お客様の本音を可視化するAIヒアリング『Stampvoice』実証実験参加店舗募集―他店に先駆けて実感しませんか?いまなら無料で導入できます!
株式会社GIRON
公開日:2025/7/22
お客様の“リアルな声”を3ステップで収集・分析。直感的なQR回答とAI深掘りで顧客満足を即日改善、ライバルより一歩先へ。
株式会社GIRON(本社:東京都、代表取締役:粟津 裕行)は、AIが来店客一人ひとりの回答内容を自動で深掘りし“本音”を可視化するヒアリングサービス『Stampvoice(スタンプボイス)』の実証実験パートナーを飲食店限定で募集します。テストマーケティング期間中は、QRコードを設置するだけで、初期設定・利用料ともに完全無料。10段階評価+ひとこと感想からAIが最適な追加質問を生成し、得られたインサイトはダッシュボードで即時確認できます。「メニュー改善のヒントが欲しい」「常連客の離脱理由を知りたい」といった店舗課題を、最短“今日から”検証可能です。先着5店舗で締切となりますので、競合店より先に次のアクションを掴みたい経営者の方は、ぜひこの機会にご参加ください。
実証実験参加者募集のご案内現在、スタンプボイスの正式リリースに先立ち、実証実験にご協力いただける飲食店様を中心に募集しております。実証実験期間中は無償でご利用いただけるほか、実施後には専用レポートと改善提案をフィードバックいたします。
スタンプボイスのサイトはこちら→ https://landing.stampvoice.com/
対象:主に飲食店※(レストラン、カフェ、居酒屋、フードコートなど)
期間:2025年8月〜10月(予定)
導入サポート:設定・運用ガイド提供、オンラインサポート、現地対応(都内店舗限定)
※小売・サービス業でのご参加も空枠がある場合のみ応相談
1.実証実験の背景
外食市場ではデリバリー拡大やメニュー多様化が進み、「顧客の本音をいかに掴み、即時に改善へ反映できるか」が生き残りの鍵となっています。当社は、QRコードと生成AIを組み合わせ、来店客の回答を深掘り可視化するヒアリングサービス 『Stampvoice(スタンプボイス)』 を開発。本実証実験では、飲食店の現場課題に最適化した運用フローと分析精度を検証することを目的としています。
2.『Stampvoice』の特長(飲食店での活用例)【QRコード×スマホ回答でかんたん】
・テーブルやレジ横に設置したQRコードを読み取るだけで回答完了。アプリは不要、所要時間は1分ほどで準備できます。【AIアシスタントが質問を深掘り】
・「今日は美味しかったですか?」「今日は満足いただけましたか?」などを10段階評価とコメントで取得し、AIが最適な追加質問を自動生成します。【メールで結果をお知らせ】
・本日の結果はメールで届くので、「どんなお客様がいたか」「お客様は満足していたか」「ご不満な点はなかったのか」などがすぐにわかります。【AIアシスタントが業務改善の提案】
・日々蓄積されるお客様の声をダッシュボードで可視化し、AIアシスタントが改善点やアドバイスを表示します。【無料でAIヒアリングを実施】
・実証期間中は初期費用・月額費用、サポート費用ともに0円でご提供します。【QRコードの掲示イメージ】
・下記QRコードかこちらからスタンプボイスをご体験いただけます
募集期間:2025年7月22日(火)より先着順(定員到達次第終了)
募集枠 :5店舗(飲食店を優先、空枠があれば他業態も可)
実施期間:2025年8月〜10月のうち最長3か月(個別調整可)
提供内容:
・Stampvoiceフル機能(リンク発行、AI深掘り、ダッシュボード、メール通知)・実証終了後の専用レポート&改善提案
・参加費用:完全無料(導入・運用サポート含む)
導入サポート:
・設定・運用ガイドの提供、サポート対応・オンラインによる初期設定支援
・現地サポート(新宿エリア、渋谷エリアのみ対応可)
協力事項:
・週1回の簡易アンケート回答(所要5分程度)・機能改善に関するフィードバック
・導入事例としての広報利用(店舗名掲載は任意)
4.参加条件
1. 日本国内で飲食店を運営している法人または個人事業主
2. 店舗内にQRコードを掲出できること
3. 実証期間中、当社指定管理画面にアクセス可能な端末(PC・スマホ)を保有していること
4. 反社会的勢力に該当しないこと
5. 当社利用規約・個人情報保護方針に同意いただけること
5.応募方法
・専用申込フォーム(スタンプボイス登録フォーム)に必要事項を入力
・5営業日以内に当社担当よりご連絡
・オンライン導入説明(約30分)後、QRコード発行・初期設定
・店内掲出・運用開始
★フォーム入力は 3分 で完了。不明点はお気軽にお問い合わせください。
6.注意書き・免責事項・実証実験終了後に有償プランへ自動移行することはありません。
・取得データは統計加工し、個人を特定できる形で第三者へ提供しません。
・客数や通信環境により十分な回答数が得られない場合があります。
・不可抗力によりサービス提供が困難な場合、実験を中止・延期することがあります。
・同業他社(リサーチ/アンケートシステム提供事業者)は応募をお断りする場合があります。
7.今後の展望
本実証実験で得た知見を基に、2025年秋に正式版をリリース予定です。今後も飲食店様の声を反映しながら機能を拡充し、統合的な顧客体験(CX)プラットフォームへ進化させてまいります。
8.株式会社GIRON 会社概要会社名:株式会社GIRON(GIRON INC.)
所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町5番5号
代表者:代表取締役CEO 粟津 裕行
設立 :2019年1月18日
事業内容:「RippleTalk」の企画・開発・運用、生成AIを活用したサービス開発、AIエージェント開発コンサルティング、インターネット広告事業
URL :https://official.giron.biz
株式会社GIRON スタンプボイス事業部
担当:粟津 裕行
email:info@giron.biz
お問い合わせフォームはこちら