『結婚してみることにした。壇蜜ダイアリー2』(壇蜜/文藝春秋) 「いい夫婦の日」の11月22日には毎年、仲睦まじい芸能人夫婦のニュースがメディアで取りざたされる。しか…
文芸・カルチャー
2020/3/26
ボルサリーノ関さんの「開運飯」とは? お笑いコンビ「ボルサリーノ」の関 好江さん。芸人界の中でささやかれる、彼女についてのひとつの噂がある。それは「ボルサリーノ…
暮らし
2020/1/31
壇蜜さんの初小説『はんぶんのユウジと』(文藝春秋)は、27歳・結婚3か月にして夫が突然死してしまった「イオリ」が、「遺骨」とともに暮らす日々を描いた表題作をはじめ…
文芸・カルチャー
2020/1/1
『はんぶんのユウジと』(壇蜜/文藝春秋) エロティックさを売りにした女性タレントは、一般的にあまり女性受けがよくない。しかし、壇蜜さんだけは別だ。トレードマーク…
文芸・カルチャー
2019/11/20
「冬 私はあさましく品がないが幸福者だ」「春 欲望は抑えると、脇から形を変えてはみ出てくる」「夏 仕事の趣は必ず顔や考え方に出てくると思っている」「秋 独りで生き…
エンタメ
2019/1/25
『たべたいの』(壇蜜/新潮社) グルメレポート、通称「食レポ」は、レポーターのセンスが問われる。幼い頃から現在に至るまでにその人が口にしてきたあらゆる食べ物が指…
エンタメ
2018/1/3
『男と女の理不尽な愉しみ』(林真理子、壇蜜/集英社) 甘く、幸せで、魅力的な男と女の関係は、「不倫」や「熟年離婚」が社会的な問題になるなど、現代かくも問題に満ち…
恋愛・結婚
2017/12/1
『精霊の守り人』(上橋菜穂子/新潮社) 綾瀬はるか主演のNHK大河ファンタジー「精霊の守り人」のシーズン2「精霊の守り人II 悲しき破壊神」が2017年1月21日(土)よりス…
エンタメ
2017/1/9
出典:「壇蜜OFFICIAL WEB SITE」より タレントの壇蜜(36)が12月23日、都内で2017年カレンダー発売イベントに出席したときの模様を、ネット版の日刊スポーツが報じてい…
エンタメ
2017/1/5
第23回東京国際ブックフェアでの「ブックツリー」展示のようす ハイブリッド型書店サービス「honto(ホント)」による「~書籍によるビジネス講義~日本橋ビジネススクー…
エンタメ
2016/12/24
『泣くなら、ひとり壇蜜日記3』(壇蜜/文藝春秋) 「文無しの年増女がショーウィンドウに映っていた」財布を忘れて呆然と佇む自分のことをこう表現した壇蜜。独特の言いま…
文芸・カルチャー
2016/11/2
ハーバード大学の宗教象徴学者であるロバート・ラングドン教授が、美術史や象徴学など幅広い知識を駆使して様々な謎を解明する「ラングドン・シリーズ」。作品を生み出し…
映画
2016/10/21
ダ・ヴィンチの名画に隠された謎を描き、世界中で話題をよんだ『ダ・ヴィンチ・コード』(06)、ヴァチカンを舞台にガリレオの遺した暗号を解き秘密結社イルミナティの陰謀…
音楽
2016/9/26
『どうしよう』(壇蜜/マガジンハウス) 日常にはありとあらゆる「どうしよう」な状況が潜んでいる。顔はわかるけど名前が出てこない人に話しかけられた、とにかく寝坊し…
暮らし
2016/3/18
2016年1月3日(日)18:00より放送の、BS日テレ「久米書店」特別編に、日本文学界を代表する文豪、森村誠一さんが出演、タレントの壇密さんと対談します。 森村さんは、『…
文芸・カルチャー
2016/1/3