【新サービス】FUN&FRUIT × オクシリア、戦略設計から開発・運用まで伴走する「ビジネス活用生成AI総合開発サービス」提供開始
株式会社FUN&FRUIT
公開日:2025/7/15
マーケティング戦略と生成AI開発の専門チームがタッグ。業務効率・売上拡大を両立する“成果直結型AI導入”を企業向けに提供。
株式会社FUN&FRUIT(福岡市 代表取締役:三浦秀次郎)は、AIシステム開発を手がけるオクシリア株式会社(東京都千代田区 代表取締役:桝田秀章)と業務提携し、戦略設計から生成AIの開発・実装・運用までを一貫して支援する「生成AI開発サービス」の提供を2025年7月より開始いたしました。 本サービスは、FUN&FRUITが得意とするマーケティング戦略立案・KPI設計のノウハウと、オクシリアが提供する独自AI開発技術を組み合わせ、企業ごとの課題に最適化したAI導入支援を実現するものです。マーケティング&広告最適化・営業支援・ナレッジ共有・社内問い合わせ対応・CRM連携・EC運用など多岐にわたる業務でのAI活用を、戦略・設計・開発・検証・運用にわたりトータルで伴走支援いたします。
◆背景と目的
近年、生成AIの急速な進化と普及により、企業活動におけるAI活用は単なる業務効率化を超え、「成果直結型」へのシフトが求められています。
しかし、企業内には「何から着手すべきかわからない」「既存システムとどう連携させるべきか不明」「社内にAI人材がいない」といった課題も多く、現場主導での導入が困難なケースも見受けられます。
こうした状況に対し、FUN&FRUITはマーケティングの視点から、オクシリアは技術開発の視点から、それぞれの強みを活かして企業に寄り添い、生成AI導入を“本当に成果の出るプロジェクト”として伴走支援することを目的に本サービスを共同で立ち上げました。
◆サービスの特徴
・戦略設計×AI開発の一気通貫支援体制
~戦略立案・課題整理・KPI設計・要件定義・開発・運用まで、全工程を2社連携で伴走。
・業種業務ごとの最適化提案
~マーケティング、広告、営業、カスタマーサポート、社内ナレッジ共有、EC運用支援、FAQ自動応答、RAG活用など幅広いユースケースに対応。
・PoC(実現可能性検証)からの柔軟スタートも可能
~小規模案件から段階的に成果を確認しながら本格展開が可能。
~開発費用はご予算に応じて、柔軟に対応可能
◆主な活用シーン例
デジタルマーケティング・広告最適化
大規模データと連携したマーケティング分析AI
営業資料自動生成/要約/FAQ対応
社内マニュアル・ナレッジ集約/共有システムの構築
顧客対応チャットボットの高度化(生成AI×CRM連携)
医療/金融業界向けデータ制御型AI活用 など
◆2社の役割
株式会社FUN&FRUIT 統括プロデュース:戦略設計、マーケティングノウハウ&戦術の投入、運用伴走
オクシリア株式会社 トータルディレクション&開発:生成AIの開発・実装、RAG・システム設計、データ連携基盤構築、運用伴走
◆今後の展望
本アライアンスによる生成AI開発では、今後も多様な業界・企業規模に合わせて最適化・カスタマイズを重ね、AI導入の成果を最大化する仕組みを拡充予定です。マーケティングや業務改善に関わる皆様にとって、「AI活用の出発点」となるサービスを目指してまいります。
◆会社概要
<株式会社FUN&FRUIT>
所在地:福岡市東区西戸崎2-1-29
モントーレブルーラメールFUKUOKA 1404
代表取締役:三浦秀次郎
事業内容:デジタルマーケティング支援(集客・CVR拡大、制作他)、プロモーション企画、コンサルティング
URL:https://fun-and-fruit.jp/
<オクシリア株式会社>
所在地:東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内8F
代表取締役:桝田秀章
事業内容:生成AI・認識AI・制御AI・予測AI等の開発、システム実装
URL:https://auxilium.tokyo/
◆本件に関するお問い合わせ
株式会社FUN&FRUIT
E-mail:info@fun-and-fruit.jp
担当:鴫山(しぎやま)