15年以下での検討が半数!全国10,000人の回答から見える“外壁塗装の実情”とは?
株式会社Vita Technology
公開日:2025/7/14
外壁塗装の検討実態に関する調査から、早期メンテナンスへの関心の高さと、住まいに関する知識のギャップが浮き彫りに
株式会社Vita Technology(本社:東京都新宿区、代表取締役:時岡 寛)が運営する外壁塗装業者紹介サービス「外壁塗装ほっとらいん」は、サービス利用者の全国11,000人超のデータを分析し、外壁塗装の検討実態に関する調査を実施しました。 その結果、築15年以下で塗装を検討する方が過半数を占める一方で、自宅の屋根の材質を把握していない人が3割を超えるなど、早期メンテナンスへの関心の高さと、住まいに関する知識との間にギャップがある実情が明らかになりました。
本調査から見えた3つのポイント1. 検討時期の早期化: 築15年以下での検討が52.6%。メーカー推奨時期に沿った堅実なメンテナンス行動が主流に。
2. 知識のギャップ: 自宅の屋根材を「分からない」と答えた人が32.8%。適切なメンテナンス機会の損失に繋がる懸念。
3. リアルな検討者像: 延床面積は「25~45坪」、外壁材は「窯業系サイディング」がボリュームゾーン。
※本調査結果の引用は自由ですが、引用元として「外壁塗装ほっとらいん」の名称と、トップページ(https://gaihekitosou-hotline.com)へのリンク掲載をお願いいたします。
1.外壁塗装の検討は「築10~15年」が最多。常識より早いメンテナンスが新潮流に今回の調査で最も特徴的だったのは、外壁塗装を検討し始める築年数です。
「築10年以内(19.3%)」と「11〜15年(33.3%)」を合わせると、全体の52.6%が築15年以内に塗装を検討していることが分かりました。これは、現在の日本の住宅で主流となっている外壁材『窯業系サイディング』や屋根材『スレート』が、メーカーによって10~15年でのメンテナンスを推奨されていることと合致しています。(参考:日本窯業外装材協会)
また、多くのハウスメーカーが築10年を目安に定期点検を行うことも、この時期に自宅の状態を初めて客観的に把握し、塗装を検討する大きなきっかけとなっていると考えられます。大切な資産である住まいの価値を維持するため、推奨時期に合わせて堅実にメンテナンスを行うという、消費者の賢い行動がうかがえます。
2.自宅の状況を知らない?屋根材は3人に1人、外壁材も1割が「分からない」外壁材では「窯業系サイディング(41.3%)」と「モルタル(28.8%)」が主流であるものの、11.2%の方が「分からない」と回答。さらに屋根材についてはその傾向が顕著で、最多の「スレート(39.0%)」に次いで、32.8%もの方が「分からない」と回答しています。
屋根は普段目に付きにくいため、無理もない結果かもしれません。しかし、外壁や屋根の素材によって、必要な補修方法や塗料、そして費用は大きく異なります。自宅の現状を正しく把握できていないと、適切なメンテナンスの機会を逃したり、割高な工事に繋がったりするリスクも考えられます。
■【実際の声】
築12年で塗装を決めたお客様のケース 「外壁の小さなヒビが気になって無料診断を依頼。築12年でしたが、専門家に見てもらうことで劣化の原因が具体的にわかり、費用の目安も確認できて安心でした」(埼玉県・40代男性)
まずは専門家による無料診断で住まいの現状を正しく把握することが、安心して塗装工事を進めるための第一歩と言えるでしょう。
3.リアルな検討者像:延床面積は「25~45坪」がボリュームゾーン塗装を検討している方の延床面積は、「25~35坪(27.0%)」と「35~45坪(21.9%)」が多く、全体の約半数を占めるボリュームゾーンとなっています。
一方で、「分からない」と回答した方も約2割(19.6%)存在しました。外壁塗装の費用は、塗装面積に大きく左右されます。正確な費用相場を知るためにも、建物の図面などで自宅の延床面積を事前に確認しておくことをお勧めします。
まとめ:大切な住まいを守るために、まずは「知る」ことから今回の調査から、多くの人がメーカー推奨時期である「築15年」までを目安に、計画的に外壁塗装を検討している実態が見えてきました。
その一方で、ご自身の住まいの外壁や屋根の素材といった基本的な情報を把握できていない方も少なくない、という課題も明らかになりました。
適切なメンテナンスは、住まいの寿命を延ばし、資産価値を守る上で非常に重要です。今回の調査結果が、ご自宅のメンテナンスを考えるきっかけとなれば幸いです。
「外壁塗装ほっとらいん」では、専門家による無料の建物診断をご利用いただけます。まずはご自宅の状態を正確に把握することから始めてみてはいかがでしょうか。
■調査概要調査方法:インターネット調査
調査対象:「外壁塗装ほっとらいん」の無料診断・見積り依頼を利用された全国の持ち家に住む男女
集計数:11,621名
実施期間:2021年1月~2025年6月
実施:株式会社Vita Technology
今回の調査を実施した株式会社Vita Technologyでは、全国の優良外壁塗装店を紹介するサービス、「外壁塗装ほっとらいん」のサイト企画、運営を行っています。
私たちは常にお客様視点を重視し、お客様が悪徳業者などの被害に遭わず、お手頃価格で安心して施工を行って頂くために活動しています。
外壁塗装業界での長年の経験を活かし、厳格な独自の審査基準の元、優良業者を選別しています。
外壁塗装ほっとらいん:https://gaihekitosou-hotline.com/
■株式会社Vita Technology<会社概要>URL : https://vita-technology.com/
所在地 : 東京都新宿区西新宿1丁目22-2
設立 : 2019年4月12日
代表者名 : 代表取締役 時岡寛
事業内容 : デジタルメディア事業