2位は「家賃が高すぎる」こと。1位は?「お部屋探しで困ったこと」ランキング!

株式会社KG情報

公開日:2025/7/14

賃貸物件を探している方の役に立つニュースやコラムを発信する「賃貸スタイルコラム」(https://www.chintaistyle.jp/article/ 運営:株式会社KG情報)は、300人を対象に「お部屋探しで困ったこと」についてのアンケートを実施しました。このリリースでは主な結果と、「物件情報への不満」「契約までの期間」など、理想のお部屋をスムーズに見つけるためのポイントを発表します。


アンケート調査概要

調査期間:2025年6月23日〜6月30日
調査対象:賃貸物件を契約したことがある人
有効回答数:300人

お部屋探しで困ったことトップ5

1位は「良い物件がすぐ埋まってしまう」でした。

 人気の物件は早い者勝ちで埋まってしまい、タイミングを逃すと選択肢が激減します。

さらに、家賃や初期費用といった経済的な悩みをあげる人も多くいました。

理想の物件に出会うためには、「早めの行動」はもちろん、すべての希望条件を詰め込むのではなく、「本当に譲れない条件」と「妥協できる条件」を見極めることがカギとなります。



物件探しで不安に感じたことは?

物件探しで不安に感じたことのトップは「希望条件で本当に見つかるか」。

次いで「問い合わせ後の営業がしつこそう」「不動産会社の対応が信用できるか」と続きます。

不安要素が多いからこそ、「安心して相談できる人」「信用できる情報」の価値が高まっていると言えるでしょう。



物件選びや問い合わせを、プロに任せられるとしたら?

「物件選びや問い合わせをプロに任せられるとしたら利用したいですか?」という質問に対し、「ぜひ利用したい」が7.7%、「興味はある」が62.7%と合計70.4%が前向きに回答しました。



物件探しで困ったことは「住まいの紹介サービス」で解決!

今回のアンケートでは、多くの人が「時間的な負担」や「情報の不信感」「やり取りのストレス」を感じながら物件探しをしていることがわかりました。

もっとスムーズに、理想の物件に出会うためには、プロの力を借りたり、効率的なサービスを活用することがますます重要になるでしょう。

そこでおすすめなのが、賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」です。

間取りや家賃などの希望条件をLINEやチャットで伝えるだけで、スタッフが複数の不動産会社への問い合わせを代行します。

そのため、お客様は物件探しの手間がありません。

「忙しくて物件を探す時間がない」「何度探しても見つからず、お部屋探しに疲れた」とお悩みの方にピッタリです。

現地の不動産会社へ問い合わせを行うので、土地勘がない場合でも安心。

物件探しから不動産会社への問い合わせまで、ぜひご活用ください。



▼その他、お部屋探しの失敗談やトラブルの詳細な回答などは、「賃貸スタイルコラム」の下記記事にて詳しく紹介しています。
https://www.chintaistyle.jp/article/questionnaire-trouble/


---------------------------------------

調査データの活用について

引用についてのお願いを厳守いただける場合、当ページの調査データを利用してのオウンドメディアの記事・コラム・ブログ作成は問題ございません。

是非ご活用ください。


引用についてのお願い

記事や記事内の図表などを利用する際は、必ず出典を記載してください。

出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)

出典:賃貸スタイルコラム|【2025年】お部屋探しで困ったことランキング!理想のお部屋を探すには?【アンケート】

https://www.chintaistyle.jp/article/questionnaire-trouble/

また、コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、編集や加工等を行ったこともあわせて記載してください。

---------------------------------------

株式会社KG情報

設立:1980年1月

資本金:10億1,003万6,000円

代表取締役:益田武美

本店:高松 管理本部:岡山 支社:高松、松山、徳島、高知、岡山、広島、大分、札幌 

生産本部:岡山

事業内容:調査・情報サービス、有料職業紹介事業

URL:https://www.kg-net.co.jp/

<グループ会社>

株式会社アピールコム

株式会社ディー・ウォーク・クリエイション