新作【地図扇子】発売中
一般財団法人日本地図センター
公開日:2025/8/1
地形図から生まれた「地図扇子」。丈夫な紙と日本各地の美しい図柄が融合した限定品です。
国土地理院の地形図は定期的に更新されます。新刊が刊行されるとそれまで販売していた地形図は販売終了となります。 最新ではなくなった地形図に使用されている紙はとても丈夫で破れにくいことに着目して、日本各地の美しい図柄を生かした「地図扇子」を作成しました。
この度、新作「地図扇子」33種類を発売しました。どの図柄も製品の特性上、数に限りがあって追加生産もできないまさしく限定品です。是非お早めにお買い求めください。
https://net.jmc.or.jp/goods/zakka/jmc_chizusensu.html
なお、この地図扇子については、昨年に放送されたNHK「 あさイチ」で紹介され、出演者の井上咲楽さん、伊沢拓司さんが手に取って興味深くご覧いただきました。
さらに、新たに地図扇子シリーズとして明治維新後(明治10年代)に作成された五千分1東京図測量原図を使用した「古地図扇子」を新たに製作しました! 近代地図の最高傑作と呼ばれ、魅力ある図柄となっています。図柄は、「皇居周辺」「上野」です。
https://net.jmc.or.jp/goods/zakka/jmc_kochizusensu.html