印刷品質と生産性向上を目的に「HEIDELBERG スピードマスター CX104-5」を新規導入

太成二葉産業株式会社

更新日:2025/7/4





印刷品質と生産性向上を目的に「HEIDELBERG スピードマスター CX104-5」を新規導入

太成二葉産業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:荻野 勝久)は、2025年6月、印刷工場において「HEIDELBERG スピードマスター CX102-5」を「HEIDELBERG スピードマスター CX104-5」へ入れ替え導入いたしました。

今回導入した スピードマスター CX104-5 は、従来機である CX102-5 の強みを継承しながら、さらに用紙サイズの対応幅と印刷有効面積を拡大。より多様な印刷物への対応と生産性の向上を実現します。









■導入の背景と目的

当社では、一般商業印刷からラベル・パッケージ印刷まで、多種多様な印刷ニーズにお応えするために、常に最新鋭の設備導入に取り組んでまいりました。

これまで稼働していた スピードマスター CX102-5 は、毎時16,500枚の最高印刷速度と、84.9〜465g/㎡という薄紙から厚紙まで幅広い用紙対応力を持ち、長年にわたり当社の印刷品質と生産性を支えてきました。

今回の スピードマスター CX104-5 への入れ替えにより、さらに

・印刷有効面積の拡大(1,020×710mm)

・用紙サイズ対応の向上(最大1,040×720mm)

・従来機と同等の最高印刷速度(毎時16,500枚)

を実現し、パッケージ印刷におけるレイアウト効率向上や多様なサイズ案件への対応力強化を可能にします。




■新機種概要



スピードマスター CX104-5

・色数:5

・用紙サイズ (mm):480×340〜1,040×720

・印刷有効面積 (mm):1,020×710

・印刷可能紙厚 (g/㎡):84.9〜465

・最大印刷速度 (枚/時):16,500




■今後の展望

新たに導入した スピードマスター CX104-5 を活用することで、当社は今後もお客様の多様なニーズに迅速かつ高品質にお応えし、印刷ビジネスの価値創造に貢献してまいります。



【本件に関するお問い合わせ先】

 太成二葉産業株式会社 広報販促室

 担当:小峰(こみね)、桑田(くわだ)

 TEL:06-6976-1131

 URL:https://www.tims-net.co.jp/

 E-mail:info@tims-net.co.jp