化粧品業界の転職について経験者27人にアンケート調査
株式会社ライズ・スクウェア
公開日:2025/7/18
株式会社ライズ・スクウェア(大阪府八尾市、代表取締役:馬場栄和)は、化粧品業界の転職を経験した27人を対象としたアンケート調査を実施。
今回、株式会社ライズ・スクウェア(大阪府八尾市、代表取締役:馬場栄和)が運営する「特定技能外国人の採用サポート( https://rs-webmedia.com/ )」は、化粧品業界の転職を経験した27人に「転職理由」や「役立った資格・スキル」「転職後の職種」などについてアンケート調査を実施し、その結果を発表しています。
化粧品業界への転職希望者は、今回紹介する調査結果をぜひ参考にしてみてください。
【調査概要】
調査対象:化粧品業界に転職経験がある人
調査期間:2025年6月13日~6月27日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:27人
化粧品業界への転職理由
当社が、化粧品業界に転職した方にアンケート調査を行ったところ、転職理由として最も多かったのは、「美容が好き・美容に興味がある」でした。
美容が好きで、日々のケアやメイクを通じて「もっと美容の知識を深めたい」「コスメに囲まれて働きたい」といった思いを抱く方が多いようです。
一方で、「スキルを活かしたい」「もっと成長できる環境で働きたい」など、転職の理由はさまざまでした。
化粧品業界での勤務経験化粧品業界での転職に成功した27人に、転職前に化粧品業界で働いた経験があるかを聞いたところ「なし」と回答した人が77.8%でした。
約8割が「業界未経験」という結果から、未経験者を積極的に受け入れている業界であることがわかります。
化粧品業界の転職で役立った資格・スキル化粧品業界に転職する際に役立った資格やスキルを聞いたところ、最も多かった回答は「日本化粧品検定(6人)」でした。
化粧品業界に転職後の職種
転職後の職種としても圧倒的に多かったのが「販売・接客(14人)」でした。
転職理由として「美容が好き」という声が多かったことからも、好きな商品を扱いながら、直接お客様に提案できる販売・接客職は人気が高いことがうかがえます。
一方で、「企画開発」や「マーケティング」といった、商品づくりやブランド戦略を担う裏方の職種に就いている人もいます。
※調査結果は以下のURLから確認可能です。
ライズ・スクウェアの特定技能外国人の採用サポート
「ライズ・スクウェアの特定技能外国人の採用サポート」では、大阪・京都・兵庫を中心に、特定技能外国人の紹介から入社後のフォローまで徹底サポート。最小1名~対応可能、企業規模不問。言語・文化サポートも万全で、10年以上の実績があります。まずはご相談だけでもOK。
※サービスサイトURL
https://rs-webmedia.com/
株式会社ライズ・スクウェアについて
人材を必要とする様々な事業にチャレンジしていきます。現在では、人材派遣・業務請負事業、飲食事業、グローバル事業、環境衛生事業などに取り組んでいます。
■会社概要
社名 : 株式会社ライズ・スクウェア
所在地 : 〒581-0802 大阪府八尾市北本町2丁目12-24 北本町マルシゲビル3F
代表者 : 代表取締役 馬場 栄和
設立 : 平成21年6月
資本金 : 2,000万円
事業内容: 人材派遣業・飲食業
URL : https://www.rise-square.jp/