500円のお買い物で、1時間ゆっくりできる!? 新宮CoCoスクエア、「買い物連動型ドロップイン無料サービス」を開始
一般社団法人中小企業事業推進機構
公開日:2025/7/14
〜コワーキングスペース×レンタルボックスの連動施策は“日本初”(自社調べ)〜
福岡県新宮町にある「新宮CoCoスクエア」では、1周年を記念して、レンタルボックスでの500円以上のお買い物をきっかけに、コワーキングスペースを当日1時間無料で利用できるユニークなサービスをスタートしました。 商品を手に取ったその人が、場所にもゆるやかにつながる—— “買い物と滞在を結ぶ”日本初(自社調べ)の取り組みとして、地域の交流と挑戦を後押しする試みです。
多様な働き方や地域の小商いを応援する場「新宮CoCoスクエア」(福岡県新宮町)では、2025年8月より、新たなサービスを開始します。
それは、レンタルボックスで500円(税込550円)以上お買い上げいただいた方に対し、コワーキングスペースを当日1時間無料で利用できるという、買い物連動型のサービスです。
このように、商品購入とドロップイン利用をその場でつなぐ仕組みは、**日本初(自社調べ)**の取り組みとして注目されています。
サービス概要
名称:買い物連動型ドロップイン無料サービス
実施開始:2025年8月1日(1周年記念キャンペーンとして開始)
実施期間:2025年9月末まで(状況により継続予定)
対象者:レンタルボックスで税込550円(税抜500円)以上お買い上げの方
内容:当日のコワーキングスペース1時間無料(通常330円/時間)
利用条件:
・10:00〜18:00の営業時間内で1時間
・延長は通常料金にて利用可能
・1日おひとり様1回まで
・空席がある場合に限る(店長がご案内)
背景と意図
新宮CoCoスクエアは、レンタルボックス・ドロップイン・貸しスペースなどを通じて、小商いや短時間正社員、創業希望者などの多様な挑戦を支える場として運営されてきました。
このたび、利用者からの「買ったあと、少し作業していきたい」「ゆっくりしたい」という声に応える形で、本サービスを発案。
“買い物と滞在がゆるくつながる場所”としての価値を、さらに広げていきたいと考えています。
また、レンタルボックスオーナーにとっても、売上への影響や追加負担が一切ない設計となっており、商品を手に取った人の滞在時間が増えることで、さらなる作品への関心や交流の広がりを期待しています。
今後の展望
まずは1周年記念月である8月と、その翌月9月を実施期間とし、利用者の声や混雑状況を見ながら、今後の継続や拡大を検討していきます。
「買って、座って、ちょっと一息。」
そんなゆるやかなつながりが、新しい地域の居場所としての機能をつくり出す——
それが、新宮CoCoスクエアの目指す“暮らしに寄り添う場づくり”です。
お問い合わせ先
新宮CoCoスクエア(一般社団法人中小企業事業推進機構)
〒811-0121 福岡県糟屋郡新宮町美咲3-1-1 新宮プラザ2階
shingucoco@gmail.com
https://shingucoco.jp/