エッセイスト、TVコメンテーター、ラジオパーソナリティなど幅広く活動され、2018年に児童虐待防止チーム「#こどものいのちはこどものもの」を発足した犬山紙子さん。犬山…
文芸・カルチャー
2023/3/20
【PR】 賢者となり、魔法使いたちを導くゲームから見えてくるのは、“違い”を乗り越える力!――異世界に召喚された主人公となり、世界のピンチを救うため奔走する―。という王…
エンタメ
PR 2022/2/4
3月3日に発売された土屋礼央さんの新刊『ボクは食器洗いをやっていただけで、家事をやっていなかった』。本書の刊行を記念して、昨年『すべての夫婦には問題があり、すべ…
文芸・カルチャー
2021/3/15
『すべての夫婦には問題があり、すべての問題には解決策がある』(犬山紙子/扶桑社) 全世界に猛威を振るう新型コロナウイルスが、各家庭にも思わぬ影響を与えている。巷…
恋愛・結婚
2020/4/10
本の世界には、あなたの現実のお悩みを軽くしてくれたり、生き方のヒントになる作品も数多くあります。今回は、エッセイスト、タレントの犬山紙子さんに、既婚女性と未婚…
文芸・カルチャー
2019/11/9
産んでも産まなくてもどっちにも幸せな道がある。一生懸命生きてたら楽しくなる! 結婚に至るまでとその後の日々を描く『今日も妻のくつ下は、片方ない。 妻のほうが稼…
出産・子育て
2017/8/4
変わったのは、お互いがいかにストレスを溜めずに楽しく過ごすかということ 1人のときから始まって、結婚して2人になり、やがて子どもが生まれて3人に……劔さんの『今日…
出産・子育て
2017/8/3
家事の先にある“ペーソス”と、妊娠にまつわる“不安要素”がテーマの2冊 2014年に結婚した劔樹人さんと犬山紙子さん。このたびご夫婦ほぼ同じタイミングで『今日も妻のく…
出産・子育て
2017/8/2
『マウンティング女子の世界女は笑顔で殴りあう』(瀧波ユカリ、犬山紙子/筑摩書房) 色々なことが分かり始めた大学生の頃。私は女の子同士の会話に違和感を持つようにな…
暮らし
2017/4/14