戦後80年の節目に贈る、新曲「いのちの灯(ひ)」発表記念 トーク&ライブ 半農半歌手Yae×サヘル・ローズが語る“平和ってなんだろう?私たちの暮らし、そして戦争”

株式会社トキコ・ プランニング

更新日:2025/7/16

2025年8月15日配信リリースを前に開催決定。平和活動の現場からの声を込めた新曲 8月6日、天現寺にてミニライブ&制作秘話を公開。

戦後80年を迎える2025年8月15日、半農半歌手Yaeが新曲「いのちの灯」を配信リリースします。それに先駆けて、8月6日(水)に都内・天現寺スクエアにて、トーク&ライブ発表会を開催いたします。 本イベントでは、世界各地の難民キャンプを訪れ、長年にわたり平和の尊さを発信し続けている人権活動家・サヘル・ローズ氏を迎え、Yaeとの対談「平和ってなんだろう?」を実施。今この時代にこそ改めて考えたい「あたりまえの恐ろしさ」と「平和の定義」について語り合います。 さらに、同曲のミュージックビデオを手がけた大森監督、作曲家・白鳥マイカ氏も登壇し、「いのちの灯」がどのように生まれ、映像に込められたメッセージが何かを共有。イベントの最後にはミニライブも開催され、Yaeが「いのちの灯」ほか2曲を披露します。 歴史的な節目に平和への祈りを込めて、新たな時代へ向けたメッセージを発信するひとときとなることを願っています。

■「いのちの灯」配信リリース直前 トーク&ライブ発表会 開催概要
『平和ってなんだろう?私たちの暮らし、そして戦争』

〜今の時代だからこそ気づいて欲しい、あたりまえの恐ろしさ。あたりまえの日常は突然に奪われてしまうことを〜

2025年、日本は戦後80年という節目を迎えます。いま再び戦争の足音が聞こえる世界情勢のなか、私たちは「平和とは何か」を改めて問われています。
そんな時代に、新曲「いのちの灯」で“心に平和の種をまく”ことを目指す半農半歌手・Yaeが、2025年8月15日に同楽曲を配信リリースします。

それに先駆け、8月6日(水)にトーク&ライブ発表会を開催いたします。ゲストには、幼少期にイラン・イラク戦争と向き合い、以来日本で女優・人権活動家として活躍するサヘル・ローズ氏を迎え、「平和ってなんだろう?私たちの暮らし、そして戦争」をテーマにトークを展開。

さらに、ミュージックビデオを担当した大森監督と、作曲を手がけた白鳥マイカ氏も加わり、「いのちの灯」制作の背景や込めた願いについて語っていただきます。

イベントの最後には、Yaeによるミニライブも実施。「いのちの灯」をはじめ、心に響く楽曲を通して、平和を想う気持ちを会場に届けます。

本イベントは、ただの新曲発表にとどまらず、来る8月15日を前に、「平和を感じ、考え、伝える」ことの大切さを共有する場として開催されます。

■開催概要
日時:2025年8月6日(水)18:30〜
会場:天現寺スクエア5F GARDEN
住所:〒106-0047 東京都港区南麻布4-2-34 天現寺スクエア5F

■タイムテーブル
18:30~19:00
トークショー
Yae × サヘル• ローズ「平和ってなんだろう?私たちの暮らし、そして戦争」
19:00~19:20
「いのちの灯」の製作秘話
19:30~19:45
新曲「いのちの灯」他披露



■出演者プロフィール
●Yae(ヤエ)
歌手。故・藤本敏夫と加藤登紀子の次女。半農半歌手として自然とともに暮らしながら音楽活動を続ける。NHK「みんなのうた」やゲーム『ファイナルファンタジー』主題歌なども担当。2025年、デビュー25周年。

●サヘル・ローズ
女優・人権活動家。イラン出身。幼少期の戦争体験を背景に、難民支援や平和啓発の講演活動を全国で行う。TV、ラジオなど幅広く活躍。

●白鳥マイカ
シンガーソングライター・作曲家。多くの映画・舞台音楽を手がける。人間の感情や社会へのまなざしを音楽に昇華する作品に定評がある。

●大森宏樹(映像監督)
音楽映像・ドキュメンタリーの演出で知られる映像作家。人と自然、命の記録を描く作品に多数参加。

■今後の予定
2025年8月15日:新曲「いのちの灯」配信リリース
2025年10月25日(土):Yaeキャンドルコンサート2025「いのちを歌う」開催予定

※取材やメディア掲載のお問い合わせ先は、別途記載のプレス窓口までご連絡ください。