KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去の伊集院静

'伊集院静'タグの記事一覧(8件)

  • レビュー

    伊集院静『琥珀の夢』が文庫化! 国産ウイスキー造りに邁進したサントリー創業者の商人道を描く

    『琥珀の夢 小説 鳥井信治郎』(伊集院静/集英社) 直木賞選考委員も務める作家・伊集院静氏が、サントリーの創業者である鳥井信治郎の生涯にわたる挑戦を描いた評伝小説…

    文芸・カルチャー

    2020/6/24

  • ニュース

    大切な誰かを失った8歳の少女と老人の奇跡の友情に涙。伊集院静原作『駅までの道をおしえて』が映画化

    直木賞を受賞した『受け月』や映画化もされた『機関車先生』など、多くの名作を生み出してきた作家・伊集院静氏。伊集院氏の『駅までの道をおしえて』(講談社)が、氏の…

    エンタメ

    2019/10/11

  • レビュー

    人生後悔しないための「大人の遊び方」――思わずはっとする伊集院静の言葉とは?

    『一度きりの人生だから大人の男の遊び方2』(伊集院静/双葉社) 作家・伊集院静の最新エッセイ集『一度きりの人生だから大人の男の遊び方2』(双葉社)は、旅、読書、手…

    文芸・カルチャー

    2019/6/13

  • レビュー

    誰だって“酒の力”を借りたい日もある――酒を片手に読みたい『酒呑みに与ふる書』

    『酒呑みに与ふる書』(キノブックス) 「酒呑み」という言葉にはどこか郷愁を感じる。私自身、決して大酒飲みというわけではないが、酒のある時間は大好きだ。友人と一緒…

    暮らし

    2019/3/30

  • ニュース

    国産ウイスキー造りに命を捧げた男の人生は…伊集院静“初”の企業小説『琥珀の夢』ドラマ化!

    『琥珀の夢』上(伊集院静/集英社) サントリーの創業者・鳥井信治郎の生涯を描いた長編小説『琥珀の夢』のテレビドラマ化が明らかになった。ファンからは、「遂にドラマ…

    エンタメ

    2018/4/16

  • レビュー

    自己表現としての文字——デジタルメッセージによってわたしたちが忘れてしまったもの

    『文字に美はありや。』(伊集院 静/文藝春秋) 文字に美はありや(美しい、美しくないということがあるのか)、という問いは、伊集院静氏を歴代の名筆、名蹟をたどる旅へ…

    文芸・カルチャー

    2018/2/16

  • ニュース

    不器用に生きる愚者たちにこそ、人間のまっとうな姿を見る――伊集院静著 『愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない』

    『愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない』(伊集院静/集英社文庫) 『愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない』(集英社文庫)は、直木賞作家・伊集院静…

    文芸・カルチャー

    2017/8/8

  • ニュース

    伊集院静「大人の流儀」シリーズ最新刊のテーマは“別れ・死”―さよならから本物の人生は始まる

    『さよならの力 大人の流儀7』(伊集院静/講談社) 物心がつき、死というものを知ったときから自分が死ぬその日まで、人間は死と向き合って生きている。「いつか必ず自分…

    暮らし

    2017/4/3