【新刊案内】 「再生医療で切らずに治す新常識」――ひざの痛みをあきらめない時代が来た! 7/16までダウンロード無料キャンペーン実施中 Amazon医学一般ランキング1位獲得! 札幌ひざのセルクリニック院長・川上公誠が語る、再生医療の最前線

札幌ひざのセルクリニック

公開日:2025/7/14

手術を避けたいあなたへ――「切らずに治す」再生医療の選択肢

「もう年だから仕方ない」「手術しかないと言われた」――そう感じているひざの痛み、実は“切らずに治す”道があることをご存知ですか? 本書『再生医療で切らずに治す新常識』は、再生医療専門クリニックの院長が1,000人を超える症例と最先端の知見をもとに、幹細胞治療・PRP療法の実際をわかりやすく解説した一冊。 現在、7月16日まで無料ダウンロードキャンペーンを実施中。Amazon医学一般ランキング1位を獲得した今話題の書籍です。

再生医療専門クリニック「札幌ひざのセルクリニック」を運営する整形外科専門医・川上公誠(かわかみ こうせい)氏が、自身の治療経験と症例データをもとに、最新のひざ再生医療を解説した書籍『再生医療で切らずに治す新常識:ひざの痛みは治る時代へ』をKindleにて出版しました。

「人工関節しかないと言われた」「年齢だからと痛みをあきらめている」――そんな方にこそ届けたいのが本書です。注目は、川上医師が日々実践している「脂肪由来幹細胞治療」や「PRP療法」を活用した切らずに治す再生医療の実際。最大1億個までの幹細胞培養、成長因子による炎症抑制、治療効果を最大化するリハビリ指導までを、専門医の視点でやさしく丁寧に紹介しています。

書籍内では、北海道の農業従事者やゴルファー、親の歩行を支えるご家族など、実際の患者さんの事例も紹介。「手術と再生医療の違いがよく分かった」「希望が持てた」といった声も多数寄せられています。

医療の知識がない方でも読みやすく、専門的な話も噛み砕かれており、再生医療に不安や疑問を持つすべての方におすすめの一冊です。

【書籍情報】
書名:再生医療で切らずに治す新常識:ひざの痛みは治る時代へ
著者:川上公誠(札幌ひざのセルクリニック 院長)
形式:Kindle版
発売日:2024年7月11日
価格:Kindleストアにて販売中
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGQ78Y9F

【このような方におすすめ】
・手術を勧められたが迷っている方
・痛み止めや注射に頼る生活を変えたい方
・ひざの不安を抱えながらスポーツを続けたい方
・高齢の家族の歩行を支えたいご家族

【著者プロフィール】
川上公誠(かわかみ こうせい)
早稲田大学卒業後、医師へ転身。整形外科専門医として豊富な手術経験を経たのち、再生医療に特化した「札幌ひざのセルクリニック」を開業。これまでに1,000名以上の再生医療による治療を手がけ、患者一人ひとりに寄り添う姿勢が高い評価を得ている。