KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ヨシタケシンスケ

'ヨシタケシンスケ'タグの記事一覧(24件)

  • 連載

    自分の悪いところばかりを見てしまう。そんな人の「自分の良さ」を知る方法/ヨシタケシンスケ お悩み相談 そんなこともアラーナ③

    『お悩み相談 そんなこともアラーナ』(ヨシタケシンスケ/白泉社)第3回【全7回】 元気のない歴50年のヨシタケシンスケさんが、あえてお悩み相談に挑戦! アシスタントの…

    暮らし

    2025/10/5

  • 連載

    「あーすればよかった」という後悔をしないため、ネガティブを突き詰める?/ヨシタケシンスケ お悩み相談 そんなこともアラーナ②

    『お悩み相談 そんなこともアラーナ』(ヨシタケシンスケ/白泉社)第2回【全7回】 元気のない歴50年のヨシタケシンスケさんが、あえてお悩み相談に挑戦! アシスタントの…

    暮らし

    2025/10/4

  • 連載

    問題に立ち向かうのではなく理想を下げる。「元気のない人の考え方」で悩みを解決/ヨシタケシンスケ お悩み相談 そんなこともアラーナ①

    『お悩み相談 そんなこともアラーナ』(ヨシタケシンスケ/白泉社)第1回【全7回】 元気のない歴50年のヨシタケシンスケさんが、あえてお悩み相談に挑戦! アシスタントの…

    暮らし

    2025/10/3

  • レビュー

    ヨシタケシンスケ お悩み相談に「ネガティブさが足りない(笑)」? “元気のない歴50年”の著者とともに心を軽くする「そんなこともアラーナ」【書評】

    『お悩み相談 そんなこともアラーナ』(白泉社)。いったいどうして、ヨシタケシンスケさんは、こんなにも心を軽くするユーモアにあふれたタイトルを次々考えられるのだ…

    マンガ

    2025/10/3

  • 連載

    その本は、「タイトル」が、「『ハチマキだけしかない』」でした。これって、どんな本でした?/本でした④

    『本でした』(又吉直樹、ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第4回【全4回】  お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹さんと、絵本作家のヨシタケシンスケさんによる共著。2022年に…

    文芸・カルチャー

    2025/8/29

  • 連載

    その本は、「書き出し」が、「靴下なんて、もう二度とはなかい。大嫌いだ。」でした。これって、どんな本でした?/本でした③

    『本でした』(又吉直樹、ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第3回【全4回】  お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹さんと、絵本作家のヨシタケシンスケさんによる共著。2022年に…

    文芸・カルチャー

    2025/8/28

  • 連載

    その本は、「書き出し」が、「子供がつくった泥だんごがこんなにも硬くなることを誰も予想していなかった。」でした。これって、どんな本でした?/本でした②

    『本でした』(又吉直樹、ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第2回【全4回】  お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹さんと、絵本作家のヨシタケシンスケさんによる共著。2022年に…

    文芸・カルチャー

    2025/8/27

  • 連載

    その本は、「タイトル」が、「『かわいそうなゴリラ』」でした。これって、どんな本でした?/本でした①

    『本でした』(又吉直樹、ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第1回【全4回】  お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹さんと、絵本作家のヨシタケシンスケさんによる共著。2022年に…

    文芸・カルチャー

    2025/8/26

  • インタビュー・対談

    又吉直樹×ヨシタケシンスケ 共著で「創作方法の違い」に気づき 「コントづくりの経験が影響しているかも(又吉)」大ヒット作待望の第2弾『本でした』《インタビュー》

     お笑い芸人で作家の又吉直樹さんと絵本作家のヨシタケシンスケさんが、本にまつわる物語を交互に紡いだ共著『その本は』(ポプラ社)。ふたりの本への愛と読書の楽しさ…

    文芸・カルチャー

    2025/8/10

  • レビュー

    ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】

     自分を好きになりましょう、と誰かが言うのを聞いたことがない人はたぶん、いないだろう。でも、自分と向き合えば向き合うほど、いやなところ・だめなところばかりが目…

    文芸・カルチャー

    2025/5/14

  • ニュース

    「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!

     展覧会なのに決まった順路がほとんどなく、展示と展示の隙間に創作物が潜んでいたり、電子パネルの前に立つと自分の顔が「りんごかもしれない」状態になったり……。宝探…

    文芸・カルチャー

    2025/4/12

  • レビュー

    絵本作家ヨシタケシンスケが“リアルな弱音”を吐露!疲れ切った大人に刺さる、14年ぶりの新作スケッチ集【書評】

     絵本作家・イラストレーターのヨシタケシンスケさんは、育児中の親が肩の力を抜ける絵本を多数描く。『もうぬげない』(ブロンズ新社)や『おしっこちょっぴりもれたろ…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/3/29

  • ニュース

    大人気絵本作家・ヨシタケシンスケが描く、せっかち人生への応援歌!最新刊『まてないの』が3月13日に発売

     株式会社ブロンズ新社は、ヨシタケシンスケさんの最新刊『まてないの』を2025年3月13日に全国の書店で発売した。 ■あかちゃんから、おばあちゃんまで。まてない人の、…

    文芸・カルチャー

    2025/3/17

  • インタビュー・対談

    尾崎世界観がヨシタケ作品を好きな理由は「シンプルにかわいい」。ジャンルが異なる二人の“創作論”を聞いた【ヨシタケシンスケ×尾崎世界観 対談インタビュー後編】

     ヨシタケシンスケさん最新作『そういうゲーム』の刊行を記念し、作品のファンだという尾崎世界観さんとの対談インタビューが実現。後編では、お二人の「創作論」につい…

    文芸・カルチャー

    2025/3/7

  • インタビュー・対談

    ヨシタケシンスケ「自分を甘やかす口実を、いくらでもつくったらいい」最新作『そういうゲーム』に込めた想い【ヨシタケシンスケ×尾崎世界観 対談インタビュー前編】

     ヨシタケシンスケさん最新作『そういうゲーム』の刊行を記念し、作品のファンだという尾崎世界観さんとの対談インタビューが実現。前編では、作品の誕生背景から魅力に…

    文芸・カルチャー

    2025/3/6

  • レビュー

    「私たちにはヨシタケさんの絵本がある」“やばいもの”から逃げ、“もしものせかい”を夢想させてくれる、ヨシタケシンスケの絵本2作【書評】

    〈よのなかには、いろんなひとがいる。〉という一文で始まるヨシタケシンスケさんの絵本『にげてさがして』(ポプラ社)。上手も不得意も人それぞれで、みんな補い合って…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/2/18

  • 連載

    おむつ忘れは命取り! 楽しいはずのお出かけが一転、おむつ探しの旅に/ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』⑧

    『ヨチヨチ父 -とまどう日々-』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第8回【全8回】  父親になって初めてわかった、トホホな真実。赤ちゃんとの生活は想像以上にめまぐるし…

    出産・子育て

    2025/1/29

  • 連載

    赤ちゃんが見ている世界の中心はママだけど、 ほかの人のことはどう見えてる?/ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』⑦

    『ヨチヨチ父 -とまどう日々-』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第7回【全8回】  父親になって初めてわかった、トホホな真実。赤ちゃんとの生活は想像以上にめまぐるし…

    出産・子育て

    2025/1/28

  • 連載

    お父さん同士は仲良くなれるか? シャイな男心が生んだ微妙な距離感/ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』⑥

    『ヨチヨチ父 -とまどう日々-』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第6回【全8回】  父親になって初めてわかった、トホホな真実。赤ちゃんとの生活は想像以上にめまぐるし…

    出産・子育て

    2025/1/27

  • 連載

    育児のごほうびはこれ! 赤ちゃんのいいにおいに包まれる癒しの瞬間/ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』⑤

    『ヨチヨチ父 -とまどう日々-』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第5回【全8回】  父親になって初めてわかった、トホホな真実。赤ちゃんとの生活は想像以上にめまぐるし…

    出産・子育て

    2025/1/26

  • 連載

    おむつから着替えまで全部持った? 赤ちゃん連れの外出は荷物との戦い!/ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』④ 

    『ヨチヨチ父 -とまどう日々-』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第4回【全8回】  父親になって初めてわかった、トホホな真実。赤ちゃんとの生活は想像以上にめまぐるし…

    出産・子育て

    2025/1/25

  • 連載

    父親業は仕事と変わらない!? それでも慣れると見えてくる子育ての喜び/ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』③

    『ヨチヨチ父 -とまどう日々-』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第3回【全8回】  父親になって初めてわかった、トホホな真実。赤ちゃんとの生活は想像以上にめまぐるし…

    出産・子育て

    2025/1/24

  • 連載

    「わが子が一番可愛い」は親バカ? つい他の子と比べる親心と向き合う日々/ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』②

    『ヨチヨチ父 -とまどう日々-』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第2回【全8回】  父親になって初めてわかった、トホホな真実。赤ちゃんとの生活は想像以上にめまぐるし…

    出産・子育て

    2025/1/23

  • 連載

    頼りない自分でも大丈夫? 父親デビューに潜む、リアルな不安と葛藤/ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』① 

    『ヨチヨチ父 -とまどう日々-』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社)第1回【全8回】  父親になって初めてわかった、トホホな真実。赤ちゃんとの生活は想像以上にめまぐるし…

    出産・子育て

    2025/1/22

  • 過去の記事をもっと見る