イラストの書籍『新訂 まんがと図解でわかるドラッカー』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第5回です。ベストセラームック『別冊宝島 ま…

    ビジネス

    2021/7/31

  • 連載

    3ステップのくり返しが重要! ドラッカーが定義する、将来の成功をつかむための戦略計画/新訂 まんがと図解でわかるドラッカー④

    藤屋伸二:監修、nev:イラストの書籍『新訂 まんがと図解でわかるドラッカー』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第4回です。ベストセラームック『別冊宝島 ま…

    ビジネス

    2021/7/30

  • 連載

    会社の強みを知っている?「事業は何か」の問いに安易に答えるべきではない理由/新訂 まんがと図解でわかるドラッカー③

    藤屋伸二:監修、nev:イラストの書籍『新訂 まんがと図解でわかるドラッカー』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第3回です。ベストセラームック『別冊宝島 ま…

    ビジネス

    2021/7/29

  • 連載

    会社は何のためにある? 事業目的の正しい定義は利益の追求ではなかった!/新訂 まんがと図解でわかるドラッカー②

    藤屋伸二:監修、nev:イラストの書籍『新訂 まんがと図解でわかるドラッカー』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第2回です。ベストセラームック『別冊宝島 ま…

    ビジネス

    2021/7/28

  • 連載

    動画配信で家計が救える!? 自信を持って始めたものの、1週間の再生回数は…/新訂 まんがと図解でわかるドラッカー①

    藤屋伸二:監修、nev:イラストの書籍『新訂 まんがと図解でわかるドラッカー』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第1回です。ベストセラームック『別冊宝島 ま…

    ビジネス

    2021/7/27

  • レビュー

    部下が上司を「マネジメント」!? ドラッカーの上司マネジメント法で上司を効果的に働かせよう

    『徹底的にかみくだいたドラッカーの「マネジメント」「トップマネジメント」』(二瓶正之/主婦の友社) 約10年前、敏腕マネージャーと野球部の仲間たちが甲子園を目指し…

    ビジネス

    2019/3/15

  • 連載

    “経営の神様” ドラッカーを一気におさらい!【連載】第7回『企業とは何か』がざっとわかる

    『経済学の名著50冊が1冊でざっと学べる』(蔭山克秀/KADOKAWA) 『国富論』(アダム・スミス)、『資本論』(マルクス)などの古典名著から、『クルーグマン教授の経済入…

    ビジネス

    2018/9/28

  • レビュー

    利益や売上げしか考えない社長は淘汰される? 会社経営の真の指針とは

    『利益や売上げばかり考える人は、なぜ失敗してしまうのか』(紺野登、目的工学研究所/ダイヤモンド社) 会社の活動はボランティアではない――私が社会人1 年目に指導して…

    ビジネス

    2018/2/19

  • レビュー

    経営学者って何を考えてるの? 素朴な疑問に答えるオールマイティな一冊

    『世界の経営学者はいま何を考えているのか』(入山章栄/英治出版) 冒頭から「経営学についての三つの勘違い」と題して、著者はいきなり日本でのドラッカー・ブームを否…

    ビジネス

    2018/2/16

  • ニュース

    マネジメントは「進捗」が大事! 会社を辞めたい人にも知ってほしい「インナーライフワーク」とは?

    『マネジャーの最も大切な仕事95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力』(テレサ・アマビール、スティーブン・クレイマー:著、樋口武志:訳/英治出版) ドラッカーブーム…

    ビジネス

    2017/3/30