KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

細田守

'細田守'タグの記事一覧(8件)

  • ニュース

    「生きている限り、希望はある」4年ぶりとなる細田守監督の新作『果てしなきスカーレット』に、現役高校生から感動の声が続々!

     細田守監督による4年ぶりの新作として注目を浴びる映画『果てしなきスカーレット』。公開に先立ち、KADOKAWAから原作小説も刊行されている。 『果てしなきスカーレット…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/11/26

  • インタビュー・対談

    芦田愛菜×岡田将生「明日を生きることの希望を感じてもらえたら」【映画『果てしなきスカーレット』 キャスト対談】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年12月号からの転載です。  死してなお暴力と簒奪が横行する《死者の国》で出会ったスカーレットと聖。時代も時空もこえてめぐり…

    文芸・カルチャー

    2025/11/20

  • インタビュー・対談

    細田守「アニメーションの義務は、未来に向けて子供たちを励ますこと」最新作『果てしなきスカーレット』を“今”描いた理由【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年12月号からの転載です。  細田守が原作・脚本・監督を務める長編アニメーション映画『果てしなきスカーレット』が、11月21日よ…

    文芸・カルチャー

    2025/11/18

  • インタビュー・対談

    現代の19歳が、細田監督へ問う「未来のこと」【『果てしなきスカーレット』特集・細田守と考える、これまでとこれから】

    『果てしなきスカーレット』の主人公・スカーレットは19歳ながら過酷な運命を背負い、それでも未来へ向かって進んでいく姿が印象的だ。当企画では、現代を生きる19歳の方…

    文芸・カルチャー

    2025/11/17

  • ニュース

    細田守「“死者の国”は『行ってみたい地獄』のイメージ」 芦田愛菜、岡田将生ら豪華キャスト陣も登壇 『果てしなきスカーレット』ジャパンプレミアレポート

     前作から約4年。細田守監督、待望の新作映画が2025年11月21日から公開される。タイトルは『果てしなきスカーレット』。世界的にも有名な古典『ハムレット』の現代版とも…

    映画

    PR 2025/11/14

  • インタビュー・対談

    細田守「インターネットの面白さは、人それぞれが持つ二面性を可視化したこと」【『竜とそばかすの姫』インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2021年8月号からの転載です。  アニメーション映画監督・細田守の最新作『竜とそばかすの姫』が7月16日より全国公開される。監督自ら…

    文芸・カルチャー

    2025/10/22

  • インタビュー・対談

    『時かけ』『サマーウォーズ』との共通点は?細田守が『未来のミライ』で描いた“家族”と“未来”【ロングインタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2018年8月号からの転載です。 『時をかける少女』で「未来」を描いた後、『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子…

    文芸・カルチャー

    2025/10/21

  • インタビュー・対談

    『時をかける少女』をアニメ化した理由とは? 「紺野真琴」という新しいヒロインに込めた思い【監督・細田守インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2006年8月号からの転載です。  筒井康隆のジュプナイル小説『時をかける少女』(以下『時かけ』)は、72年に「タイムラベラー」の題…

    文芸・カルチャー

    2025/10/20

  • 過去の記事をもっと見る