『精霊の守り人』(上橋菜穂子/新潮社) なんで、自分なのだろう。 理不尽な目に遭い、思いがけない重荷を背負わされたとき、そう思った経験のある人は少なくないだろう。…
文芸・カルチャー
2022/12/1
ポストコロナではなく、ウィズコロナ時代となるのではないか、とも言われている現在。当たり前のように存在していた私たちの日常が、いま少しずつ変わろうとしている。そ…
文芸・カルチャー
2020/7/27
「最初に浮かんできたのはね、冒頭の場面なんです。開け放した施療院の戸からは、気持ちよい春の風が、満開のシュダの花の香りを運んできているのに、そこにいるホッサル…
小説・エッセイ
2019/4/24
『鹿の王 水底の橋』(上橋菜穂子/KADOKAWA) 上橋菜穂子の医療ファンタジー小説『鹿の王』がアニメ映画化されることが決定。アニメーション制作を「Production I.G」が手…
アニメ
2019/4/3
物語が生まれるのはいつも、風景が“見えた”ときだという。前触れもなく突然脳裏に思い浮かんだその風景の意味も、辿りつく道筋も見えぬまま、上橋さんは手繰り寄せるよう…
新刊著者インタビュー
2018/12/6
佐竹美保<サグとナユグ ―混じり合う世界―>2016年 2014年、子どもの本における最高の賞である国際アンデルセン賞作家賞を受賞した上橋菜穂子。彼女の代表作ともいえる『…
エンタメ
2016/4/9