梅体験専門店「蝶矢」News Release 大人気の『夏休み子ども梅体験』をオンラインで開催!(参加費無料)      ◆開催日 8月3日(日) am 9:00~9:30 お好きな日時に参加可能。LIVE配信でも動画視聴でもOK!

CHOYA shops株式会社

更新日:2025/7/16

CHOYA shops株式会社(本社:大阪府羽曳野市、社長:菅健太郎)が運営する梅体験専門店 「蝶矢」(以下、蝶矢)は、お好みの素材で梅シロップや梅酒の手作りが楽しめます。 8月3日(日)に、小学生向けのオンラインイベント『夏休み子ども梅体験』を開催します。梅シロップの手作りをきっかけに、こどもの探究心を育むこの人気企画は、今年で11回目を迎えます。

**         「蝶矢梅キット」で、小学生でも自分で梅シロップ作りを体験できます           **

蝶矢梅キットには、必要な材料と自由研究シートが揃っており、作業の手順も分かりやすく説明されています。お子様は、自分の手で梅シロップを仕上げる達成感を味わいながら、観察・記録・発見のプロセスを通じて学びを深めます。そして、親御さんは過度に手を添えることなく、ちょうど良い距離感で見守ることで、子どもの主体性が自然と育まれていきます。ぜひ、この機会にご家族で梅シロップ作りのひとときを楽しんでみてください。

「蝶矢」の梅コンシェルジュが、オンラインでレクチャーし自宅で楽しく学べる
『夏休み子ども梅体験』は、蝶矢の梅コンシェルジュが優しくナビゲートする、はじめてのお子様でも安心して参加できる梅シロップ作りのワークショップです。
 「観察・記録・発見」を通して、こどもの探究心を育む“梅との暮らし”。梅シロップづくりから始まり、その後も食育を通じて、季節の恵みや命の循環を感じる時間を楽しめます。
わからないことがあれば、LINEですぐ質問できて、梅コンシェルジュが丁寧に答えます。
※蝶矢梅キットをご用意いただいた方は、無料でご参加いただけます。

ご参加方法は2種類から選べます。

❶LIVE配信で体験
店舗からのライブ中継で、梅コンシェルジュのサポートを受けながら一緒に梅シロップ作り。リアルタイムならではのワクワク感をぜひ。

❷お好きな時間に動画配信で体験
梅近コンシェルジュからの特別編集のレッスン動画で、ご都合の良いタイミングにゆっくり楽しめます。自由に繰り返し見ながら学べるのも魅力。 

■蝶矢の子ども梅体験は鎌倉市教育委員会にも選ばれる、教科横断型体験プログラム
梅シロップは、1週間で完成
梅シロップは、1週間で完成します。
“自由研究シート”付きで、経過観察することで、体験の記録を楽しく残しながら、夏休みの自由研究も完成します。
「観察・記録・発見」を通して、こどもの探究心を楽しく育む1週間です。食育・歴史・地理・科学などさまざまな観点から楽しく学べ、自分が作った梅シロップだから、日々観察していくうちに愛着も増していくことでしょう!

 完成後は色々なレシピをご家族でお楽しみいただけます完成した梅シロップを炭酸水、牛乳や緑茶などで4,5倍に割って、味比べもお楽しみいただけます漬けた梅も捨てることなく最後まで楽しめSDGsなレシピもご紹介します

 

―開催概要―

■対象

⼩学⽣。ご家族の⽅も⼀緒にご参加いただけます

■開催⽇時

8⽉3⽇(日)午前9時〜9時30分

■内容

・梅のお話
・梅シロップ作り体験
・梅シロップの育て方
・飲み方、食べ方
・自由研究シートの使い方

※Zoomを使って蝶⽮京都店より⽣中継します

■参加費

無料(事前に蝶⽮梅キット⼜は材料を各⾃でご⽤意ください)

■⼈数

100名(1名のお申込みでご家族でご参加可)

■応募⽅法

①チケット(¥0)とお好みの蝶矢梅キットをご購入
②自由研究シート、チケット、蝶矢梅キットをお届け
③ライブで参加:当日はチケットに記載されたQRコードからZoomでご参加
動画で参加:チケットに記載のQRコードより視聴(配信:8月31日(日)迄)

※umetaiken.online@choya.jpからご連絡いたします。メールの受け取りできるようドメイン設定をお願いいたします

■お申込み購入ページURL: https://choyaume.jp/products/mz400004_summer2025

■応募受付期間

ライブチケット:7月19日(土)~7月30日(水)AM
動画チケット :7月19日(土)~8月21日(木)AM

■ご注意

・天災、疫病などにより中継が困難な場合は中⽌する場合がございます
・通信環境の状況により映像、⾳声が乱れる場合がございます

■蝶⽮梅キット概要

蝶矢 梅キットをご用意いただき、オンラインで参加していただきますと梅コンシェルジュが、小学生でもひとりで、梅シロップが完成出来る様、サポートをいたします。
・価格:Mサイズ(3杯分)2,400円〜2,697円(税込・送料別)
L サイズ (6杯分)3,300円〜3,894円(税込・送料別)
・内容:ボトル(Mサイズ400ml、Lサイズ700ml、耐熱ガラス製)
・梅:(完熟南⾼、⽩加賀、鶯宿、有機南⾼、パープルクイーンの中から1種)
・砂糖:(氷砂糖、てんさい糖、こんぺい糖、有機アガベシロップ、はちみつの中から1種)
・説明書



※写真の蝶矢梅キット内容
ボトル:Lサイズ
梅:完熟南高
砂糖:こんぺい糖

・冷凍便でお届けします。お作りになられるまでの間、梅は冷凍庫で保管してください。梅は冷凍のままお使いいただく商品です
・シロップ作成後は冷蔵庫に⼊れて⻑期の保管は避けてください(⻑期保管されると発酵する可能性がございます)