【物産展】信州安曇野の魅力が伝わる直売会開催!(あずさ珈琲ららぽーと甲子園店)

株式会社KRフードサービス

公開日:2025/7/23

新鮮な産地直送とうもろこしや生プルーンの販売!コシヒカリの升盛り放題も!

ららぽーと甲子園会場!期間2025年7月25日~7月27日まで

【昨年は30分で売切れの大人気企画!】

安曇野から直送!採れたてスイートコーン直売会!他にも安曇野市の魅力が伝わる3日間!

兵庫・大阪・奈良で13店舗を展開する「上高地あずさ珈琲」では、ららぽーと甲子園店で安曇野市の美味しいが詰まった!物産展を7月25日(金)から7月27日(日)「安曇野SUNSUNマルシェ」に期間限定!で開催いたします。

安曇野市の直送の「新鮮トウモロコシ」「信州白桃」の販売や「安曇野産コシヒカリの升盛り放題」豪華景品が当たる抽選会、ゆるきゃら「みずん」のグリーティング、期間中のあずさ珈琲の「水出しアイス珈琲」を全て安曇野市の天然水で提供するなど、魅力的なイベントです。

c610e56d4b4285861753260657.jpg

安曇野市とは

雄大な北アルプス連峰を望む安曇野市。わさび田湧水群に代表される清らかな水が、美しい田園風景と豊かな食文化を育みます。日本一の広さを誇る大王わさび農場や、名物の手打ちそばは必見です。安曇野アートラインには「安曇野ちひろ美術館」など個性的な美術館が点在し、アート散策も楽しめます。爽やかな風の中をサイクリングで駆け抜けるのもおすすめ。四季折々の自然と文化が調和した、心安らぐ場所です。



とうもろこしの販売について

とうもろこしは栽培が難しく、また鮮度で味が大きく変わるため、美味しい生のとうもろこしは産地以外では手に入りにくく、また出回っても非常に高価になります。

今回は現地から採れたてのとうもろこしを期間中2回直送し鮮度抜群で安価に販売できることになりました。
また昨年は30分で完売してしまったことから、今回は春先に当イベント用に1500本の植え付けを行い、皆様に美味しいとうもろこしを販売できるように準備してまいりました。

【概要】

1.期 間 令和7年7月25日(金)、26日(土)、27日(日) 



2.場 所 ららぽーと甲子園 2階パークウォークコート(甲子園球場側)



3.時 間  25日 13:00~17:00 27日・28日 11:00~15:00



【内容】


 (1)採れたてを直送!新鮮な旬の農産物の販売(スイートコーン)

お水が美味しい安曇野市はトウモロコシの産地。糖度が18度平均でフルーツよりも甘いスイートコーンを1本250円で販売!

コーンは鮮度が大事な野菜で新鮮な生のとうもろこしが手に入るのは貴重な機会!

※27日には安曇野市長の太田市長によるトップセールスも予定しております。



50b5ec2dee938edb1753260657.jpg



(2)24年収穫の安曇野市産「コシヒカリ」が升盛り放題!

お水が美味しい安曇野市はお米の美味しさも魅力!

今回なんと!!!「コシヒカリ」をご用意!升に盛り放題(約1キロ)で一人500円!



★先着順

25日(13:00)100名        26日200名         27日200名

※無くなり次第終了です。

※おひとり様1回までです。

※予告なく人数の変動の可能性がございます。

※整理券の配布はございません。



cb057839a7dc32231753260657.jpg



(3)その他安曇野の美味しいものを販売!「安曇野マルシェ」

他にも安曇野市には美味しい食材がいっぱい!



【販売予定リスト】

・長野県と言えば!?「信州白桃」

・夏の味覚「生ブルーベリー」

・関西では珍しい!?「生プルーン」

・安曇野産りんごの「りんごシャーベット」

・安曇野産りんごの「りんごジュース」

※無くなり次第終了です。

※予告なく販売品が変更になることもございます。



23c50a65de6dee281753260657.jpg



(4)「新芽」と「水」の妖精 「みずん」のグリーティング 

安曇野の要請「みずん」が登場!安曇野の農作物を応援に登場!



【登場時間】

26日(土)13:00

27日(日)13:00 15:00

もしかしたら他の時間も登場するかも!?

※登場時間は前後することがございます。





(5)安曇野の特産品が当たる!?ガチャガチャ抽選会実施! 

安曇野の特産品のワサビ商品やお水が当たる抽選会開催!



【条件】

①期間中あずさ珈琲甲子園店で抽選券を頂いたお客様。※枚数上限あり

②会場で物販購入1000円以上ご購入のお客様

③折り込みチラシをお持ちのお客様※25日西宮市1万世帯配布



【景品】

・きゃらわさび(わさび茎の佃煮)

・わさびかりんとう

・わさびとレモンのマカロン

・安曇野市産の天然水

・あずさ珈琲パンケーキ無料券

・あずさ珈琲珈琲チケット6枚綴り(甲子園店で使用可能)

参加賞:「みずん」のステッカー

参加賞:あずさ珈琲甲子園店限定「ふりふりポテト食べ放題」割引券



99b4d5b4873c4a481753260657.jpg



(6)イベント期間限定!あずさ珈琲でコラボメニューの販売 

期間中あずさ珈琲ららぽーと甲子園店では店内使用の「水出しアイス珈琲」がすべて安曇野市の天然水を使用!

この機会に美味しいお水で作った珈琲をお楽しみください。

また大人気かき氷のクリームには安曇野市産のヨーグルトを使用!お忘れなく!



※充分な量をご用意してますが売り切れの際はご了承下さい。

※店内の「アイス珈琲」「アイスミルク珈琲」「珈琲フロート」で使用しております。

※HOT珈琲は安曇野市産の天然水ではございません。



864b07147002809a1753260657.jpg



雄大な北アルプスの麓、安曇野の豊かな自然が育んだ自慢の食材が並びます。山の雪解け水がわさびや米を、澄んだ空気が甘いリンゴを育てます。この物産展での出会いをきっかけに、ぜひ一度現地へお越しください。美しい田園風景やアートを楽しみながら、採れたての旬を味わう旅は格別です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

安曇野市の魅力が詰まった3日間をお楽しみください!!





■【あずさ珈琲とは】

“大人の上質カフェ”をコンセプトにまるで上高地の山岳リゾートのような空間でこだわりの食材を使ったお料理や自家製のデザートが自慢のカフェ&レストランです。

■店舗概要

  店    名:上高地あずさ珈琲

  所 在 地:兵庫県6店舗・大阪府4店舗・奈良県3店舗

  営業時間 :平日8:00~21:00(LO20:30)週末8:00~21:00(LO20:30)

                      ※一部店舗営業時間が異なります。

 Instagram :https://www.instagram.com/azusacoffee_official/

◆あずさ珈琲公式HP   https://azusacoffee.food-kr.com/

◆あずさ珈琲Instagram  https://www.instagram.com/azusacoffee_official/