KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去の最果タヒ

'最果タヒ'タグの記事一覧(8件)

  • レビュー

    又吉直樹×堀本裕樹『芸人と俳人』が文庫化! 最果タヒによる巻末エッセイが追加収録!

    『芸人と俳人』(又吉直樹、堀本裕樹/集英社) 春夏秋冬を表す季語を必ずどこかへ入れ、五七五で作られる有季定型俳句は、季語のない川柳や文字制限のない自由律俳句に比…

    文芸・カルチャー

    2018/7/21

  • レビュー

    「ちはやふる」のキャラクターたちも夢中になった世界が、千年の時を超えてよみがえる! 最果タヒの言葉と清川あさみの絵で奏でる、現代版百人一首

    『千年後の百人一首』(清川あさみ、最果タヒ/リトルモア) 今、百人一首への関心が高まっている。ブームの火付け役となったのは、2008年から「BE・LOVE」(講談社)で連載…

    文芸・カルチャー

    2018/1/15

  • レビュー

    胃袋と好奇心が刺激される、最果タヒの感性さえわたる「食」にまつわるエッセイ『もぐ∞』

    『もぐ∞』(最果タヒ/産業編集センター) パフェはたべものの天才。大人は温度を食べている。良いサンドイッチはミステリー。目次に並ぶ言葉だけで胃袋と好奇心が刺激され…

    文芸・カルチャー

    2017/11/25

  • ニュース

    最果タヒ、最新作で17歳の少女の半径3メートルの等身大の世界を描く!『十代に共感する奴はみんな嘘つき』

    今年は最果タヒさんにとってデビュー十周年の年にあたる。詩に始まり、その後小説の世界にも表現世界を広げたタヒさんの言葉は、さまざまなジャンルの雑誌やブログやSNSな…

    ピックアップ

    2017/4/6

  • ニュース

    大人になったつもりの自分をグサグサ刺してくる、最果タヒの最新作『十代に共感する奴はみんな嘘つき』

    『十代に共感する奴はみんな嘘つき』(最果タヒ/文藝春秋) 過去のきみは、きみの所有物ではない。十代の私のことを私は、一つも理解できていない。そう思っていなければ…

    文芸・カルチャー

    2017/3/27

  • ニュース

    「友達はいらない」「わからないぐらいがちょうどいい」―詩集の映画化も決定! 最果タヒの初エッセイ集!

    『きみの言い訳は最高の芸術』(最果タヒ/河出書房新社) 「共感されたくて文章を書いたことなんて一度もなかった」。こう語るのは、『きみの言い訳は最高の芸術』(河出…

    文芸・カルチャー

    2016/11/14

  • ニュース

    「詩が映画になるとか全然想像つかない!」最果タヒのベストセラー詩集『夜空はいつでも最高密度の青色だ』映画化に大反響

    若者から絶大な支持を受け、ベストセラーとなっている最果タヒの詩集『夜空はいつでも最高密度の青色だ』が、2017年春公開予定で映画化されることが決定。主演に俳優の石…

    エンタメ

    2016/8/8

  • ニュース

    愛と苦しみの中でもがき言葉を絞りだす! 最果タヒ新詩集『夜空はいつでも最高密度の青色だ』

    『夜空はいつでも最高密度の青色だ』(リトルモア) ブルーの装丁デザインが印象的な詩集。その帯に作詞家、松本隆氏のコメントがある。 「心の葉脈が透けて見えるのは、…

    文芸・カルチャー

    2016/7/4