KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去の棚橋弘至

'棚橋弘至'タグの記事一覧(23件)

  • 連載

    棚橋弘至があきらめない仕事術&生き方を伝授! 「もし棚橋がサラリーマンだったら…(最終話)」/『逆境からの「復活力」』⑦

    新日本プロレス、不動のエース・棚橋弘至。「100年に一人の逸材」は、逆境の中でもがきながらも、なぜリングに上がり続けることができるのか? 職場や家庭で孤独を感じ悩…

    ビジネス

    2019/8/17

  • 連載

    棚橋弘至があきらめない仕事術&生き方を伝授!「プロレス総選挙」「棚橋大人計画十か条」/『逆境からの「復活力」』⑥

    新日本プロレス、不動のエース・棚橋弘至。「100年に一人の逸材」は、逆境の中でもがきながらも、なぜリングに上がり続けることができるのか? 職場や家庭で孤独を感じ悩…

    ビジネス

    2019/8/16

  • 連載

    棚橋弘至があきらめない仕事術&生き方を伝授! 「もし棚橋がサラリーマンだったら…(3)」/『カウント2.9から立ち上がれ 逆境からの「復活力」』⑤

    新日本プロレス、不動のエース・棚橋弘至。「100年に一人の逸材」は、逆境の中でもがきながらも、なぜリングに上がり続けることができるのか? 職場や家庭で孤独を感じ悩…

    ビジネス

    2019/8/15

  • 連載

    棚橋弘至があきらめない仕事術&生き方を伝授!「新日入門テスト」「カウント2.9の魔法」/『逆境からの「復活力」』④

    新日本プロレス、不動のエース・棚橋弘至。「100年に一人の逸材」は、逆境の中でもがきながらも、なぜリングに上がり続けることができるのか? 職場や家庭で孤独を感じ悩…

    ビジネス

    2019/8/14

  • 連載

    棚橋弘至があきらめない仕事術&生き方を伝授! 「もし棚橋がサラリーマンだったら…(2)」/『カウント2.9から立ち上がれ 逆境からの「復活力」』③

    新日本プロレス、不動のエース・棚橋弘至。「100年に一人の逸材」は、逆境の中でもがきながらも、なぜリングに上がり続けることができるのか? 職場や家庭で孤独を感じ悩…

    ビジネス

    2019/8/13

  • 連載

    棚橋弘至があきらめない仕事術&生き方を伝授!「100年に一人の逸材」について/『カウント2.9から立ち上がれ 逆境からの「復活力」』②

    新日本プロレス、不動のエース・棚橋弘至。「100年に一人の逸材」は、逆境の中でもがきながらも、なぜリングに上がり続けることができるのか? 職場や家庭で孤独を感じ悩…

    スポーツ・科学

    2019/8/12

  • 連載

    棚橋弘至があきらめない仕事術&生き方を伝授! 「もし棚橋がサラリーマンだったら…(1)」/『カウント2.9から立ち上がれ』①

    新日本プロレス、不動のエース・棚橋弘至。「100年に一人の逸材」は、逆境の中でもがきながらも、なぜリングに上がり続けることができるのか? 職場や家庭で孤独を感じ悩…

    ビジネス

    2019/8/11

  • インタビュー・対談

    棚橋弘至「文章とは人そのもの。書くことで“自分”を客観視する」【プロレス×言葉(後編)】

    「愛してま~す!」というリング上の決め台詞とは思えないようなラブコールで会場を沸かせ、バックステージでは、次の試合が待ち遠しくなる引きの強いコメントを残す。また…

    インタビューロングバージョン

    2019/8/10

  • インタビュー・対談

    棚橋弘至「熱い言葉には熱い応援が返ってくる。それをプロレスラーとしてのエネルギーに変える。」【プロレス×言葉(前編)】

    「愛してま~す!」というリング上の決め台詞とは思えないようなラブコールで会場を沸かせ、バックステージでは、次の試合が待ち遠しくなる引きの強いコメントを残す。また…

    インタビューロングバージョン

    2019/8/8

  • インタビュー・対談

    ドラマよりもドラマチック! 私の人生を変えたプロレスの奇跡――『新日学園 内藤哲也物語 1』刊行記念トークイベントレポート(後編)

    ゴールデンウイーク最終日に下北沢B&Bで行われた『新日学園内藤哲也物語』発売記念トークイベント。前編では、広く。さん、堀之内大介さん(BBB)の出会い、『新日学園内…

    文芸・カルチャー

    2019/6/2

  • インタビュー・対談

    ドラマよりもドラマチック! 私の人生を変えたプロレスの奇跡――『新日学園 内藤哲也物語 1』刊行記念トークイベントレポート(前編)

    新日本プロレス・内藤哲也選手を主人公に据えた『新日学園内藤哲也物語』。プロレス界の実際の出来事や選手の発言、人間関係を踏まえて〝学園マンガ〟として内藤選手の生…

    文芸・カルチャー

    2019/6/1

  • ニュース

    『新日学園 内藤哲也物語』刊行記念イベント開催決定!「ドラマよりもドラマチック!私の人生を変えたプロレスの奇跡」

    3月末に刊行になった『新日学園 内藤哲也物語』の発売記念イベントが決定しました。プロレスに多大な影響を受けているお三方から、自らに奇跡をもたらしたプロレスの魅力…

    マンガ

    2019/4/13

  • レビュー

    「最強だと思うプロレスラーを指名してください」佐山サトル、藤原敏男…19人のレスラーによる奇跡のバトン

    『最強レスラー数珠つなぎ』(尾崎ムギ子/イースト・プレス) 「あなたが最強だと思うプロレスラーを指名してください」。『最強レスラー数珠つなぎ』(尾崎ムギ子/イース…

    スポーツ

    2019/3/30

  • レビュー

    棚橋弘至が悪者に! 父から息子へ伝えたい大切なこと。映画『パパはわるものチャンピオン』原作絵本はパパ必読!

    ©2018「パパはわるものチャンピオン」製作委員会 新日本プロレスによる真夏の最強決定戦で、見事チャンピオンにのぼりつめた棚橋弘至が主演をつとめる映画『パパはわるも…

    文芸・カルチャー

    2018/9/21

  • インタビュー・対談

    映画『パパはわるものチャンピオン』公開!  タッグパートナー対談 棚橋弘至×田口隆祐【プロレス特集より】

    9月21日公開の映画『パパはわるものチャンピオン』で大村孝志=ゴキブリマスクを、自らの境遇と重ねて熱演した棚橋弘至と、ゴキブリマスクのギンバエマスクを演じた田口隆…

    エンタメ

    2018/8/19

  • インタビュー・対談

    プロレス専門chキャスター・三田佐代子推薦 レスラーたちの生き様に痺れる3冊【プロレス特集番外編】

    プロレス観戦の醍醐味は、リング上での強さと強さのぶつかり合い――だけでなく、選手同士の関係性から生まれる様々な物語。選手の数だけ歴史を知れば、プロレスはもっとも…

    エンタメ

    2018/8/10

  • レビュー

    プロレスファン必見!『プ女子百景』の広く。が、『2011年の棚橋弘至と中邑真輔』をマンガで激アツ書評!

    女子高生やOLたちがプロレス技をかけあう『プ女子百景』や『プ女子百景 風林火山』で人気のイラストレーター・広く。が、数々のプロレスの名著を生み出してきた柳澤健の『…

    スポーツ

    2017/12/7

  • レビュー

    西加奈子の出世作『さくら』――兄の事故、家庭崩壊…神様からの「打てないボール」に苦しめられた家族の、再生の奇跡

    『さくら』(西加奈子/小学館) 西加奈子さんを一躍有名にした出世作『さくら』(西加奈子/小学館)。壊れた家族と愛犬「サクラ」の物語は、今もなお、読み継がれている感…

    小説・エッセイ

    2017/10/9

  • インタビュー・対談

    プロレス界一たくさんの文章を書く男・棚橋弘至のもとに、最新パソコン 富士通のFMV「LIFEBOOK UH75」がやってきた!(後編)【PR】

    インテル®_Core™_i5_プロセッサーIntel_Inside®_圧倒的なパフォーマンスを Intel、インテル、Intelロゴ、Intel_Core、Core_Insideは、アメリカ合衆国および/またはその他…

    エンタメ

    2017/10/1

  • インタビュー・対談

    プロレス界一たくさんの文章を書く男・棚橋弘至のもとに、最新パソコン 富士通のFMV「LIFEBOOK UH75」がやってきた!(前編)【PR】

    インテル®_Core™_i5_プロセッサーIntel_Inside®_圧倒的なパフォーマンスを Intel、インテル、Intelロゴ、Intel_Core、Core_Insideは、アメリカ合衆国および/またはその他…

    エンタメ

    2017/9/30

  • ニュース

    杏、吉岡里帆、市川紗椰…70人が「十歳までに読んだ本」とは?

    『十歳までに読んだ本』(西 加奈子、益田ミリ、杏 ほか全70名/ポプラ社) 私たちの人生の「根っこ」を作り出しているのは、子どもの頃に大切に読んだあの物語だ。ドキド…

    文芸・カルチャー

    2017/7/29

  • インタビュー・対談

    棚橋弘至、プロテインで嫁とケンカ!? 『i』を通して愛を語る!

    シリアで生まれ、アメリカ人の父と日本人の母のもとに養子として引き取られた、ワイルド曽田アイは、幼いころから常に自分が「愛されること」について葛藤の中にいた――。…

    エンタメ

    2017/7/6

  • ニュース

    クソみてえな俺が見つけ出したスタイル――“スイーツ真壁”がプロレス哲学を語る

    “スイーツ真壁“としてテレビや雑誌でお馴染み、プロレスラー真壁刀義。甘いスイーツの食レポで、日本中のお茶の間を和ませる。しかし、プロレスラーとしての姿は真逆だ。…

    テレビ

    2016/3/30