60日間無料スタディトレーニング開催のお知らせ

株式会社manabiYa

公開日:2025/4/15

学びを変える!「試合のための練習」で定期テストに勝つ勉強トレーニング

勉強トレーニングで努力を最大化

多くの中高生が、定期テストに向けて「授業を受ける」「問題集を解く」「確認テストを受ける」といった一連の学習フローを踏んでいます。しかし、「これだけやってるのに、点数が伸びない…」という悩みを抱える人も少なくありません。

そこで注目したいのが、「試合のための練習」という考え方です。スポーツの世界では、ただ身体を動かすだけの練習ではなく、本番を想定した実践練習が欠かせません。これは勉強にもそのまま応用できます。



■ 「試合のための練習」とは何か?

では、「試合のための練習」とは具体的にどういうものなのでしょうか?ポイントは次の2つです。

① 時間を計測して行う実践テスト

限られた時間内で問題を解く力は、テストで最も重要な能力の一つです。普段の演習でも以下のように「時間制限」を設けて練習することで、集中力と処理速度が大きく向上します。

このような“時間意識”のある学習は、実際の定期テストでの「焦り」を克服する訓練にもなります。

② ノートチェックで「思考の筋道」を可視化

間違えた問題の答え合わせだけでなく、「なぜ間違えたのか」「どの段階で判断ミスが起きたか」を可視化することが極めて重要です。

ノートを以下のように分類してチェックします。

このように、「見直しの精度」を上げることで、同じミスを繰り返さなくなります。



■ 実例:学年トップ層の勉強法

ある高校で学年上位5%に入る生徒の学習記録を分析したところ、次のような特徴が見られました。

毎週末に「30分模試」を自作して実施


ノートには「なぜそう考えたか」のコメント記入


同じ問題を1週間後に再挑戦して定着度チェック


つまり、彼らは「ただ解く」のではなく、「意図して練習」しているのです。



■ STUDY TRAININGの詳細

対象校舎:名古屋本校・岐阜校

対象学年:中学1年生~高校3年生

期間:2025年4月7日(月)~2025年7月13日(日)のうちの60日間

問合せ・申込フォーム

お問合せ・お申込みはコチラ



問合せ先

■manabiGym岐阜校

住所:〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町6丁目12 ジグザ神田5階

TEL:050-3646-8729

mail:info@manabi-gym.com



■manabiGym名古屋本校

住所:〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目14番1号なごのキャンパス

TEL:050-3646-1780

mail:info@manabi-gym.com



■株式会社manabiYa(manabiYa CO., LTD.)

・代表取締役:岡本安富

・法人設立年月日:2024年3月5日

・資本金:3,000,000円

・所在住所:〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目14番1号なごのキャンパス

・電話番号:050-3646-1780(代表)

・事業内容:大学受験・高校受験のコーチングサービス

      大学受験・高校受験の添削指導サービス

      自習改善指導サービス

      勉強トレーニングサービス

・公式HP:https://manabi-gym.com/