伝統を継承した新しい形の和菓子、プロ級の練り切りを家庭で学ぶ。6月新規開講「華やか和菓子アーティスト養成講座」
ラフ株式会社
更新日:2025/7/19
洋菓子技術を応用した独自製法で、自由な造形術と多彩な味わいの和菓子アートを創出
ラフ株式会社(代表:永渕成記、本社:東京都渋谷区恵比寿)は、2025年6月15日より「華やか和菓子アーティスト養成講座」を開講します。 伝統的な和菓子に洋菓子の技術を取り入れ、新しい息吹を吹き込んだ練り切り製法を学び、家庭でも手軽に美しい和菓子を作れるようになります。 手のひらで紡ぐ色と形、香りが心を和ませ、季節が手のひらで舞い踊るかのような瞬間が広がる——贈る喜び、贈られる喜びを感じながら、心に残る和菓子の世界を創り出します。 和菓子を通じて自分自身と周囲に美しい彩りと希望をもたらす、心豊かな学びがあります。
■「華やか和菓子アート」の新たな扉を開く和菓子が「食べるため」の存在から、「感動を与えるアート」へと進化している今、華やかで自由な形と色彩を持つ練り切りが、まさにその象徴です。
伝統に根差しながらも現代的な感覚で再生された和菓子は、視覚と味覚、そして心を震わせる美しさを兼ね備えています。
この講座では、そうした新しい形の和菓子作りを学び、家庭でも手軽に、かつ本格的にプロのような華やかな作品を作れるようになります。
■心に残る、技と創造力の融合講師を務める佐藤真弓は、製菓専門学校で22年間の指導経験を持ち、伝統的な和菓子の技術に洋菓子のアート的な要素を融合させた独自のメソッド「手のひらの彩り」を開発しました。
このメソッドでは、自由な造形と多彩な味わいを重視し、型に頼らず、手のひらで形を自由に創り出す力を養います。和菓子をただ作るのではなく、感情やストーリーを込めた作品を生み出すことで、受講生は独自の創造力を育むことができます。
■自分らしい「和菓子アート」を形にする学びこの講座では、ただ技術を学ぶだけではなく、和菓子作りを通じて自己表現の手段としての可能性を広げます。
季節ごとの花や風景、心に響く色合いを取り入れた練り切りは、見る人に感動を与え、食べる人に喜びを届けるアートのような存在となります。
実際に学ぶメソッドは、家庭でも再現しやすく、自由な発想を形にするための方法が丁寧に教えられます。
■和菓子を通じて広がる新しい活躍の場この講座を修了すると、「華やか和菓子アーティストディプロマ」が授与され、受講生は自分の作品を贈り物として提供したり、オンラインで販売したり、教室を開いたりと、さまざまな形で活躍の場を広げることができます。
和菓子作りの技術はもちろん、感性や個性を活かした表現力を養うことで、社会に新しい価値を提供することができるようになります。
この講座は、育児や仕事に忙しい方や、自由な時間が限られている方々にも、全国どこからでも参加できるオンライン形式で提供されます。
学びの地域格差を解消し、誰でも自分のペースで成長できる環境が整っています。
和菓子を通じて、新たな一歩を踏み出し、自分の情熱を形にする力を育むことができる場です。
講座名:養成講座
開始日:2025年6月15日(日)
形式:完全オンライン(動画講義+サポート)
内容:提供形態 完全オンライン(動画講義、24時間無制限LINE個別フォロー、月1回ペースのZOOMグループレッスン、個別ZOOMセッション(先着10名))、ディプロマ発行、 『華やか和菓子キット』(プロ愛用道具一式、特注の厳選材料)プレゼント
■受講生の声インタビュー
https://laughinc.co.jp/interview/
-------------------------------------------------------------------
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目39−5メゾンドボネール白金306
代表取締役:永渕成記
TEL:03-6824-2996
E-mail:pr@laughinc.co.jp